2: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:28:13.07 ID:wxr66wV70.net
ヤマダかな
6: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:28:58.33 ID:pAPLy9PO0.net
 >>2 
 今夜がヤマダ 
67: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:05:22.36 ID:rXPMuszf0.net
 ヤマダは品数すくなすぎないか? 
 特に関東はくそ 
69: 膝十字固め(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:06:20.94 ID:kL6Gjo7u0.net
ヤマダは無いわあんなに愛想の無い店員が多い店絶対行か無い
3: キャプチュード(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:28:38.24 ID:7CFaDtN50.net
 デオデオ 
 エディオンじゃなくてデオデオ 
31: 河津落とし(西日本)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:41:25.83 ID:EDIc0vBU0.net
 祖父の代から第一・ダイイチ・デオデオ・エディオンと今に至る 
 今後も大きな買い物するときはかわらんだろうな 
33: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:43:08.00 ID:pAPLy9PO0.net
 >>31 
 世代以上に店名が変わってる件 
5: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:28:51.10 ID:odZ9s1I70.net
ヨドバシかビックかジョーシン
8: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:29:36.72 ID:PRT6Kh4J0.net
 ビックかな 
 ヨドは近場に無いし 
9: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:30:18.02 ID:UwnQLpsA0.net
10: ローリングソバット(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:30:25.55 ID:VMz8DnR80.net
ケーズデンキでいいわ
17: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:32:46.69 ID:cAU4sX4s0.net
新製品が高い~ケーズ電気
12: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:31:34.96 ID:PAAyUKRk0.net
店舗数からいってヤマダがダントツだろ
14: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:31:47.51 ID:kcbwk9Op0.net
近いところがヤマダ電機しかないんだよなぁ
23: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:35:37.15 ID:MEFIkRIA0.net
どこも変わらん
21: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:35:09.41 ID:+zF39GrN0.net
嫌いなのはpcdepot
24: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:36:12.03 ID:fvdedJOH0.net
 ジョーシンだろ 
 あのテーマソングがカッコイイ。 
94: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:47:18.30 ID:ma4MZKko0.net
 >>24 
 ジョジョジョジョーシン 
 ジョジョジョジョーシン 
 ジョージョージョージョー気分上々 
いつもいつも傍にいるさー
ってやつ?
26: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:37:40.63 ID:cZMOmKQQ0.net
ヤマダ電機の店員もネットで見てジョーシンで買うってぶちゃけてた
29: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:39:53.33 ID:FgA2ui170.net
ジョーシンとヨドバシはプラモ買う所
25: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:36:26.04 ID:bEEoFjrV0.net
 ヨドバシが一番可愛い 
 ビックはキャバ嬢ぽい 
27: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:38:57.34 ID:/LWcJcFq0.net
ノジマ以外だったらどこでもいいや
16: エメラルドフロウジョン(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:32:40.81 ID:R0pDF9Uq0.net
 通販でいいじゃん 
 わざわざ店に行って買うの? 
34: アキレス腱固め(青森県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:43:30.40 ID:vE5f/UGp0.net
無いな
35: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:44:55.20 ID:+GpUqF4b0.net
 ない 
 価格com 
36: 毒霧(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:46:20.38 ID:VfQapf0n0.net
今時みんな通販だよ。なんとかして家電量販店の事意識してもらおうと業者必死だな
41: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:50:09.02 ID:thXdRsvH0.net
Amazon一択
45: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:52:01.76 ID:f++EnsC50.net
ヨドバシ以外はセール品以外のやつ平気でボッタくるし急ぎじゃない品物はネットで買った方が安いからヨドバシしか使わないな
47: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:54:11.03 ID:+GpUqF4b0.net
ヤマダはなぜかヤマダのネット価格に合わせてくれなかった
46: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:52:15.47 ID:VJPkpvQ/0.net
ビックカメラ傘下になってからコジマが良くなった
52: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:57:25.17 ID:SzRrC3Ie0.net
 ビックも淀も好きだが、秋淀は良いなぁ 
 深夜に注文してもすぐに店に取りに行けるのが便利 
 尼に勝てるのは秋淀くらいかな 
54: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:59:17.54 ID:mkDPZi6y0.net
家電量販店って見てるだけで楽しいよね
なお買わない模様
43: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 16:51:42.12 ID:+GpUqF4b0.net
家電量販店高過ぎ
75: ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:09:27.62 ID:mi2rt3Ge0.net
 PCボンバー 
 amazon 
 ヨドバシ 
71: シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:06:55.92 ID:BYlhjsOR0.net
 100満ボルト! 
 地元から撤退してからどうなったのか知らんけどw 
77: キン肉バスター(空)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:14:08.65 ID:Fs13PaCe0.net
 >>71 
 たしかエディオングループに吸収された 
87: キャプチュード(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:24:15.16 ID:7CFaDtN50.net
 >>77 
 元々エディオングループ 
 その中のデオデオやら100満ボルトやらミドリ電気やら纏めてエディオンになった 
74: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:08:54.29 ID:+Dq2GC8p0.net
 でかいもので5年保証欲しい時はケーズデンキ 
 普段はamazon 
81: キン肉バスター(空)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:15:38.39 ID:Fs13PaCe0.net
 >>74 
 エディオンの5年保証つかってたけど 
 5年以内に壊れるものって案外無い事に最近気付いた 
76: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:13:28.84 ID:KP63fgsV0.net
 おかじま電気 
 あまり見かけない銘柄のカセットテープがたくさんあったなあ 
78: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:14:27.54 ID:EGFm9rJr0.net
 ベスト電器 
 ヤマダは好きだったけど大嫌いになった 
80: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:14:56.99 ID:SzRrC3Ie0.net
 むかしは、良くさくらやを利用してたわ 
 ゆっくり店内見れて良かったが、活気はなかったな 
84: マスク剥ぎ(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:19:16.84 ID:HxJFomVzO.net
 ヨドバシ 
 エディオン 
 やっぱりテリトリーにあるのが大きい。 
91: TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:41:34.28 ID:Xq2ZQg+E0.net
白物はジョーシンやわ
79: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:14:34.95 ID:nlqfe7v70.net
 Joshin 
 ヨドバシカメラ 
93: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:44:29.17 ID:tKQftptH0.net
 ケーズデンキ 
 値引き交渉がなかなか面白いよな 
85: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:20:09.19 ID:E6b7k0vz0.net
フロア長!値段相談5番でお願いします
90: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:37:02.29 ID:xWT0n2Qs0.net
茨城はケーズ一強
137: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 21:19:46.88 ID:JDbAQBh10.net
関西人ならジョーシン
73: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 17:07:23.69 ID:RNJANLkn0.net
都内のと地方の比べると全然違うよな
107: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 18:17:30.7
