
凄いじゃん
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:43:18.201 ID:CHU0JUlk0.net
ニートなんだろう?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:43:57.605 ID:O7vmugon0.net
さだめ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:45:54.908 ID:CHU0JUlk0.net
>>2 
 なるほど 
  
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:50:04.054 ID:GOBJjzXa0.net
 >>5 
 月給10万以上なら普通にあるだろ今IT奴隷は人不足だぞ 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:52:28.297 ID:CHU0JUlk0.net
>>11 
 いくらでもいいから雇って!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:55:14.831 ID:GOBJjzXa0.net
 >>14 
 就職サイトのIT系で適当にエントリーしまくれば面接やって幾つか内定くらい出るんじゃない? 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:57:17.949 ID:CHU0JUlk0.net
>>21 
 どんな会社がお勧め?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:05:42.569 ID:GOBJjzXa0.net
 >>24 
 現場をちゃんと知ってる人が面接官やってるところだな 
 そういう点で就活サイト見ただけじゃ分からない 
 圧迫面接やるようなところは現場を知らない職業人事部が面接担当してるから現場がめちゃくちゃになりやすいし 
 職業人事部のヤツは意識高い系が好きだからやっぱそういう意味でも現場がめちゃくちゃになりやすい 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:44:15.669 ID:ICkn4qBg0.net
いいからコタツから出てハロワ行けよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:44:31.472 ID:zErwzoDad.net
働こうという意志が無いから
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:45:54.908 ID:CHU0JUlk0.net
>>4 
 ないこともない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:47:35.107 ID:wqdToUcs0.net
 わかるって業務経験あるの? 
 コード書くだけなんて底辺の人間の仕事だぞ 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:51:22.080 ID:CHU0JUlk0.net
>>6 
 経験ない 
  
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:48:02.685 ID:yX/7TZMZ0.net
SEで客先行ってもコミュ障で駄目だからじゃね
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:51:22.080 ID:CHU0JUlk0.net
>>7 
 ボクちんコミュ障 
  
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:48:33.371 ID:B94CGbQFa.net
フリーのプログラマーとかじゃないの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:51:22.080 ID:CHU0JUlk0.net
>>8 
 高校卒業してからバイトしたりニートしたりの繰り返し
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:48:39.802 ID:Sln9LZ2c0.net
 出来るってことは何か完成したアプリあんだろ 
 大手に売り込めよ 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:52:28.297 ID:CHU0JUlk0.net
>>9 
 ボクちん今はC++でゲーム作ってる 
  
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:49:45.885 ID:yX/7TZMZ0.net
PGなんてもう外注投げ捨てだから、そっちで頑張って
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:52:28.297 ID:CHU0JUlk0.net
>>10 
 ボクでも働ける? 
  
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:51:42.373 ID:42Ga08l90.net
趣味でギターやっているやつが「なんで仕事ないんだろう」
趣味でカメラやっているやつが「なんで仕事ないんだろう」
趣味でプログラミングやっているやつが「なんで仕事ないんだろう」
全部同じなんだなぁ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:52:49.007 ID:CHU0JUlk0.net
 >>13 
 ヒドス 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:55:14.471 ID:lly36xUu0.net
オラクル認定javaプログラマー Goldと応用情報取得すれば就職余裕だよマジで
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:57:17.949 ID:CHU0JUlk0.net
>>20 
 資格なんもない 
  
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:57:44.686 ID:YPqZIZGo0.net
当然基本情報技術者くらいはもってんだろ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:59:07.241 ID:CHU0JUlk0.net
>>28 
 ない
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 08:58:02.620 ID:FLRsb7c60.net
言語できるかよりしゃべれて残業できるかだよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:01:37.928 ID:42Ga08l90.net
こういうスレだと社畜プログラマが俄然ウキウキで面白いな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:08:42.315 ID:CHU0JUlk0.net
>>38 
 社畜プログラマカコイイ! 
  
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:04:05.458 ID:i8S8PqBE0.net
若いうちなら経験なくてもどこか潜り込めるだろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:10:16.678 ID:CHU0JUlk0.net
>>43 
 24! 
  
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:06:54.037 ID:hkoLbUHRr.net
 わかるとかできるってのはね、資格と実績で喋ることなんだよ 
 成果物すらないんじゃ「馬鹿の勘違い」と見なされるのが社会なんだよ 
 底辺事務が「Excel使える」と言うだけでSUM関数しか使えないような雑魚でも雇うのとはワケが違う 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:12:53.908 ID:CHU0JUlk0.net
>>47 
 厳しい!! 
  
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:09:38.527 ID:51OgapfNx.net
 ぶっちゃけスレタイぐらいのことなら大学生はもちろんのこと高専生でもできるぞ 
 そりゃあ同じ能力で若い奴か年取った奴どっちとる?と言われたら前者だろ 
 年取った奴に重要なのはプログラム書けるとかじゃなくて実績と経験 
 とりあえず何か功績残せ 
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:14:49.192 ID:CHU0JUlk0.net
>>53 
 何も作れない・・・
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:26:16.949 ID:EAGrdvpw0.net
VBAは?
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:28:22.674 ID:CHU0JUlk0.net
>>90 
 1週間本読めば出来るようになるかもしれません!
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:29:01.978 ID:JgDdSi920.net
そんな楽しい業種でもねえぞフルーツ売り歩いてるほうが楽しいわ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:33:16.283 ID:CHU0JUlk0.net
>>98 
 プログラマーで就職ってのが漠然としていて恐怖しかない!プルプルしてる 
  
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:30:59.132 ID:ervjyjDNM.net
できる連呼しかできない奴は地雷
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:34:27.913 ID:CHU0JUlk0.net
>>103 
 できません! 
  
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:34:59.494 ID:fNr21mSa0.net
零細人売りの多重派遣偽装請負でもいいから何らかの手段で業務経験つけろ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:37:18.288 ID:CHU0JUlk0.net
 >>110 
 働くとプログラミングがパワーアップする? 
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:39:35.616 ID:uST/faF30.net
 >>111 
 趣味でやってるやつは所詮アマチュア 
 どんな世界でも金もらって納期に追われると成長速度まるで違うよ 
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 09:43:01.363 ID:GOBJjzXa0.net
>>111 
 パワーアップするかどうかは個人の意識次第じゃないか? 
 どうしても新卒じゃなくてち