1: 海江田三郎 ★ 2016/02/24(水) 18:44:56.05 ID:CAP_USER.net

http://gigazine.net/news/20160224-passive-wi-fi/
01

従来は「消費電力が大きい」とされてきたWi-Fiの弱点を解消する新しい技術が開発されました。

ワシントン大学の研究チームが開発した「Passive Wi-Fi」は、通信速度に影響を与えることなく必要な電力を大で従来の1万分の1程度にまで激減させることが可能で、スマートフォンなどのバッテリー消費を削減可能なほか、モノのインターネット(モノがネットにつながる社会)の普及にもつながりそうな技術となっています。

Passive Wi-Fiの仕組みを理解するためには、ここで使われている通信技術に先に触れておいたほうが良さそう。

Passive Wi-Fiは一般的なWi-Fiとは少し異なり、飛び交っているWi-Fiの電波を「反射」させることで通信を行うという技術です。

周囲(ambient)の電波を反射(backscatter:後方散乱)することでデータを表現するという意味の「アンビエント・バックスキャッター」と呼ばれる技術を使っているわけなのですが、その詳細は以下の記事を読んでおけば理解できるかも。

アンビエント・バックスキャッターは、戦闘機などに使われるステルス技術を活用し、Wi-Fiルーターなどから発された電波を反射またはスルーさせることで「0」と「1」の状態を作りだしてデータ通信を可能にするというもの。自らは電波を発しないため電力は必要とせず、「0」と「1」のスイッチングに必要な電力は、飛び交っている電波をエネルギーに変換することで賄うことが可能になっています。


02

この仕組みを発展させたのが、Passive Wi-Fiというわけです。その仕組みや動作の様子などは、以下のムービーから確認が可能。

(中略)

この技術を使えば、スマートフォンの省電力化や、モノのインターネットにWi-Fiを取り入れることが現実的になります。特に、Wi-Fi技術を利用することで、Wi-Fiに備わっているセキュリティ技術をそのまま利用できるというメリットもあるとのこと

コーヒーマシンやペーパータオルのホルダーなどにセンサーとPassive Wi-Fiのデバイスを組み込んでおくことで、スマートフォンに「買い物リスト」を自動で表示できるようなユビキタス社会の実現がさらに近づくかも。

従来とは異なったレベルのWi-Fiの活用が可能になりそうです。



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456307096/

5: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 18:53:23.63 ID:yf3fWrH8.net

うーん、
つまり誰かは強い電波出さないとダメなんか?

6: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 18:56:57.83 ID:N4eMWoY7.net

>>5
じゃねーの? しかも、その電波を使っている奴の通信がどうなるのか気になるw

25: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:35:49.43 ID:TlsbL57f.net

>>5

Wi-Fiルーターが出す電波が従来より強い必要があるのかどうかは知らんが、

一般家庭でもルーターの消費電力が少し上がるくらいなら問題ないんじゃね?

PADのバッテリーが長持ちするなら嬉しい。

9: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:02:27.59 ID:jfONnJIf.net

送信機に電気代がかかりそう

12: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:04:22.70 ID:9B0PXOfe.net

通信速度は何ボー位?

7: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 18:57:24.90 ID:erTAqE8Y.net

GPSを使うときの消費電力下げられない?

15: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:11:41.10 ID:/j1awFJn.net

GPSの消費電力下げて欲しいな

16: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:13:03.03 ID:kOpU0q9u.net

余分な装置がいるんだな

18: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:17:38.65 ID:LnZAYEKW.net

いろんなモノにwi-fi付けられるようになるね

22: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:27:18.50 ID:/qGqYxFk.net

>従来は「消費電力が大きい」とされてきたWi-Fiの弱点を

  は?

3GやLTEの電話回線掴んだ方がバッテリーの減りが速いだろ

41: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 22:02:14.15 ID:qHRdjqJ9.net

>>22
これ
Wi-Fiの方が電池の減りが少ない
電池の減りで問題なのはスマホが絶えずWi-Fiを探してることだろ
何か操作したときだけ探せばいいのに
ガラケーは閉じたときはWi-Fi探索してないからな

47: 名刺は切らしておりまして 2016/02/25(木) 07:30:59.35 ID:2Xarkz/j.net

>>41
スマホのカメラで見てて動きが止まれば節電モードに切り替え。

23: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:30:00.65 ID:1m6LaMvB.net

パッシブスピーカーとアクティブスピーカーの違いみたいな感じか

24: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:34:03.89 ID:5PkL4jGb.net

ようするに手鏡通信ってこと?

32: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 20:04:33.75 ID:UYPSLJam.net

据え置きのルーターは全方位に常に電波を出し続ける(消費電力は上がる)

モバイル機はその電波を反射するかしないかだけの動作をする

(自分が電波を出す必要がなくなる=消費電力は下がる)

こういうことかな

全体の消費電力は上がりそうだけど

モバイルの電池が長持ちする方が利便性高いからまあ合理的と言えるか

39: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 21:29:00.71 ID:t4Pl9Lfp.net

すさまじい技術だな

19: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:19:26.58 ID:iG6e7Wh0.net

彡´_⊃`) ドイツ人が開発して
(´_⊃`) アメリカ人が実用化
ミ´_>`) イギリス人が投資し
(・ω・) 日本人が小型化に成功
(´_J`) イタリア人がデザイン
ξ・_>・) フランス人がブランド化
(`ハ´) 中国人が大量生産し
<`A´> 韓国人が起源を主張する

43: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 23:31:23.74 ID:LBe/vit1.net

はやく実現を

46: 名刺は切らしておりまして 2016/02/25(木) 07:27:50.37 ID:2Xarkz/j.net

>>1
小型化が難しい。
端末の位置を固定すれば簡単だが現実的ではない。

49: 名刺は切らしておりまして 2016/02/25(木) 07:52:00.76 ID:/CI7Jg1u.net

ガツンガツンと送受信してるときじゃなくて、待機中のときに、飛んでくる電波をエネルギーに変えて折り返すだけでルーター側に認識させる技術ってことかな?
ルーター側も更新しなきゃいけないし、端末側も更新しなきゃいけないだろうから普及するのははるか先だろうな

30: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 19:47:03.66 ID:gDTG220d.net

Wi-Fiと言うより新しい通信方式と言った方が正しいだろこれ

34: 名刺は切らしておりまして 2016/02/24(水) 20:16:16.09 ID:uHFZgn8l.net

『乗るっきゃない、このビッグウェーブに』方式とも言えるな。

48: 名刺は切らしておりまして 2016/02/25(木) 07:39:27.53 ID:2TSdbjj4.net

実用化が難しそう

2chまとめのまとめ

砲撃機ロボっていいよな

ワイ、会社のpcのスクリーンセーバーにブルスクの画面を設定した結果www

スタバやカフェでパソコン仕事をしている人って何してるの?

FPSの『最大同時対戦人数』が未だに2000人という事実

こういうクッソデカいCPUクーラー

70万円のゲーミングPCが欲しいんだが