1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 11:54:58.53 ID:CAP_USER.net

 東芝の薄型テレビ「REGZA」(レグザ)が今年2月に10周年を迎えた。2006年に誕生したレグザは、“開発者のこだわり”を感じられるモノ作りでユーザーの支持を得てきたブランドの1つだ。しかし、経営再建中の東芝が構造改革を進める中、「レグザは大丈夫か」という声も多く聞かれる。今回は、東芝ライフスタイルの本村裕史氏にレグザを取り巻く状況と今後について、率直に話を聞いた。

 本村氏は、レグザブランドの立ち上げ以前から商品企画を担当してきたテレビ開発のキーマン。

2006年2月、深緑の“レグザ・グリーン”に彩られた「REGZA」ロゴを掲げ、新ブランドの立ち上げを宣言したときも中心に同氏がいた。


001

 「おかげさまで、今年でレグザ誕生から10周年を迎えることができました。ブランド立ち上げ時はゼロからのスタートでしたが、“こだわりのある本物”を作っていきたいと考え、大々的に発表しました。それは、東芝社内でも『本物を作るぞ宣言』として知られています」(本村氏)

 このとき発表されたレグザは意外にも最上位の「Z」ではなく、スタンダードモデルにあたる「C1000」シリーズとHDD内蔵の「H1000」シリーズだった。しかし全モデルに「face」時代から定評のあった映像エンジン「メタブレイン・プロ」搭載し、前を向いたアンダースピーカー、マットな黒を基調としたミニマルデザインなど、映像を見るというテレビの本質を重視した製品だった。

 「われわれのこだわりは、例えば見かけ上の“店頭画質”で勝負するのではなく、本質的な性能で勝負することです。

技術的に“良い”と思ったことは多少コストがかかってもやる。ニッチな製品であってもコアなユーザー層に『いいぞ』と言われるようなものを作りたい。そう考えて製品を作ってきました」(本村氏)

 店頭画質とは、液晶テレビの画面輝度を上げ、家電量販店の明るい店内で目立つようにすること。

パッと見の派手さに目を奪われがちだが、そのまま家の中に持ち込むと明るすぎて実用的ではない。

それを指摘し、実際の視聴環境に合わせた画質調整を提案したのが、2008年発売の「ZH500」に採用された「おまかせモード」だった。現在のレグザにも継承されている「おまかせドンピシャ高画質」の最初のバージョンといえるもので、地味ながらも環境面からテレビの画質を見直したエポックメイキングな機能だった。

続きはソースで


http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1603/09/news129.html


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457578498/

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:17:30.49 ID:a1k2jQ50.net

開発スタッフの経費だけで飛びそう…

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:18:32.43 ID:6DWW2zzZ.net

は?家電やめるんだろ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:22:03.59 ID:YDotwTce.net

>>13
設計、開発は続行、製造はEMS企業を活用、自社生産から撤退

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 17:40:29.77 ID:sSz+Kwfh.net

>>13
もともとほとんど海外生産だったから今までと変わらんよ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:20:50.25 ID:cFdd6dWG.net

レグザが液晶では断トツ綺麗だったイメージ

プラズマテレビを早く復活してほしい

パナソニックか日立

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:48:02.92 ID:4ys2S4q2.net

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:21:34.23 ID:yVrlkmqg.net

医療系売っテレビ残すんだwwwwwwwwwwwww

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:26:47.77 ID:8hb8+dPu.net

>>1
レグザで業績V字回復見えたな

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:39:02.23 ID:PXtdhpCl.net

ニッチマーケットを狙うのは分かるし売上より利益のほうがはるかに大事だというのも分かる
でもテレビでニッチマーケットを狙えるほどの付加価値つけて価格上げて売れるほどブランド力はないよね
一番重たいとこが厳しいと思うんだよな

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:13:35.90 ID:k+SkEsLI.net

そうですか
頑張ってください

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:58:52.19 ID:upga8VL9.net

レグザはレグザであり続ける??冗談ぬかせ。

地デジ需要以降の製品は、殆どコストカットを名目に機能が減り、価格が高い。

20インチ前後のサイズのラインナップを増やせ。

大画面なんざ邪魔で必要無いんだよ。

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:46:38.12 ID:xNm1dT5D.net

こんなこと言い出したら終わり

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:14:23.98 ID:aCNsfpFk.net

Z2000まだ元気

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:28:35.45 ID:mPPF/Uny.net

>>37
9000くらいまでは液晶の品質がいいんだろ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:39:20.99 ID:HvBvnW7S.net

37Z1 健在

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:04:11.12 ID:uYPc2TAq.net

Z8000元気です
アニメ、ゲーム好きなんで残ってほしい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:49:49.99 ID:bONNe65z.net

今は大半のメーカーのテレビが対応してるからレグザが売れなくなった

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:13:42.08 ID:bekinMqx.net

HD DVD対Blu-ray戦争
HD DVD陣営が敗北
次世代レコーダーに敗北した東芝は外付けHDD接続録画を売りに液晶テレビでリードする
他社も外付けHDD接続録画機能を真似してテレビにつける
次世代レコーダーBlu-rayレコーダーの普及が進まなくなる
見て消しでいいや、DVDでいいや
やっとBlu-rayがぼちぼち売れてきたと思ったら時代は4K、8Kに

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 16:05:01.66 ID:RlyBAXzJ.net

32インチの普通の人が買うであろうモデルの手抜き感で萎えた

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 17:23:11.74 ID:aacH6Q3R.net

リモコンも東芝のが一番使いやすい

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 17:28:07.89 ID:CHu7m27n.net

ビジネスの世界では死亡フラグ。

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:09:41.11 ID:bR1hbXGv.net

れぐざたん…

2chまとめのまとめ

砲撃機ロボっていいよな

ワイ、会社のpcのスクリーンセーバーにブルスクの画面を設定した結果www

スタバやカフェでパソコン仕事をしている人って何してるの?

FPSの『最大同時対戦人数』が未だに2000人という事実

こういうクッソデカいCPUクーラー

70万円のゲーミングPCが欲しいんだが