グーグルからベンチャー企業のIncrements(インクリメンツ)に転じた及川卓也プロダクトマネージャは、穏やかな表情の中にも力を込めて語る。

「プログラマーの地位を上げたい」。

情報共有サービス「Qiita(キータ)」を通じ、プログラマーをはじめとするITエンジニアの交流や情報発信を後押し。盛り上がりの気運を見せるプログラミング教育を歓迎しつつ、「学んだ子たちが将来がっかりしないためにも、プログラミングという仕事の魅力を高めたい」と強調する。

(中略)

日本のITエンジニアやIT業界の在り方に対して、以前から問題提起をしています。ずっと思っていることだが、日本はITエンジニア、中でもプログラマーの地位が低すぎる。

米国のシリコンバレーなら、優れたコードを書ける人が最も高い給料をもらっている。

プログラマーからSE、管理者と職種が変わっていくほど偉くなるといった、変なピラミッド構造があるのが、日本のIT産業の致命的な点ではないか。まるで、コードを書かなくなったら一人前、と言わんばかりだ。一朝一夕に達成できることではないが、こうした構造を変えたい。

子供向けのプログラミング教育が注目を集めるなど、日本でもプログラマーは見直されつつあるのでは。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/14/262522/012700226/



6:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:29:44.10 ID:9klPhl3R.net

派遣される技術者よりも派遣する会社の方が儲けるし、給料も高い。
物を作る製造業よりも、その物を売る商社の方が儲けるし、給料も高い。

仕事の内容ではなく地位で給料額が決まる公務員。

8:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:32:53.04 ID:iO3+e4lt.net

文系至上主義
国際的にソフトウェアの時代となっているのに、体育会系営業が未だに幅をきかせる国

この先待つのは悪夢のような没落だろう

4:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:28:36.11 ID:+pY4qsEs.net

日本は情報系学科の優秀な学生がソフトウェアの道を進まないもんな。

腐った儒教根性のダニ連中が産業そのものをダメにした。

9:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:33:51.86 ID:hZ96Z/Mw.net

技術者で突き詰めさせればいいのに、
まだこれからさらに伸びるぞ、というころにマネジメントの役割を加えて
工程管理とお金の計算を一生懸命させてるのが現状だしな。

35:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:09:57.16 ID:vh06csqc.net

これはタイトル見て笑っちゃったよ
確かにその通りやねwwww

10:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:34:17.42 ID:zvGGFZQE.net

そりゃ奴隷商人を束ねる頭領が一番偉いご時勢ですから
奴隷商人のピンはね率を規制するだけで劇的に変わるよ
企業は外から買う技術に金をちゃんと払っている
奴隷承認が8割ピンはねして技術者に渡らないだけで

11:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:37:38.87 ID:eaCq5JaN.net

現場が5次受けとわかって
あほらしくなった

14:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:38:27.19 ID:01qmozav.net

>>11
ババ抜きゲームの日本イットる!

16:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:41:52.28 ID:cDVVMczQ.net

不思議だよね
サッカーでも野球でも監督やコーチよりせんしゅのほうが給料いいのにね

15:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:38:57.20 ID:uO3c73su.net

日本の技術系の職場はみんなそんな感じだね

88:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 12:37:47.42 ID:rKM6hebs.net

>>15
プログラマーだけじゃないよな
手先が器用で上手に物を作る工員なんかも給料が不当に安い

40:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:18:36.39 ID:Z92GRwVN.net

出世するほど働かなくなり給料が増える日本

19:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:45:04.07 ID:35MSxfM3.net

仕事してるやつじゃなくて手配師が金を貰ってる国

まー長くは続かんでしょう

63:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:49:18.87 ID:Qd89Erty.net

日本の企業は事務効率が悪いうえにトップがバカが多く戦略もなく決断も遅いしできない。

47:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:30:54.68 ID:W5cUwJfE.net

つまりトップは技術がなくてもできるように仕組まれてる
つまり技術者じゃない文系馬鹿でも支配できるように作られてると

今までそれでよく持ってきたよねぇ、日本の会社

23:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 10:51:25.74 ID:Pfl5mDMl.net

日本で教育して、海外で働く

これが、一番

50:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:32:20.04 ID:T8YYTvjj.net

コーダーは専門卒でもできるって扱いだからな

52:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:33:01.66 ID:KNKaVari.net

仕様書通りにしか書けないやつはどこいっても最下層では?

107:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 13:13:28.09 ID:3iWuZ75w.net

>>52
仕様書通りに書くことを求めるんだよねー
仕様書書いた人はコード書かないから。

59:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:41:50.73 ID:mWfcsMev.net

ゴミのような業務要件を最高のプログラマーがコーディング。。

73:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 12:06:26.88 ID:IB29z5Jl.net

>>1
自称マネージャーが入ってくると
大抵頓挫する

日本のマネージャーの存在って書いて字のごとく


お金者であって中間搾取するだけだから

60:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:42:29.81 ID:gHuQ4r6/.net

向こうは能力こっちはコネ
そんなもんだよ

58:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:39:47.93 ID:i2kOdCY1.net

漫才で優勝すればもう漫才やらずに楽なひな壇芸人の地位を得られる芸人みたいなものか

67:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:53:02.14 ID:KNKaVari.net

日本はユーザーが神だし、ワガママなユーザーの業務仕様を起こすSEが重宝される。外国はパッケージ使うのが普通だからパッケージ開発ができるPGが役に立つのさ。需給の問題。

75:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 12:14:03.04 ID:00cJmRMd.net

これは終身雇用の産物だね。
管理職の仕事はつまらなくて誰にでもできる(だから、そう見えないように必死になる)。そんな仕事をモチベーション高くやってもらうためには給料を上げて権力を与えるしかない。その代わり、何かあったら飛ばされる。ハイリスク、ハイリターン。
技術者の仕事は逆にローリスク、ローリターンで、面白くて安定している代わりに高い報酬は無し。
合理的だろ?

68:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 11:57:07.60 ID:5JQDeaPN.net

馬鹿ばっかだな。そりゃ、衰退する訳だ。

76:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 12:14:55.92 ID:yIIE68Eq.net

給料低くても仕事する馬鹿がいる限り待遇は向上しないよ
賃金を上げる唯一の手段は人手不足

92:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 12:40:41.84 ID:64Nmmmwu.net

質を評価する能力が会社にないんじゃねえの

96:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 12:48:35.91 ID:TIMvQbqE.net

まだ日本では、ソフトウエアの価値を工数とか行の数でしか評価できない
人が溢れてるからね。仕様書も無いものをきちんと開発できるて、かつコードも
書ける人材は少ないんでそ

99:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 12:59:50.63 ID:FTPNUB/j.net

若手プログラマー 30万
熟練プログラマー 50万

年配によるドキュメントの誤字脱字フォーマットチェック 100万

こんな感じのクソみたいな会社が実在するんだぜ…

103:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 13:08:14.19 ID:Stuc0SRa.net

色々な理由はあるだろうけど
日本は雇用の流動性が悪いことが一番の原因だと思う

135:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 15:01:51.91 ID:hZ96Z/Mw.net

>>103
そもそも流動性なんか求めてないみたいだしね。

正社員になることを望む人間は多いが、


そもそも正社員と非正規という形に二分されてるのがおかしい、という意識はあまりないわけで。

102:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 13:06:47.40 ID:zK0ENu2Z.net

日本はピンハネして一人前だからw

166:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 19:43:27.01 ID:AvRAu3Zh.net

確かに、実務は若手がやるもんみたいな変な風潮が日本には蔓延ってる

165:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 19:42:44.20 ID:qRjyt8Xb.net

コードもそうだが、設計すらしないからな。
進捗管理とかばっかりやっている。
もちろんマネジメントも重要だが、なんで開発を卒業してしまうかね。

162:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 18:25:38.15 ID:RPQlhvCs.net

日本は組織が市場重要で、そこで誰が何をするかはどうでもいい。
適性とか能力とかどうでもいい。
長く勤めれば管理者になって訳の分からない事をやるわけ。

154:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 16:57:32.95 ID:+Q7WZ0oX.net

若者の数がどんどん減ってるから、安い給料と人海戦術で戦ってたような業界は根こそぎダメになるよ。
ソフトウェアに自信のある奴はアメリカにでも行った方がいい。

155:名刺は切らしておりまして 2016/01/29(金) 17:04:21.21 ID:qMjn2Fyl.net