
ご予算は?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:51:41.907 ID:i1iYSMbY0.net
 YouTubeとネットサーフィン出来ればええんだが新品で安いところあるか? 
 HDMI出力できるやつ 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:52:00.231 ID:VYMuF8Jqx.net
mac pro
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:53:06.737 ID:i1iYSMbY0.net
>>4 
 Apple製品は何も使ってないから遠慮しとく
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:53:46.693 ID:CZ+yt+7d0.net
マジでMac mini
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:55:00.631 ID:i1iYSMbY0.net
>>10 
 windowsでたのむ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:55:05.942 ID:viFm0R8z0.net
デスクトップにする意味
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:56:16.795 ID:i1iYSMbY0.net
>>13 
 ノート持ってたんだがうるさくてさ 
 すぐ熱くなるし
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:55:56.370 ID:3h1jB8i30.net
ネットサーフィンって具体的にはどのサイト見るの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:58:20.359 ID:i1iYSMbY0.net
>>16 
 2ちゃんねる(ニッコリ) 
 あとはゲームの公式サイトとかかな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:56:03.675 ID:CZ+yt+7d0.net
HDMI出力あるテキトーなノートでいいんじゃね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/09(水) 23:58:20.359 ID:i1iYSMbY0.net
>>17 
 今8年くらい前のVAIOノート持ってるんだがうるさくてさ 
 18万もしたのにこの程度かってなってしまった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:01:14.783 ID:Hd+4R0b40.net
 スティックPCで十分だろ 
 あれなら2万もしなかったはず 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:10:33.139 ID:TP27lkyN0.net
>>26 
 ごめんデスクトップがいい 
 PC持ってるって実感ほしい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:03:16.211 ID:FswN9PYe0.net
タブレットでよくね?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:10:33.139 ID:TP27lkyN0.net
>>27 
 なんか違うんだよね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:16:48.847 ID:TP27lkyN0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:18:40.955 ID:b2odNO4l0.net
ケーブル周り面倒なのになぁ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:19:25.843 ID:TP27lkyN0.net
 >>33 
 立ち上げっぱなしにしときたいからさ 
 ノートだと限界あるやん? 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:20:07.673 ID:b2odNO4l0.net
 >>37 
 無いけど? 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:21:08.741 ID:TP27lkyN0.net
>>41 
 うちのVAIOちゃん限界きてやられてしもたんよ……
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:19:59.293 ID:+/h3lqCCd.net
 持ち運ぶ訳でも省スペース求めてる訳でもないのにノート薦める奴はただの馬鹿 
 何で家ん中で画面小さいノート使わせる必要あんだよ 
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:21:39.286 ID:TP27lkyN0.net
 >>38 
 40インチのTVにつないでやりたいんだぜ 
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:22:54.116 ID:+/h3lqCCd.net
 >>46 
 スリム買ってテレビ台に入れて設置すれば良い 
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:26:22.283 ID:TP27lkyN0.net
>>49 
 そのつもりだぜ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:20:03.184 ID:3LvUDLg1a.net
 なんでデスクトップに拘ってるのにそんなCPUのやつ選ぶの? 
 それ買うくらいならノートでいいわ 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:21:08.741 ID:TP27lkyN0.net
>>40 
 え、問題あんのかこのCPU 
 値段しか見てなかった
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:21:23.362 ID:HdD4qNj90.net
こだわりが無いならノート
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:21:36.066 ID:HdD4qNj90.net
 >>43 
 でいいんじゃね? 
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:24:51.012 ID:TP27lkyN0.net
>>43 
 拡張性がないからノートNGってことにしといてくれ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:21:23.790 ID:IvDF61dI0.net
cpuはi5かせめてi3くらいが良いと思う
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:24:51.012 ID:TP27lkyN0.net
>>44 
 高くなりそうな予感
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:30:59.259 ID:rr2dZHM50.net
 適当なPC屋でBTO 
 10万ならミドルスペック買えると思う 
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:35:56.265 ID:TP27lkyN0.net
>>68 
 10万は高いっす 
 5万以内が目安
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:37:51.761 ID:ua7KODs50.net
5万はちょい無理じゃね
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:39:58.079 ID:TP27lkyN0.net
>>77 
 まじでか 
 PS4とBDレコも買いたいから予算限界なんや
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:38:24.648 ID:EU6ZUozA0.net
chromebox軽くていい
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:39:58.079 ID:TP27lkyN0.net
>>79 
 なんぞ?chrome?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 00:42:04.309 ID:EU6ZUozA0.net
 chromeだけつかえるPC 
 Windowsじゃないけどクソ軽くて安い 
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:07:07.158 ID:TP27lkyN0.net
中古ってやめたほうがいい?
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:14:07.600 ID:eUka2wvra.net
 >>102 
 中古でいいなら、ソフマップとかで買え 
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:18:10.638 ID:TP27lkyN0.net
>>111 
 いいかどうかわからないんだ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:07:33.459 ID:ID3tfpIl0.net
5万でデスクトップ新品とかなめてんの?
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:10:40.656 ID:ID3tfpIl0.net
 予算ないなら貯金しろ貯金 
 本体8万が最低ラインな 
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:12:54.035 ID:TP27lkyN0.net
 >>105 
 この予算で買えないなら別にいらないかなってなってまう 
 すまんの 
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:15:40.139 ID:92LiNu1C0.net
安く済ませたいなら既製品にしろ組み立てにしろ知識をつけた方がいい
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:18:10.638 ID:TP27lkyN0.net
>>112 
 知識……どの程度の知識なんやろ
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 01:41:28.162 ID:MhL8lAoq0.net
何でもいいなら価格comで安いのポチれば?

