
またなんで?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:20:23.240 ID:zZA60w7RdNIKU.net
この前たまたま家電量販店の携帯屋に寄ったらガラケーが並べてあって懐かしさとスタイリッシュさが改めて気に入ったから近いうちに戻したい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:20:53.141 ID:hjgW2RMxpNIKU.net
いまでしょ!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:20:53.475 ID:walodiLcdNIKU.net
そうか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:21:09.428 ID:MSEuUw080NIKU.net
俺も6だけど5に戻したい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:21:39.953 ID:24f8ua100NIKU.net
無駄に高い料金払ってることに気づけてよかったな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:22:55.904 ID:zZA60w7RdNIKU.net
 >>7 
 これもある 
 もしガラケーに戻してからスマフォが要るとなったら格安スマフォでも買えばいいと思ったわ 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:23:51.126 ID:LNeQ593n0NIKU.net
Android使ってるが何でも自由に使えるのにほとんど自由のないガラケーに戻りたいとは思わんわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:25:51.515 ID:zZA60w7RdNIKU.net
 >>9 
 別にLINEとかガラケーでも使えるし見た目やスタイルが気に入った訳だし経済的負担も軽くなるから個人的には実質的にメリットしかない 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:26:49.061 ID:LNeQ593n0NIKU.net
 >>10 
 そかー 
 地図1つ取っても便利過ぎて無理だなー俺は 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:28:08.374 ID:zZA60w7RdNIKU.net
 >>11 
 その辺はタブレットやパソコンに任せますわ 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:28:45.393 ID:7ikO3Wzb0NIKU.net
 ガラケーでLINEできるんか 
 知らんかったわ 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:30:55.102 ID:wJ0N2kgFdNIKU.net
両刀の俺様大勝利
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:32:40.670 ID:Pbjbz6XFMNIKU.net
 >>17 
 二つ持つ意味ある? 
 一つに纏めたいと思わない? 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:37:15.632 ID:wJ0N2kgFdNIKU.net
 >>19 
 メールはガラケーが便利 
 ネットは大型のスマホ 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:38:31.450 ID:Pbjbz6XFMNIKU.net
 >>34 
 ガラケーのメールって特に便利だっけか? 
 フリック入力に慣れなければそうかも知れないけど 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:39:52.490 ID:wJ0N2kgFdNIKU.net
 >>37 
 がらけー便利てかスマホ不便 
 2ちゃんもガラケーでやりたいんだが遅い 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:33:26.927 ID:zZA60w7RdNIKU.net
 >>17 
 経済的に余裕があれば2台持ちなんて可能なんだけどね 
 でも最近のガラケーはスマフォで必須のコンテンツは大体担えるから不便はしないと思う 
 そもそも俺の中では見た目≧機能性で選んでるからね 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:33:11.007 ID:7ikO3Wzb0NIKU.net
 もうそれで十分て奴も多そうやな 
 俺はガラケーよりスマホの方が簡単に使えたからスマホ使うけど 
 ガラケー完全に使いこなす方がよっぽど難しいと思う 
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:34:17.988 ID:05qjup3O0NIKU.net
ガラケーと格安シム契約のスマホ2台持ちで月3000円以下のワイ全く不便なしやで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:35:55.130 ID:zZA60w7RdNIKU.net
 >>23 
 これが一番いいと思うわ 
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:38:41.034 ID:05qjup3O0NIKU.net
 >>29 
 やる前に本とかネットでだいぶ勉強したけどね 
 最低限まで削れば2台持ちで月2000円前後も可能だし 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:34:18.354 ID:scBRm4PBaNIKU.net
ガラケーのラインとかいう超不便なもの使ってる奴いるの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:35:47.692 ID:3XpELuA8MNIKU.net
まぁiPod touchあれば通話以外のことはできるよね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:35:49.068 ID:BfbGNsAPpNIKU.net
ガラホ使ってる奴察してしまうわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:36:18.648 ID:zZA60w7RdNIKU.net
 >>28 
 マジかガラホはやめといたほうがいいな 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:41:25.457 ID:WY6LOcu80NIKU.net
 俺も二台持ち 
 メールと電話はやっぱガラケーがいいわ 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:42:08.305 ID:zZA60w7RdNIKU.net
やっぱガラケーと格安スマフォの2台持ちが最強みたいな感じだね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:36:19.063 ID:PlUDVSR10NIKU.net
貧乏ってかわいそうやな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:38:08.490 ID:zZA60w7RdNIKU.net
 >>31 
 2台持ち出来る余裕がないのは残念だわ 
 スマフォ単体なら痛くも痒くもないのに 
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:37:13.906 ID:R8yi0lJpKNIKU.net
2台持ちとか外出時邪魔じゃね
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:43:04.829 ID:wJ0N2kgFdNIKU.net
 >>33 
 ガラケーはポケットで邪魔にならない 
 スマホは重いから鞄の中 
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:48:41.488 ID:R8yi0lJpKNIKU.net
 >>44常に鞄持つ派か 
 俺は鞄とかめんどいから基本手ぶらなんだよな 
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:55:21.609 ID:WY6LOcu80NIKU.net
 俺は逆にサイフとかは鞄に入れたいから 
 スマホ鞄が丁度良い 
引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451377223/