1:

開いた口が閉まらないんごwww

toshiba

1912年、早川徳次が東京で創業。徳尾錠というベルトのバックルの発明が始まり。
1915年、金属製繰出鉛筆(早川式繰出鉛筆)を発明。
販売開始後、商品名をエバー・レディ・シャープ・ペンシルに変えた。
アメリカで爆発的にヒット。
現在の社名はこれに由来する。
だが1923年に関東大震災によりシャープペンシル工場を焼失。早川は家族もすべて失い、大阪へ移り再起を図った。
1925年に鉱石ラジオをシャープの名前で発売。戦前の主力商品となる。
戦後、総合家電では松下電器産業やソニーが台頭し、営業・販売力においてこの2社に圧倒的な差を付けられていた上、シャープ製のテレビ(ブラウン管はアメリカ等海外製)が突然発火して大火事になった事件などもあり、低迷の時代が続く。
1962年、日本の家電企業で初めて電子レンジを発売(当初は業務用)、 1966年には世界初のターンテーブル方式の電子レンジを開発する。
また1963年には太陽電池の量産を開始、太陽電池は現在でもシェアは世界2位である。
なお、一般の電池(乾電池、二次電池など)は生産していない。
さらに1964年にはオールトランジスタダイオードによる電子式卓上計算機(世界初)を開発。
その後のカシオなどとの電卓戦争の中で、表示部品としての液晶技術の開発を始め、 1973年液晶を表示装置に使ったCMOS化電卓(世界初)を開発。この経験が「液晶のシャープ」と呼ばれる現在につながっている。
他にシャープが得意とする製品としてはファクシミリ、パソコン並みにモデルチェンジをする電子辞書、電子レンジ、近年ではコピーなどの複合機、カシオと競い合う電卓、更に液晶テレビAQUOS、そこから発展したAQUOS携帯電話などユニークな製品がラインナップされている。
さらに、2009年からはLED電球の発売により家庭用照明事業にも参入している。
なお、液晶事業への投資増もあり、半導体事業はCCDなどのイメージセンサーや画像処理LSI、液晶駆動用LSIなどに集約されている。
独創的な商品開発で知られ、業界初や世界初の商品を数多く送り出している。
現社名は1970年1月1日に制定した。なお、早川電機時代のシンボルマーク(楕円形にSharp)は現在でも正式な社章となっている。
https://goo.gl/HkyTZQ

14:

次はどこにいこか

は次

17:

パナソニックもおわってるんだろ
業界自体が負け組屋からキニスンナ

30:

>>20
一回終了してリストラでちょっと持ち直した程度やろ
電機メーカーはどこもこれの繰り返しよ

18:

2回も割増退職金貰えてええなあ!

割増退職金

22:

優秀な人材は海外の企業で働くべき

海外

23:

ちょっとAppleかGoogleに転職してくれや

本日の気になる記事
【悲報】ヒカキン、遂に壊れる

26:

大学受験控える息子と、私立中学に向かう娘がいるんや!ワイ負けへん!

36:

まあ来年は巻き返すやろ
今年は投手が貧弱すぎるわ

tenkin

37:

家電は弊社の一人勝ちであると認めて頂きたく。

39:

業界の明暗というけどその明の方は数年前暗黒で今の暗が当時明扱いだったんだよな
結局はリストラをいつやったかの話で本業の業績自体の伸びとはもう関係ないやろ

45:

むしろ好調なメディカルを売却するらしいで、ソースは報ステ。
はあ

48:

ソニーに行って本物の死神になるんや

sony
★おすすめ記事★
BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 3TB HD-LC3.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 3TB HD-LC3.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450704682