IT部門の“技術者”の在り方について議論が話題。SEは技術者なのだろうか。

木村:前回の最後で、「手を動かす」という言葉が出た。もう少し詳しく聞きたい。

長谷川:「手を動かす」というのはやはりプログラムを書いたり、システムを設計したりすることだと思う。システムエンジニア(SE)、つまり“技術者”とはそういうことじゃないか。

木村:現実には大手ユーザー企業のIT部員というのは、ほとんどプログラムを書かない。プログラムを書かなくても、IT部員が要件定義をしたり、プロジェクトマネジメントをしたりするのなら、それでも構わない。プログラムを書けなくてもプロジェクトマネジャーとして優秀な人を数多く見てきた。だが実際には、それも含めてITベンダーに“丸投げ”してしまうケースが増えている。

長谷川:前回、「IT部門はSIerとの相互作用でダメになっていく」という話をした。突き詰めていくと、ユーザー企業がITベンダーに「請負契約」で“丸投げ”してしまうのが悪いと思う。IT部門がプログラムも書かず、プロジェクトマネジメントもしないとなると、本当に“残りかす”のような仕事しかなくなってしまう。

IT部門が“残りかす”のような仕事ばかりをやっていると、ITベンダーとユーザー部門の間に入って取りまとめだけをする“事務局”のような役割になる。

木村:どうしてそうなるのか。

長谷川:やはりIT部門の長に大きな責任がある。責任を負いたくないのかな。

続きはソース元で


http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/121600286/121700002/



10:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:39:55.48 ID:aVO8qJgm.net

ディレクターにイメージが近いかな

11:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:43:17.79 ID:G6IWYiSa.net

>>10
これだな
プロデューサほど創造してないし、かといってプログラマーほどIT技術に精通してないからな

35:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:21:51.66 ID:K7fYWGfe.net

>>11
うむ
SEは一見何もしてないように見えるが、作業工程の全体を把握できる
ポジションだから、データマイニングとかやって研究開発すれば
新技術や商材が生み出せられるという、実は重要な役割がある

14:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:47:11.84 ID:8qo43gn1.net

裁量ないしディレクターというよりネゴシエイターじゃないか
そもそもカタカナで肩書きを名乗って技術者であるかないかをボカそうとする時点で
明確に機能定義して誤認を防ぐ為に意味が固定された単語を好んで使う
技術者とは全く異なるものだな

13:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:46:46.83 ID:tZS+Cp6Q.net

ユーザ企業はともかく開発側が言うSEは顧客打ち合わせもスケジュール管理も開発も試験もやらせるなんでも屋の事だからな…

5:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:31:47.31 ID:B5vZLmBr.net

エンジニアの和訳て何よ

6:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:33:47.65 ID:rZlt3McZ.net

>>5
英和辞典で調べろ

15:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:50:03.76 ID:MSgrISSB.net

SEなんて、そもそもコンピューター未経験者歓迎、文系でもOK
で新卒を募集している職種だろ。

IT土方、システム作業員

16:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:51:10.12 ID:AKGCt3pl.net

日本のIT業界は既に中国、インドよりもレベルが低いから
中の人も後20年位食えるかなって感じで働いている

52:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 11:12:25.85 ID:xnPD3otu.net

>>16
だって日本の古臭い世代の知能は、同年代よ新興国の奴らの平均以下だもん。

そんな奴らが年功序列で上に上がってるんだから、ITの必要性すら理解してない。

21:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:02:19.78 ID:S4/XN8MQ.net

技術者かどうかよりもまず人間扱いしてくれませんかね
使い捨て部品の名称決めよりも先にさ

17:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:55:25.50 ID:37kYwCjn.net

ネットワーク技術者やサーバ屋とかが言うなら兎も角、
PGのが使えんだろ。
ミドルウェアから上を理解してる奴がどれほど居るよ?
subversionとかソース管理なんかの「ツール」に拘る癖に
無駄にログ吐かせてリソース消費しやがるわ、サーバ上にファイル散らかして
ほったらかしにするわ、それでサーバ障害引き起こすわ・・・
管理できねぇ連中だろ。

18:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:59:47.58 ID:37kYwCjn.net

あ、サーバ屋といってもWindowz屋は除こう。
あいつらは仕様追っかけ屋でしかない。

19:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:00:27.99 ID:Zm0w1cme.net

