パスカル

1:海江田三郎 ★:2016/01/28(木) 10:56:48.57 ID:CAP_USER.net

http://jisakupc-technical.info/jisaku-pc/4421/

随分前から「GeForce GTX 1080」が近々発売されるのではないかと話題が挙がっています。

最近になってさらに注目を集めている最新グラボですが、

現在主流のアーキテクチャ「Maxwell 2.0」から刷新される方向で進んでいるようです。

つまり1000番台のグラボから、大幅に仕様が変更されるということになります。

GTX 1080の最新アーキテクチャーをPascalを採用?

NVIDIAは最新アーキテクチャである「Pascal」を

以降にリリースする製品に導入する方針を固めているらしいです。

コード名は「GPxxx」で決まり落ち着いているようですが、

「PKxxx」に変更になるという噂が流れている頃もあり、名前の決定に二転三転したらしいです。

ちなみにPascalシリーズでハイエンド製品である「GP100」を搭載したモジュールは、

昨年の2015年9月に開催された「2015 Taiwan GTC」にて少しだけ公開されました。

噂によるとこのモジュールが次期最新グラボ「GeForce GTX 1080」系統に載せられるみたいです。

現行主流の「Maxwell 2.0世代」については、

GeForce GTX 950の登場を以て最後にするらしく、以降の新製品には使われなくなるとのこと。

やはりPascalベースのコアを載せた製品をリリースする予定のようです。

GeForce GTX 1080の発売日はいつ?

デスクトップ向け製品として最初にリリースされるのは、

もう少しシェーダー数が削減された廉価版の「GP104コア」あたりなると思われています。

というのは、製品の登場時期から考えると今年6月開催のCOMPUTEX前後で、

このイベントでGP104コアを載せた「GeForce GTX 1070」をリリースしてくるのではないでしょうか?

その後、本命の「GP100コア」を搭載した「GeForce GTX 1080」を1ヶ月の時間差で発売しそうな気がします。

8月あたりには最新グラボが店頭に並ぶのではないかと思っています。

ただあくまでNVIDIAがGeForce GTXというシリーズ名を

今回も使用するという話になりますが、シリーズ名までも刷新される可能性も十分あります。

1000番台ときりが良いのと、アーキテクチャの変更ということもあり、

もしかしたら製品名がGeForce GTXではなくなるかもしれませんね。


2:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 10:58:04.86 ID:J8uDa/Zd.net

消費電力が高いものをわざわざ夏場に販売

3:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 10:58:16.60 ID:dnkMMhvB.net

日本製ならもっと速いんだろ

30:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:15:48.50 ID:nsOEACBx.net

61:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 13:18:08.15 ID:LgkpgSpW.net

>>3
もう設計することすらできないよ。
最新の設計するソフトすら動かせないが、、
そもそも奴等は日本式の作り方してないし、日本では許されない方法なんだよ。

54:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 13:00:02.75 ID:pVo1qbS+.net

>>3
日本はもうロジック半導体は完全に置いてけぼりされてるだろ。

60:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 13:16:32.84 ID:lbAroCRo.net

>>54
昔は半導体製造の露光装置とか、圧倒的に日本の企業が占めていたのに、今はオランダが強かったりして

67:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 13:42:23.53 ID:nUocqHMF.net

>>60

露光装置はね

でも、半導体は前処理、後処理、検査と何十工程もあるから

東京エレクトロンとかトップシェア企業は複数あるし、シリコンウェハー自体は信越化学とSUMCOで半数は抑えてる

ただ、半導体製造装置の市場規模はずっと横ばいだから

半導体製造企業が淘汰されて、設備更新する企業自体が減ってるのに

開発費、期間が膨大になってるのに売り上げがあがらないのでどこも厳しい

EUV露光装置とか10年以上開発してるけど

あれ、完成しても導入する企業は当面インテル、TSMC、サムスンくらいしかないだろう

絶対に赤字だよ

4:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:02:50.73 ID:TQpubGix.net

型番の桁数が増えたり減ったりでワケワカラン

5:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:06:40.18 ID:Onf8hLUi.net

製品のラインアップが多すぎなんだよ
ロー、ミドル、ハイの
3種類くらいにしてくれ

6:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:08:12.60 ID:4vL9BLgF.net

そして

GTX2000が年末に出ます

すぐに型落ち

7:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:08:41.89 ID:9y/NxU41.net

970のことがあってからNVIDIA製品には信頼が置けない。
しばらく待ってからのほうがいいな。

10:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:18:26.70 ID:GUY9Q7Gv.net

