
 
307: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:46:26 
321: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:50:53 
>>307
あー、ストーリーの更新って削除だけって事か
やはりブリュンヒルデ来たな
というかやだ…ベオウルフいい男じゃない…
326: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:51:47 
>>307
マックールっていうとディルムッドに嫁をNTRたあいつか。
よしNTRさんと呼ぼう。
309: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:48:31 
ベオウルフの宝具、これ完全にキン肉マンや(´・ω・`)

440: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 15:12:23 
>>309
投げ技来たか(ガタッ
311: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:48:45 
愛する者特攻…!?何それ。スキルで付与するのか?

315: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:49:54 
>>311
要するにシグルド特攻じゃぞ
それで…礼装、これは
322: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:51:04 
>>315
どう考えてもジグルトはセイバーなんじゃが…、適用範囲狭すぎないですかね?
334: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:53:49 
>>322
博愛主義者が全体に愛するモノ属性付与する宝具とか持ってくるのかもしれない
318: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:50:10 
フィンってあのディルの上司?
この髭面のオッサンとか星3くらいになりそう

325: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:51:11 
>>318
影も形もねえな…
327: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:52:10 
>>318
zeroの時はこんなゲーム出す予定無かっただろうからな
351: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:58:04 
>>318
さ、再臨だよ!
うん、きっとそう!
323: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:51:05 
フィン星4か
兄貴とディルとはなんだったのか
349: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:56:48 
>>323
兄貴はともかくディルは所詮主役ちゃうし…
331: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:53:20 
ブリュンヒルデさん宝具の真名それでいいんですかね…
アルターエゴの宝具は違法改造品だから名前も性能も元ネタからちょい乖離しているとは
ふたりが漢字とひらがなとかそういうレベルの乖離ってことで良いんだろうか
332: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:53:24 
フィンとか言う超正統派イケメン。
ベオウルフさんは…、出る作品間違えてませんか?かっこいいけど
333: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:53:40 
フィンは金髪美青年時代のがいあんじゃが…
あいつかなりつえーのに
335: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:54:09 
愛するもの特攻でも愛するものが実装されてないんですけどおおおおおお
338: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:55:11 
すまない、人違いなので俺に宝具を使うのはやめてくれないだろうか
341: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:55:35 
>>338
範囲に入ってたらさすがに笑う
345: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:56:01 
ブリュンヒルデの宝具ってリップそのままだったんだな(表記揺れあるけど)
350: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:57:52 
フィンのキャラクエ:老害影鯖と戦って終わりと予想しておくゾ、本当は嫁さん探しに行ってほしいけどな
361: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 14:59:34 
>>350
フィンの最愛の妻サーバは催眠魔術でNTRとかいう最悪の結末迎えてるからなぁ
聖杯に願うことってどう考えてもコレ以外なさそう
374: 僕はね、名無しさんなんだ  2016/02/03(水) 15:02:09 
>>361
フィンのNTR芸はもはや天命
1001: 
: 2016/02/03 23:42:58 ID:
 よく読まれる関連記事