ハードを知らないソフト屋は使えない

20:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:01:07.79 ID:w+UmA+VN.net

本来の意味のSEと日本のSIerのSEとでは、全くやることちがうから、こうなる。

24:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:06:26.49 ID:B2InaH7F.net

バカ丸出しの丸投げしかできない大手SIerの担当者。

27:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:09:53.43 ID:RLeXfIL6.net

結局、誰も中身を理解していないことを、責任なすりつけ合うだけの部署だろ。
そりゃ、コミュニケーション能力大事ですねw

26:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:08:50.04 ID:X/ZHrMXR.net

たしかに技術力のあるSEなんて滅多に見ないね。
営業部門の技術窓口って感じで。
企業側のIT部門が事務局ってのも考え物だな。
しかし中小企業のIT部門だとたいていは本業と兼務してるから、ベンダーに丸投げするのは仕方ないかもよ。

28:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:11:35.65 ID:r8K74t4b.net

そのためのこみゅ能力だからな

30:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:12:31.98 ID:r8K74t4b.net

中間摂取能力だけは長けてるか

47:(,,゚д゚) 頭スカスカ 2015/12/23(水) 10:45:17.86 ID:Vi6pNheG.net

丸投げにも技術がいるんだ....(たぶん)

42:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:34:01.10 ID:HF5gWiaT.net

SEこそ日本では技術者だよ
うるさい客、プログラマー、つかえない営業、遅いサポートのすべてのストレスをうけて均衡を図る中間管理職
日本人は臆病で責任のなすりつけあいするからSEがいないと回らない

44:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:38:53.36 ID:X/ZHrMXR.net

>>42
SEに本当に技術力があればそれらは制御できるはずだが?

43:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:36:17.22 ID:n3MGnOv2.net

詐欺師
ペテン師
嘘つき
無能力者
臆病者
卑怯者
嫌われ者

33:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:20:59.41 ID:3OWUxcPH.net

SEの定義広すぎんだよ

45:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:40:26.44 ID:XHHnVyW1.net

技術者の意味が広いからな。

でも、基本的には扱う素材の性質やその組み合わせをよく理解している人を指すだろうから、


単に社内の要求仕様をまとめてるだけの人は技術者とは呼べないかもね。

あと、単にコーディングだけするPGは技術者というより技能者だね。


CADオペレータと同じだからね。

48:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:49:07.89 ID:pkjd3s6M.net

文系技術者

49:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:52:17.91 ID:rxsdZZgQ.net

雑用&連絡係かな。

84:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 21:47:12.17 ID:stLZjIR0.net

メーカー系がアホ揃いなのは有名な話だけどな

46:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:41:16.07 ID:y4E4J4We.net

中小企業だと技術力あるまともな人いるけどね、情シス部門にも。
でも大企業ほど使えない人が回されがちな部署かな。
ベンダー側はベンダー側で企業のネームバリューで受注して、設計すら全部下請けに丸投げする所もあるからどっちもどっちだと思うけど。

74:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 15:32:26.41 ID:rKFCpiHm.net

最近このパターン多いね

二次請け


↓(偽装出向)
元請け

派遣先

61:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 12:39:11.79 ID:erO5cHmw.net

有名ベンダーに頼んだら1億円です。実態は中抜き50%で下請けに丸投げです。
無名ベンダーに頼んだら5000万円です。

と説明したらいいんじゃない?

62:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 12:59:51.18 ID:zhLL5+zl.net

>>61
ホントこれな

60:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 12:27:42.06 ID:nyKRXnsi.net

技術者で良いけど技術「開発」者と技術「研究」者と技術「作業」者は分けて考えるべきだな

65:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 13:39:36.33 ID:aj+0Ab+h.net

>>60
UX なんかは、開発と研究の間でずっと見落とされてきた分野だけどな。
日本のITは、セクショナリズムの罠にはまっているように思える。

72:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 14:14:21.78 ID:UCPqICZm.net

ITコーディネータだらけで、アーキテクトが絶対的に不足しているのが国内SIerだからな

82:名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 20:11:00.06 ID:QfWOSCa3.net

>>72
アーキテクトにまで育て上げるにはものすごい金と時間がか