ハイレゾ

1:2016/01/08(金) 23:39:34.89 ID:CAP_USER.net

CDの音質を上回る高音質の「ハイレゾリューション(ハイレゾ)」市場の拡大に伴い、

イヤホンやヘッドホンなど周辺機器も充実してきた。ハイレゾ対応のスマートフォンが発売され、

米アップルのiPhone(アイフォーン)でも専用のアンプやアプリを使えば手軽に聴けるように

なったことも後押しし、年末商戦に向けて新商品が続々と登場している。(橋本亮)

外出先でも高音質

「若者を中心に、ハイレゾに対応したヘッドホンやイヤホンがよく売れています」。

大阪・梅田の家電量販大手「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」のオーディオ機器の担当者は話す。

同店では約20~30種類のハイレゾ対応のヘッドホンやイヤホンを取り扱う。

価格は数千円から数万円までと、さまざまだ。

ハイレゾ対応の商品は従来、音質にこだわるオーディオマニア向けとみられがちだったが、

最近では5千円ほどで買える比較的安い商品が出回り、若者や女性にも購買層が拡大した。

「スマートフォンなどを使って音楽を聴く人が増える中、どうせなら外出先や通勤・通学中でも

 高音質で聴きたいというニーズが高まっている」と担当者。

ハイレゾ対応のスマートフォンやデジタルオーディオプレーヤー、スマートフォンにも接続できるアンプなどの

品ぞろえが充実してきたことで、セットでヘッドホンやイヤホンを購入する客も増えているという。

市場2年で3・8倍

ここ数年、ハイレゾブームを牽引してきたのはソニーだ。

平成25年に携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」をハイレゾ音源に対応させ、

関連機器のヘッドホンやイヤホンなども相次いで販売。利用者の裾野を一気に広げた。

以下全文


http://www.sankei.com/west/news/160108/wst1601080013-n1.html

2:2016/01/08(金) 23:41:06.47 ID:OwD03o9z.net

ハイレゾとか良く聴き分けられるな
320kbpsとFLACの違いすら分からんぞ

3:2016/01/08(金) 23:43:12.00 ID:bSH8QM/A.net

マイナスイオンの次はハイレゾ

4:2016/01/08(金) 23:46:28.01 ID:xfEnlygj.net

今までオーヲタのおっさんにしか売れてなかったがいよいよ若年層へとリーチし始めた
おっさんの耳は高音聞こえないからなw

5:2016/01/08(金) 23:49:04.65 ID:KajYxbpM.net

「オレ様ハイレゾの違いが分かるスゲー」てジコマンの匂いしかせん

8:2016/01/08(金) 23:56:31.52 ID:cspDS1DB.net

此のくらいの金額ならハイレゾの世界に気軽に入れゾー、なんちゃって。われながら上手いな♪

102:2016/01/09(土) 07:36:27.90 ID:DDFo3h+n.net

11:2016/01/08(金) 23:58:32.76 ID:pDDJXWsi.net

ちょっと分解能の高いスピーカーつかってハイレゾって言えば
大勢が「すげークリア!」といって騙されて買っていくからな。
ハイレゾとは関係ないのに。

12:2016/01/08(金) 23:58:41.39 ID:CNNb85HJ.net

再生能力ないので無意味だろ
安いイヤホンだと

13:2016/01/09(土) 00:01:48.43 ID:N9QlNZut.net

スピーカーで聴くのが一番分かりやすいんだけどヘッドホンとかイヤホンだと音拡がらないし殆ど自己満足の世界だよな

15:2016/01/09(土) 00:05:40.37 ID:dCUekh/N.net

ハイレゾ商法だなww

18:2016/01/09(土) 00:09:41.46 ID:dQY+/QNR.net

普通のスピーカーでハイレゾを再現するのは困難だけど、イアホンなら行けるのかな?
それでも20Hz未満~20kHz以上ってのは難しいと思うんだけど

21:2016/01/09(土) 00:20:20.51 ID:QtlggYr7.net

>>18
そもそも耳という器官自体が感知できるのが
わりと特殊な位に耳の良い人でも25kHz位が限界
イヤホンもヘッドホンもちょっとスペック優秀なやつなら
2~30年前からそのくらいカバーできてる

43:2016/01/09(土) 01:23:25.89 ID:dQY+/QNR.net

>>21

耳が聞き分けられるのと感じ取れる領域は異なる。

本当かどうか俺は知らんが、オーディオの世界ではそいうことになってる。

なので不可聴領域の再現も意味はある(事になってる)

で、イアホンの再現性の話に戻るとただ音が鳴るだけじゃダメで20Hz未満~20kHz以上までフラットな特性で再現させる必要がある。

普通のスピーカーでは非常に困難でそれが出来るスピーカーは糞高い

イアホンは大音量を鳴らさなくて良いのでそれを再現しやすいのは理解できるが、同時に一つのスピーカーだけで鳴らさないといけない制約もある。

29:2016/01/09(土) 00:37:58.73 ID:AZEZ1SAv.net

>>18
サンプルレート44khzで20khzを記録すると
サンプル点4つしかねーんすわwww
CDの高音なんて歪み聞いてるようなもんッスよww

42:2016/01/09(土) 01:23:19.82 ID:UfLqDjZT.net

>>29

そこからハイカットしてんだから

当たり前だろ

たかだか間接音にいくつありゃいいんだよ

43:2016/01/09(土) 01:23:25.89 ID:dQY+/QNR.net

>>29
ハイレゾは192kなんでそれほど電気的な波形は歪まない(但し相当良いアンプに限る)
量子化に関する諸問題は現状すべてクリアされてる。(現代のアナログ技術の限界を超えている)
なので、音質は完全に電源・DAC・アンプ・スピーカー・部屋、と"耳"依存かと

