
新しいの買おう
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:41:57.23 ID:XccWKm7y0.net
後継機種見つからないからね、しょうがないね
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:42:30.39 ID:XtBd457P0.net
ワイかな???
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:43:02.64 ID:xZh7L/9y0.net
Nexus5(2013)、来年もフル稼働へ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:44:48.13 ID:cjmnMw2H0.net
 >>5 
 スペックもこれで十分やわ 
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:47:55.99 ID:xZh7L/9y0.net
 >>9 
 バッテリーだけがなぁ… 
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:43:22.22 ID:XccWKm7y0.net
どれも高くて、低価格帯はガチでゴミみたいなタブレットしかない模様
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:44:33.59 ID:XtBd457P0.net
 >>6 
 高価格帯のも大概ゴミやしな 
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:45:25.73 ID:XccWKm7y0.net
 >>8 
 Xperiaのやつが3万ぐらいで買えたら迷わずそれに乗り換えてたわ 
 6万て 
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:45:05.30 ID:nJeyhWNs0.net
タブレットの使い道が無く泣く
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:45:16.26 ID:ojwJ719E0.net
 z3 tablet compactがいいんじゃね? 
 買いなよ 
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:46:16.88 ID:XccWKm7y0.net
言うほど不満もないからね しょうがないね
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:46:54.58 ID:ojwJ719E0.net
 言うほど不満もないか? 
 5.0にアップグレードしたらカクカクで使い物にならないやろ 
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:47:55.00 ID:XccWKm7y0.net
 >>19 
 カクカクなら戻せばいいことじゃん(正論) 
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:47:12.73 ID:q79/ou2K0.net
情強はみんなHUAWEIタブやで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:47:20.94 ID:J/8yEd+q0.net
 Nexus7ってUSBがすぐ接触不良起こさん? 
 ファイルの転送できなくなったわ 
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:48:40.60 ID:XccWKm7y0.net
 >>24 
 起きてへんけど結構差し込み部分が緩くなってきたと思う 
 危ない 
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:49:12.05 ID:1wtCKc0eM.net
スピーカーもイヤホンジャックも壊れたがまだまだ使い潰すで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:49:51.80 ID:DnLT5S7a0.net
バッテリーがついにいってしまって天寿を全うしてしまった
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:49:52.03 ID:/epLY4px0.net
Xperiaタブレット凄く興味あるンゴ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:49:53.82 ID:5giz9WoW0.net
中華タブでいいじゃん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:52:22.39 ID:LWmEYyoM0.net
2012ってもうロリポ以降アプデ来ないんか?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:55:08.10 ID:XccWKm7y0.net
 >>44 
 来ないで 
 ワイはギリギリまでキットカットで粘る 
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:54:13.00 ID:6vjEzjQe0.net
ネクサスはもう7インチ売らないだろう
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:54:13.86 ID:XccWKm7y0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:56:07.21 ID:3XvMeNPC0.net
 >>48 
 ファッ!?うせやろ!? 
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:56:28.66 ID:q79/ou2K0.net
 >>48 
 草は得る 
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 04:01:36.76 ID:bdTdO8hw0.net
 >>48 
 9割ブランド代かな? 
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:56:22.64 ID:n2MQxre7r.net
 nexus7はもう出ないし 
 壊れたらmemopad買うしかない 
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:56:36.60 ID:b8QKPlG50.net
ちょっと前に海外の生地見たときに来年7インチ復活すると書いてあったで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:57:43.98 ID:6vjEzjQe0.net
 >>57 
 マジか 
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:59:09.56 ID:QFnQ+l7i0.net
ふぁーうぇーが作るという噂があるやろたしか
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:59:28.07 ID:b8QKPlG50.net
 >>67 
 それな 
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:58:39.20 ID:he1jFkQG0.net
 7インチってなんか微妙に小さないか 
 用途にもよるんやけど 
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 03:59:29.21 ID:LWmEYyoM0.net
nexus 8ずっと待ってるんですけど
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 04:15:43.07 ID:W6iZog5gd.net
漫画読むなら何がええんやろか
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 04:16:04.97 ID:he1jFkQG0.net
 >>105 
 でかいのにしとき 
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 04:19:46.51 ID:8cphGml00.net
 ていうかNexus9の後継機そろそろ出ないの? 
 もうNexusタブレットはおしまい? 
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 04:21:13.01 ID:XccWKm7y0.net
 >>112 
 言うほどあんまり需要なさそうやったからなあ 
 安くなってくれるのはありがたいねんねど 
引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451328117/
