テクノロジーの進化による格差が話題。成功する見込みのない底辺層を生み出すおそれがあるという。

人間の雇用にとって大きな脅威となるのは、高熟練労働者よりも速く正確に仕事ができるソフトウェアの開発だろう。グーグルやマイクロソフトの検索エンジンは、人間の能力をはるかに上回る強力な順位づけアルゴリズムによって、莫大な量のデータをふるいにかけて検索結果を出す。

人よりも速く、安く、正確に膨大な法律文献を調べられるアルゴリズムもあり、アメリカの訴訟手続きでは弁護士に代わりEディスカバリー(電子証拠開示)の導入が進んでいる。医療用のX線画像も、放射線技師よりコンピュータのほうが正確に読み取ることができる。

グーグル翻訳の性能は、莫大なデータマイニングと高度なアルゴリズムによって、日々改善されている。こうしたソフトウェアの飛躍的進歩によって、多くの雇用、場合によっては職種がまるまる失われつつある。

最近のOECDの報告書は、いくつかの不快な事実を明らかにしている。過去20年間に世界のGDPにおける労働者の所得は4%減ったが、その約80%が新しいテクノロジーのせいだというのだ。

一方、新しいテクノロジー分野で働くひと握りの高熟練労働者(と企業経営者・所有者)の所得は増えている。私は破壊のなかからまったく新しい職種が生まれると考える楽観派だが、それが遅れていることと、世界じゅうで格差が拡大していることに不安を感じている。

新しいテクノロジーから疎外された人々は、新しいスキルを身につける機会を必ずしも持たないアメリカをはじめとする国々は、成功する見込みのない底辺層を生み出すおそれがある。


http://diamond.jp/articles/-/83282



2:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:00:02.91 ID:eM6yD/aR.net

新しい仕事をつくっていかないと、失業者が増えるだけなんだよな。

34:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 12:27:06.41 ID:XbLZsGZz.net

>>2
理論的に言えば、合理化を徹底的に追求し低コスト化が実現すると、殆どの人間は
やることがなくなり、最終的に作った製品は誰も買えなくなる。

35:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 13:00:02.75 ID:OY10L2xl.net

>>34
ロボットにより従業員がいらなくなる
ロボットがいて製品は作れるが売る相手はいない
そもそも人間はいらない
人口減
ロボットもいらない
\(^o^)/

70:名刺は切らしておりまして 2015/12/25(金) 08:51:03.73 ID:EkYRwjNc.net

>>35
進化の究極形態は自滅です。

資本主義の行き着くゴールでも有ります。

19:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:24:38.32 ID:0YpiaJoP.net

新しい価値の仕事が発生するサイクルが速すぎて人間が追い付けてないよな
40,50代の人間がいきなり全く新しい仕事をしろと言われても難しいだろうし

3:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:00:55.07 ID:kY5SHD7l.net

昔から欧州などはロボットや技術発展を嫌うようなところがあった。
それは労働者の立場を失わせるものとして早く気づいていたからだ
日本は自分達に利益をもたらすものとして無邪気にロボットを愛した。
そしてようやく日本も欧州の域に達しつつある。

55:名刺は切らしておりまして 2015/12/25(金) 00:43:12.04 ID:OtUOjzmp.net

>>3
それは退歩という。

4:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:03:19.05 ID:a8GwXQ9x.net

日本の場合人口減るし移民大量に入るよりマシなんじゃね?

21:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:35:37.91 ID:AEkdtQxn.net

>>4
この分野に投資して合理化をすすめて
労働人口が減ってもGDP減らないように
できないのかな?

24:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:47:06.75 ID:D2ScKuOU.net

2050には労働人口が現在の半分になる日本は
無人化、機械化が急務
達成できれば移民なんていりません

5:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:04:03.12 ID:E/tFsp0P.net

機械化自動化できない分野のみ仕事になる

34:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 12:27:06.41 ID:XbLZsGZz.net

>>5
そういう仕事もなくなるよ。殆どの人の収入が消えるからね。自動化出来ない仕事と
言っても他の収入のある人間が多数いるから成立してるのであって。

32:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 12:22:51.24 ID:SdaP5XU7.net

性風俗だけは生き残るな

20:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:26:44.42 ID:3vGRc4Y2.net

20年後にはホワイトカラーも製造業も大半が失業するのでベーシックインカム必須だな

7:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:06:11.16 ID:nbGf/voB.net

貧困層ができるプロセスを理解し、出来ないように構造を変えて近代化させればいいじゃん?

