【アニメ漫画キャラの魅力】我が生涯に一片の悔いなし!天を目指した最強の男「ラオウ」の魅力『北斗の拳』 | ニコニコニュース

(C)CHARAPEDIA
キャラペディア

 北斗神拳長兄にして、最強の男「ラオウ」。核戦争後、力が支配する『北斗の拳』の世界において、その圧倒的な力を背景に「拳王」として君臨する、主人公「ケンシロウ」最大の敵役です。1人称は「このラオウ」「この拳王」、王者の風格に満ち、強者や己の意志を貫く者には敬意を払います。

 「ケンシロウ」との最終決戦で、自分を打ち倒した「ケンシロウ」に対して、「弟よ」と呼びかける表情の穏やかさ、そして自ら天に帰す際の「我が生涯に一片の悔いなし!」という名台詞など、“男の生き方かくあるべし”と、ファンが「ラオウ昇魂祭」というお葬式を開いてしまうほどの人気を誇ります。

【最新アニメランキング】もっとも2期(続編)を制作して欲しいアニメ TOP20!

⇒ラオウとは?(北斗の拳シリーズ)


http://www.charapedia.jp/character/info/13976/

【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】

■主要キャラの強さのバロメーターに?

 「ラオウ」がどのようにして戦うか、それは主要キャラの強さのバロメーターにもなります。残念ながら南斗水鳥拳の「レイ」は、ラオウを黒王号から下ろすどころか、触れることさえも出来ませんでした。雲の「ジュウザ」は、「ラオウ」のヘルメットを割り、「ラオウ」自ら黒王号から下りて彼と対決します。山の「フドウ」との戦いでは、自らマントを脱ぎ去り、ヘルメットさえもはずします。そして「ケンシロウ」との最終決戦では上半身裸に・・・。つまり、「ラオウ」が脱げば脱ぐほど相手は強いのです。ちなみに、ザコは拳王様みずから手を下さずとも、黒王号が踏み潰してくれます。

■物語の中心にはいつも「ラオウ」

 主人公でありながら、「ケンシロウ」は長期目的を持っていません。シンを倒した後、さしたる目標もなく生きているのですが、「ラオウ」はそこに「打倒拳王」という明確な目標を与えたのです。つまり、『北斗の拳』は「ケンシロウ」を主体的な物語のつくり手としてでなく、実は「ラオウ」を軸に動いているのです。死してなお、「修羅の国」編に至っても、ラオウの伝説が至る所でストーリーに影を落とします。

■主人公を超えるスケールの大きさ

 「ケンシロウ」は行く先々で出会ったザコを倒すだけですが、ラオウは核戦争により無秩序になったこの世を「恐怖によって束ねよう」と巨大な組織を作り上げます。その為に非道を働く場合もありますが、庶民にとっては、独裁者よりも恐ろしいのは無秩序なのです。そして、「ケンシロウ」に倒される事によってその恐怖の支配に終止符を打つ事さえ、まるで計算していたかのようです。一身に恐怖と憎悪を集め、そして自分の死によってその連鎖に終止符を撃たんとしたと解釈すれば、まさに救世主。「ケンシロウ」とは比較にならないほどのスケールの大きさではないでしょうか?「ルルーシュ・ジ・ブリタニア」よりもはるか先にこの偉業を成し遂げていたのです。

【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】

★記者:ルーデル(キャラペディア公式ライター)