人を乗せて自動飛行するドローン、まさかの商品化を発表 | ニコニコニュース

GIZMODO

ドローンまで新時代へ?

無人で空を飛び、最近では荷物の配送から偵察活動まで、幅広い活躍が期待されているドローン。でも、やっぱり人は地上から操縦するのみならず、自分も乗り込んで空を飛びたいものですよね。それに、ドローンを強化すれば、十分に人間だって運べてしまうことが証明されているんですし……。

そんな夢をかなえるドローンヘリを、米国ラスベガスで開催中のCES 2016にて発表した強者が現われましたよ。スマートフォンを傾けて操縦する「Ghost Drone」シリーズのドローンを開発してきた、中国のEHangは、計8枚のローターを装備する「EHang 184」を発表。デザインとしては、話題のドローンが、そのまま人間の乗れるサイズまでスケールアップした感じですね!

エアコンとWi-Fi完備という快適な座席には、1人だけ乗り込むことが可能。最大積載量は、乗員の体重も含めて260ポンド(約100kg)までとのことなので、さすがは小型ドローンを大きくしただけの乗り物です。最長飛行時間も23分のみと短く、1回のフル充電では、どんなにがんばっても10マイル(約16km)と、本格的なヘリコプターのような移動手段に活用するのは難しそうですよ。

まるでホビー感覚のEHang 184ですけど、最大の特徴は、操縦桿も含め、コックピットの計器類が一切存在しないことです。なんと、座席前に用意されたタブレットで目的地を選ぶ以外は、すべて離陸から着陸まで自動飛行。難しい操作を覚える必要はなく、だれでも座るだけで飛ばせるドローンヘリに仕上がっているとアピールされていますね。

ちなみに、まったく問題なく飛行できるのに越したことはありませんけど、万が一、上空で自動操縦が利かなくなり、マニュアル操作で地上へ戻ってこなければならなくなったらどうするの? そんな心配が、ふと頭をよぎりますが、EHangは、常に地上で飛行状況を監視するコマンドセンターが控えているので大丈夫だとの説明を加えています。遠隔監視だけでは、非常時の身の安全まで保障されないような気もして不安にはなりますけれど~。

---------------------------------------
CESでの初披露を終えれば、3か月から4か月以内に商品化して発売することを目指している。
---------------------------------------

CES 2016の会場で、EHangのShang Hsaio CFOは、こんなふうに自信満々で語ったんだとか。富裕層向けにプライベートヘリ感覚で売り出すことが検討されており、販売価格は20万ドルから30万ドルになるそうですよ。同社の説明だと、飛行空域周辺に常時待機するコマンドセンターの設置も必要となりますが、患者を乗せて飛ぶ救急搬送ヘリや、海峡を渡る島嶼間の定期便としての活躍も期待できると太鼓判が押されています。

なお、当のラスベガスでの発表会場における反響ですけど、コンセプトとしてはすばらしいものの、早期の実用化は厳しいだろうとの見方が大勢を占めているようですね。これまで米国内では、空飛ぶ自動車の開発を続けてきたメーカーも複数ありますが、いずれもさまざまな規制をクリアできず、なかなか正式発売までこぎつけることができていません。こんな不十分な飛行性能と安全基準では、きっとFAA(米連邦航空局)からEHang 184のゴーサインは出ないだろうなという感想ばかりが聞かれました。もしかすると、中国では発売できるのかもしれませんけどね。

CES 2016関連記事まとめはこちら!

source: EHang via Wired

Matt Novak - Gizmodo US[原文
(湯木進悟)


【大きな画像や動画はこちら】