1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:26:21 ID:Btv

ワイ「モーター」

理系「モータ」

なんで伸ばさんのや?



引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456701981/

2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:27:34 ID:00L

教科書にそう書いてあるんや

3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:28:01 ID:Kz6

書く時は伸ばさない
理由は知らん
いう時は伸ばす

4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:30:08 ID:gvp

6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:33:51 ID:Btv

ワイ「リソソーム」
理系「ライソソーム」
先生「lysosome」

7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:34:24 ID:QaQ

それでいて頑なに否定する
そもそもカタカナ語に正解なんてないやろって思ってまう
そこまで細かくこだわるなら英語で表記せいって思う
なお英語圏ではコンデンサとは死語でありcapacitor(キャパシタ)と
言わないと通用しない模様

8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:40:25 ID:ioQ

>>1
ワイ、レーザー専門家
専門書に「レーザ」言うて書いてあるのは何でやいう
コラムに
「ー」の分のスペースとインク代をケチるためや言うて書いてあったで

9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)08:52:44 ID:d4N

コンピュータ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:01:20 ID:sYW

字数省略できるのはありがたい

14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:01:54 ID:GoG

アクチュエータ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:04:28 ID:Btv

理系A「磁界」
理系B「磁場」
ワイ「!?」

17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:04:51 ID:hWw

マジレスするとドイツ文化が流入した故の弊害やで
長音符を省略するのが英語圏からの外来語としては正解や

18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:06:21 ID:Xik

-とーの区別が付きにくいから語末のーは書かないって聞いたで

19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:14:27 ID:MhC

同じ理系でも電気系と機械系で違う

昔は論文作成基準が異なってたから

機械系は

・最後の「ー」はつけない

・カタカナは半角

・句点は「。」ではなく「.」

と仕込まれたで

今はしらん

20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:15:08 ID:GoG

複素数は統一しろよと思う

29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:24:51 ID:ioQ

>>20
電気屋「電流が大事、電流命、電流こそ正義」

21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:16:27 ID:2Do

省略するのが基本なんやったら、発音はちゃんと伸ばすんかいな
面倒やねぇ…

22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:16:59 ID:QaQ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:23:23 ID:QaQ

>>22
こういう逆転現象すら出てくるなら造語じゃなくて外来語に関しては
単語部分だけでもすべて英語表記にすりゃええのにな。
そうすれば外来語をカタカナに直したのか、海外では通じないカタカナ語なのかも
わかるようになるし。
元々の外来語を改変した挙句わかりにくくするって意味不明すぎる。

23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:17:15 ID:F3j

インバータとかブレーカもそうやな

24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:19:09 ID:Xik

なおparkaはなぜかパーカーになる模様

30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:25:58 ID:ioQ

プホルス

プホルズ

プーホールス

プーホールズ

好きなの選べ

33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:33:54 ID:Btv

ワイ「ドップラー効果」
理系「ドプラ効果」

44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:04:18 ID:GoG

>>33
それはドップラーやろ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:38:45 ID:Btv

ワイ「ランディ・バース」
理系「ランディ・バス」

37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:40:06 ID:QaQ

ワイも調べるまで知らんかったが
er、or、arとかは内閣が告示として「-」を使う事を推奨、ただし慣用に応じて省略可
JISなどは表記する際省略推奨とかいうガバガバな決まり。
文化庁基準でも「-」記載推奨。
それでいて自衛隊はヘリコプターなど伸ばす癖に国会議事録とかは省略して書くとか
何がしたいんや

38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:42:49 ID:Q8I

ワイ文系「ミステリ」

39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:44:07 ID:2ot

特許の明細書とかほぼほぼ「ー」無しやけど
最近でてきた外来語には付いてる場合もあるよな
統一せーや、と言いたいねん

40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:46:52 ID:1Kt

モニタ
メモリ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)09:48:00 ID:VL2

こち亀のMac回か何かでこの話題あったな

81: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)18:41:26 ID:cje

>>41
ワイもそれ思い出した
両さんが電気屋に入り浸ってWindowsの操作マスターしたら次の日からMS―DOSに変えられてた話

42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:00:03 ID:MhC

もともとは活字印刷時代の名残&
横書き論文で制限文字数ないで字数を増やす工夫なんやろな
活字だと定例句は予めひとつの活字にしてあったしね

43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:04:02 ID:nzA

英語ネイティヴワイ「キャパァセラゥー」

46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)10:08:16 ID:Y9v

マイコンピュータ

48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)11:28:37 ID:BgG

よくんからんがおかんがテレビゲームの事を全部ファミコンって言うのと同じやろ

49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)11:30:00 ID:uSK

>>48

50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)11:30:39 ID:vde

スペンサ

52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)11:36:33 ID:TgZ

理系「プラシーボ効果」
文系「プラセボ効果」

56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)11:56:19 ID:nsm

理系とか文系とか関係ないぞ

通産省の通達が合っただけで、文系でも

つけない人が多いぞ

通産省と関係ない会社や学部では理系でもつけてる

57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)12:13:05 ID:MhC

参考までに

日本冷凍工業会の執筆要項

(6)  原稿中の英文つづりの外来語は,人名,地名などの固有名詞を除き小文字で記載して下さい.また外国語をカタカナ書きする場合は,必要に応じて( )内に原語を併記して下さい.

  末尾がor,erの語は伸ばさない.yは伸ばす,2文字の場合は伸ばす.

(例)クライオゲン(cryogen)

   人名はSmith,紛らわしいときはJ. Smith

   複数の代表者のときはSmithら(和文),Smith, et al.(英文)

   コンプレッサ,キー等

59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)12:15:06 ID:MhC

もういっちょ

日本塑性加工学会の要項

pdf最後のページにある

www.jstp.jp ? toukoukitei_kaisetsu

まちまちやね

61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)12:20:27 ID:0JE

あと「 ゛」の付くヤツ
一般:ディーゼル
公文書:ヂーゼル

58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)12:13:30 ID:XMh

キャパシタやろ

62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)12:39:06 ID:uWB

エアコン屋「コンデンサー」

基盤屋「コンデンサー」

ワイ(同じもんやろな)

65: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)12:44:04 ID:vR8

面倒やから統一すりゃいいのに

66: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)12:45:33 ID:6mm

英語で書けば解決

69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)13:14:58 ID:Xix

全部英語にしたらいい
カタカナにするから悪い

82: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)18:43:25 ID:A9s

ちなマジレスすると規格化されとるからやで
せやからJISの束縛を受ける工業関係は3音以上の単語の語尾は伸ばしてはイカンことになっとる

120: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:50:15 ID:fYM

宅配「ピザ」
専門店「ピッツァ」

88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)18:53:15 ID:ESu

Dをダーって読む先生がいるんだが
それはどっからきたの?

89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)18:54:03 ID:A9s

>>88
ダースベイダーやろ(適当

94: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)20:59:48 ID:ucN

>>88
多分ロシアかぶれやったんやろ

109: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:17:17 ID:5Dm

ワイ「デジタル」
技術教科書「ディジタル」
ムカつくんじゃ

124: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:16:17 ID:ulq

エネルギ
なんかスッキリせんわ

127: 名無しさん@おーぷん 2016