14b8e868
考えよう

1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:27:39 ID:S0J

なお「無い」「無理」「あるわけない」
とかいうやつはモテない奴な模様


2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:28:35 ID:OZd

無理だしあるわけないから方法は無いな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:31:48 ID:S0J

>>2
お前はモテない
0点

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:29:27 ID:eC0

人との触れ合い…かな

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:33:48 ID:S0J

>>3
なかなか良い方向性
65点

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:29:47 ID:wzt

ジュンク堂や紀伊国屋書店のような大型書店は色々な本を見つけられるから
楽しくて行きたくなる
でも町の駅前にあるような個人経営の小さな書店は勝ち目ない気がするわ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:35:39 ID:S0J

>>4
考えようとする努力は買う
37点

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:31:12 ID:Drg

書店で紙の本を買う事の格好良さをステマしまくるとか

要するにそれがオシャレである事を国民にもう少し根付けさせれば少しは情勢変わるんじゃないか?

無理だと思うけど

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:36:49 ID:S0J

>>5
ステマするしかないかもな
でもキミはモテない
40点

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:32:28 ID:8yt

dマガジンにしてから、
新聞含め紙媒体はほとんど読まなくなったわ。

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:47:58 ID:S0J

>>7
書店に勝ち目は無いと申すか
15点

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:33:44 ID:T81

あるよ
多分、書店関連のアニメをブレイクさせたら絶対にAmazonより書店に行く若者が増える

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:49:24 ID:S0J

>>9
おお、建設的意見
書店業界のみなさんご参考にどうぞ
82点

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:34:24 ID:qgh

勝つというか共存は出来そうだけど
そのためには取次制度をなんとかせんと

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:39:48 ID:rng

アマゾンは速さ

ネットとか噂で面白そうな漫画を聞く→すぐその場で注文

書店は幅広さ

たくさんの本や雑誌、普段触れないジャンルのものを眺めながら気になったものを手に取れる

また、自分から探しに行かなくても目に入りやすい

アマゾンとかネット書店は一個人で観れる幅が狭い(ランキング、オススメ等)

個人の生活スタイルとか好みで選べばいいと思うどっちも需要あるよ

普通に本屋みたいなお店の雰囲気が好きな人もいるしね

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:50:52 ID:S0J

>>16
書店の魅力をアップさせる方法はないもんかね
51点

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:39:56 ID:tw@rannrann7

特殊路線を突っ走るごく一部の店を除くと勝ち目はないね

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:51:46 ID:S0J

>>17
そうかも知れんねぇ・・・
ただキミはややモテない
22点

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:40:43 ID:KHj

店に買いに行けばAmazonより早いし綺麗

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:52:23 ID:S0J

>>18
そういうアッピールを書店はしないとね
61点

22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:50:47 ID:Drg

>>1は本好きでこんなスレ建てたの?

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:53:50 ID:S0J

>>22
Amazon苦手、本屋好きだから立てた

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:52:28 ID:8cM

中古とレンタルと買い取りも一緒にやる

31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:54:48 ID:S0J

>>27
あ、なんかそれ面白そう
77点

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:54:08 ID:Drg

>>27

ミックスだったら話題性があるように、もう少しオーバーにやってみたいな

本をその場で読めるカフェとかを設置するとか

32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:55:55 ID:S0J

>>29
おー、確かにAmazonにはできないな
74点

34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:57:10 ID:QBT

amazonをハブったキャンペーンを実施する

35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:57:30 ID:fYs

立ち読みと暇潰し出来るの書店の利点を
活かさないと

36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:57:44 ID:e9f

クレジットカード使えない小学生とかを
ターゲットにしたらいいのでは

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:01:34 ID:Drg

>>36

amazonは電子マネーやコンビニで現ナマで払える

しかもプライムとかなら家じゃなくても受け取れる

誰でも隠れて払えるし、隠れて買える

45: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:01:59 ID:e9f

>>44
そうか…
時代は変わったんやなぁ

38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)16:59:25 ID:8cM

テーブルに座って店員に好みを伝えると
おすすめの本持って来てくれて試し読みができるとかだといいな

40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:00:13 ID:BZ9

店名を「Amazon」にする

42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:00:59 ID:kb9

最近のミュージシャンは円盤が売れないのでライブで稼ぐし、某KBがランキング上位を牛耳り巨大勢力になったのも握手券商法等が大きい
つまり、生ならではのメリットとして作者やら関係者を恒常的に表に引っ張り出すくらいしないと本屋もアマゾンには対抗できないんじゃね

47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:02:21 ID:rH8

あなたが書店を利用してくれたおかげで○人の配達業者が休みを取れます

みたいなポスターが貼ってあったらAmazon使うの躊躇うかも

48: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:02:22 ID:inz

地域限定で無料宅配

注文はネットでも電話でも出来る

ポイントが貯まる

品切れのものはコッソリAmazonに注文して客に売る

52: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:11:29 ID:fYs

Amazon本社を爆…

54: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:20:15 ID:4Am

リアル書店の一番の強みは立ち読みできることだと思うの

55: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)17:21:30 ID:tri

>>54
節子それ書店やない
ブックオフや

59: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:32:11 ID:FwW

立ち読みで時間潰してる奴らばかりだから行かないんだよ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451114859/