22:2016/01/09(土) 00:22:12.54 ID:FqNB561R.net

外で聞くならドンジャリでNCがテンション上がる

23:2016/01/09(土) 00:25:19.26 ID:K4uxpjj9.net

「若者を中心に、よく売れています」とPRすると何故か中年層に売れ出すらしい。

24:2016/01/09(土) 00:27:23.20 ID:uikio4AP.net

若者って40台くらいの事だろこれ

25:2016/01/09(土) 00:29:49.03 ID:uikio4AP.net

プラグのとこではもうアナログなんだからイヤホンやヘッドホンは関係無いよな

27:2016/01/09(土) 00:30:40.13 ID:/9PXHcTf.net

あー、ハイレゾってあれでしょ
「この新しい液晶TV、赤外線まで見えるんですよ!
 ほら、この暖炉の映像、今までのTVより暖かく見えますよね」
って感じのヤツでしょ

本日の気になる記事
docomo「スマホにロゴ付ろ!」 au.softbank「別にスマホにロゴ付けなくていいっすよ」

28:2016/01/09(土) 00:36:06.78 ID:H3nyhWj6.net

こういうのはそれなりに基礎知識のあるミドルからハイエンドのオーディオマニア向けじゃないのか
少なくともスピーカーをカラーボックスや本棚に置いてるような奴向けじゃないよ

30:2016/01/09(土) 00:40:02.48 ID:ijYY2n/H.net

まぁジャズとかなら違うんだろうが
ほぼ電子音楽のポップスやロックを聞くのにハイレゾとか意味ない

36:2016/01/09(土) 00:57:53.41 ID:SvkZCbH2.net

ハイレゾがどうかは分からないけど
高額イヤホンとかヘッドホンは売れてるしな

45:2016/01/09(土) 01:40:33.49 ID:aDIresDm.net

ハイレゾいいんだけど容量足りね

50:2016/01/09(土) 01:53:35.75 ID:AJY3PyrG.net

若者の音楽離れが進んでるからこれはないな

52:2016/01/09(土) 02:11:30.36 ID:4EpbA0d/.net

静かな場所で聞くなら違いは分かるのかもしれんが電車とか移動中はノイキャンイヤホンが1番音質いいと思う

56:2016/01/09(土) 02:54:32.75 ID:CKDKMsJO.net

高いのも低いのも聞こえんなあ
お得な耳で良かったわ

59:2016/01/09(土) 03:02:30.34 ID:f4hyPoHc.net

>>56
あんたは音楽の趣味いらんでしょ
絵画とか目で楽しむアートのほうへどうぞ

58:2016/01/09(土) 03:02:25.03 ID:aYEgqO3o.net

ハイレゾ対応機器があるのは知ってましたが
その音源は何処に売っているんですか
アナログレコードプレイヤーをつなぐんですか
考え方は解るんですが、具体的にどうやるのか解らなくて

60:2016/01/09(土) 03:03:15.35 ID:f4hyPoHc.net

>>58
moraとかe-onkyoってハイレゾ楽曲を売るサイトがあるから
そこで買ってダウンロード

63:2016/01/09(土) 03:09:00.52 ID:prjDVG+M.net

>>58
ちなみに似非ハイレゾが蔓延しているからな、音源が(マスターテープ)ハイレゾじゃないから
それをハイレゾにしてもファミコンのマリオを虫眼鏡で見てるだけ。

86:2016/01/09(土) 05:22:06.53 ID:F3c4JCS0.net

>>63
音源がハイレゾの曲ってどういうのが有るんだろ?
売上上位のアニソンはほぼ全滅だろうし…

66:2016/01/09(土) 03:16:15.55 ID:f4hyPoHc.net

なんか必死すぎでしょ
アニソン新譜のハイレゾで偽もくそもないしさ

67:2016/01/09(土) 03:21:52.28 ID:4hltgWnS.net

>>66
オーオタなんてアニソンどころかサイン波聞いてるわ。

71:2016/01/09(土) 03:49:08.93 ID:aYEgqO3o.net

音楽聞くのに雰囲気とか、いいと思うのも大事だからね

90:2016/01/09(土) 05:44:37.68 ID:V25S7DNd.net

ハイレゾにつられて売れてるんなら、ブームに水を差すようなこと言いたくないけど
例えばshureのse846というイヤホンは、20kHzまでしか出ないけど
他の多くのハイレゾ対応イヤホンよりも遙かに音が良い。
実は、高域がどこまで出せるかはあんまり関係ないと言うか、
それだけでは決められないとい