今更パスカルなんて覚えられるかよ。

16:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:32:51.00 ID:wPZPpGcc.net

>>10
命名した人は言語のことなんかすっかり忘れてんだろうな。

20:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:42:26.12 ID:wLp9lHcP.net

43:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:35:57.92 ID:HzB0pjaX.net

>>10
他ができたら余裕だろw
今時どの言語もただのテキストエディタでもあるまいし(´・ω・`)

13:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:22:48.45 ID:nJSXugVA.net

なぜいまさら1080なのか。

15:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:29:49.88 ID:NJU7fr7t.net

14:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:28:13.82 ID:IH30ubEH.net

Voltaを流用する腹だと思うんだが、これにはプロセスルールも関わってる

簡単に言えばシュリンク化が出来ない

アメリカのスパコンで使うGPUの流用と言う事だが、倍精度を流用するわけだからとんでもなく

電力効率が悪い

AMD一強になるな

19:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:41:33.49 ID:Dgh9TxQQ.net

39:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:32:02.79 ID:IH30ubEH.net

>>19

AMDは死に物狂いになって本気出したMaxwell世代に無双されただけ

あれも結局のところ、半精度GPUだから電力効率がよかった

CS機をとってローレベルAPIを支配した影響は時間が経つほど深刻になるよ

今度はそうは行かない

本日の気になる記事
【GIF動画あり】アメリカ人「日本刀でiphone斬ろうとしたけどダメだった」

17:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:33:37.05 ID:II2RHpqr.net

そういや、800番台ってなんで出なかったの??

28:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:11:47.38 ID:beBE4/GJ.net

>>17
OEM向けに7XXシリーズが8XXにリネーム出荷された

29:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:15:06.58 ID:+qc8hqbZ.net

>>17
よくしらんけど
TITANが800番系なんじゃないの?

23:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:46:51.46 ID:lEL6M2dU.net

どうせダイが余っているという理由で1060とかMaxwell使うんだろ?いい加減これ
止めてほしい。

40:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:33:15.07 ID:IH30ubEH.net

>>23
シュリンクが出来ない事実を考えると、再設計をしないといけないよ
難しいんじゃないかな

25:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 11:57:48.77 ID:sUYwFJ43.net

GPUはガンガン進化していくね

26:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:06:55.01 ID:2ByGD/se.net

Matroxは?

37:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:28:50.44 ID:WYV5qNcY.net

>>26
ミレニアムシリーズは懐かしいな。
G200が最盛期だったが自動車会社の3Dモデルすら動かないほど
3Dがダメダメだったので消えていったが
PC絵描きと萌え豚の間では神器だった懐かしグラボだ

35:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:25:26.18 ID:Ld+CvuJ7.net

スマン!すまん!
完全に機械オンチなんだけど、教えてくれ
このグラフィックボードってゲームのときに役に立つのは知ってるんだけど
それ以外ではいつ動作するの?
フラッシュとかユーチューブとかで関与してるの?してないんならいらないんだけど

38:名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:32:02.03 ID:sWRNKEw+.net

>>35

動画なんかはグラフィックボードの性能に左右されるだろうけど

それ以外はあんまり…

あ、でも最新の作画用ソフトのイラストレーターCCなんかだと

一部グラフィックカードのGPUを、演算部分に使ってたりしてたね

(イラストレーターにありがちな、パーツ数を増やすと表示がおっかしくなる問題が解決された

コンピュータの脳みそと、グラフィックカードの脳みそが、ごちゃ混ぜになり始めてはいるんだけど

多分、これからもそういうのは