56:名刺は切らしておりまして 2015/12/25(金) 00:45:16.19 ID:OtUOjzmp.net

>>7
独占禁止ですね。

12:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:10:26.97 ID:2mKdXbNU.net

成功する見込みのない・・・すでにオレは終わっている。

17:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:19:45.85 ID:AJ9Lfc4X.net

>>12
成功なんてしなくてもいいんだよ

31:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 12:19:26.93 ID:guINAD4P.net

底辺層がなんだって?いつの時代にも落伍した底辺層は生まれるものだ
それをしっかり受け止めればいいだけ
生み出さないような対策を考える必要はない。無駄な努力だから

6:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:04:22.93 ID:AJ9Lfc4X.net

テクノロジーの進化がなければ
成功する見込みもクソも、大部分の人間は
野獣に食われたり餓死したり感染症で大量死したりしてたんだから
まあ、成功しないくらいはしょうがないわな

16:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:18:56.14 ID:VAjma5Xa.net

江戸時代の庶民よりも現代の庶民の暮らしの方が良い。これテクノロジーの進化の恩恵以外の何物でもない。

時間的な一部分だけを切り取った現象を原理みたいに言うのは全くの間違い。


産業構造の変換期には、旧来の産業に従事していた者の多くはその産業での既得権としての職業、収入を失う。

その変換期だけを近視眼的、情緒的に捕らえてるだけのクソ文。

43:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 14:04:40.90 ID:cxOQUMW8.net

>>16
でも、これから先、良くなる補償はないと思うが。

59:名刺は切らしておりまして 2015/12/25(金) 00:55:39.05 ID:OtUOjzmp.net

>>43
技術の進歩を生かすまともな社会を作れるかどうかに掛かっている。
政治の問題であって技術の問題ではない。包丁を料理に使うか人殺し
に使うかという話。

36:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 13:34:10.78 ID:OrdnnSbc.net

経済の自由を認めた以上、これは自然の成り行きだ。
だからといって進歩を止めてはならない。
やるべきことは会社や社会が合理化による失業などの対策にそれなりの代償を払うこと。

40:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 13:46:32.77 ID:Bwx4lT9n.net

まあ止まってしまえば人類はおしまいだよ。

42:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 13:59:42.07 ID:3S49nBHc.net

産業革命んときもそう言ってた

44:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 14:11:50.19 ID:tdnEC2bp.net

>>42
産業革命のときより人口増えた

46:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 14:15:17.97 ID:3S49nBHc.net

>>44
はい。

27:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 12:00:59.54 ID:kY5SHD7l.net

ロボットの恩恵を受けるのは
上級国家、上級国民だけ。ロボット、自動化システムを買えるまたは作れる技術がないと意味がないからな
それで儲けれる人間や国家は限られてくる。もちろん老化して稼ぐ力が衰え新しいものも受け入れられづらくなっていく
日本はその恩恵に預かれないでしょう。

25:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 11:47:57.13 ID:u8Tkre7j.net

ロボット化が進むと人材に依存しなくなるから日本は今から海外食料生産企業を丸ごと
押さえておかないと売るものもない買う金もない国々の側にすぐ堕ちる

47:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 14:52:44.19 ID:kb2sTTbd.net

ソフトウェアが絶望的に終わってる日本の終了の予言だよ

50:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:44:35.16 ID:q9qmJ/u8.net

どうしても思ってしまうのが30世紀になってロボットがうようよいたとして
お金って必要なのか?
労働から解放されて身の回りのものすべてをやってくれんでしょ

51:名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:12:12.03 ID:f1Iy7y2x.net

>>50
ロボットを使う資本家と、ロボット以下の扱いをされる労働者に分かれるんじゃない?

62:名刺は切らしておりまして 2015/12/25(金) 01:11:55.79 ID:StKh0U17.net

スキルと資金がない人間はますます下層だ
なぜならロボットを買えないしロボットにもできるようなことしかできないから
そしてものが安く買えてもサービスは安くならない

64:名刺は切らしておりまして 2015/12/25(金) 01:37:06.16 ID:CtI+hZNZ.net

>>1

農業が機械化されたことで労働者の仕事がなくなったが

そいつらは仕事を失ったままなのか?

66:名刺は切らしておりまして 2015/12/25(金) 02:22:44.95 ID:pJqpx228.net

じゃあ新石器時代や青銅