1:

以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

2016/03/14(月) 05:33:17.332

ID:LQ1ZT8r10.net

SSDの読み込み書き込み速度って昔と比べてめっちゃ早くなってんじゃん?
それでもメモリとCPU間の速度には勝てないの?



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457901197/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:34:14.198 ID:H6fEDXdSr.net

エルピーダとルネサスに言ってくれ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:34:48.297 ID:/h1FWF8aM.net

もう全部内部メモリにしようぜ
爆速やぞ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:34:56.185 ID:O5CQ6/Ud0.net

って言ってるレベル

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:35:37.863 ID:LQ1ZT8r10.net

>>4
意味がわからんぞ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:35:25.592 ID:kHM3ryIia.net

なんでもくっ付ければいいもんじゃないってジョブズが言ってた

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:36:29.541 ID:LQ1ZT8r10.net

>>5
くっつけるというかSSDにメモリの領域を作ればいいんだよ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:37:38.346 ID:7l02J+M40.net

機能が違うやんけ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:39:31.216 ID:LQ1ZT8r10.net

>>8
データを溜めておくってことは同じだろ
昔からメモリ量足りない時は自動的にHDDの容量借りるじゃん

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:38:31.670 ID:InweNW7S0.net

じゃあcpuも

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:39:10.723 ID:x9VZSUtsp.net

全部メモリにしたらクソ高いけどいいの?
しかもメモリはデータ揮発性だから電源落ちたらデータ全部消えるけどいいの?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:40:09.994 ID:LQ1ZT8r10.net

>>10
そうじゃなくてSSDにメモリに使う領域作るの

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:41:17.645 ID:x9VZSUtsp.net

>>13
それって今と何が違うんだ?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:43:05.606 ID:LQ1ZT8r10.net

>>15
え?今はメモリ必要だろ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:43:59.493 ID:x9VZSUtsp.net

>>16
うん?SSDの中にメモリ作るんだろ?
中にあるか外にあるかでなんか違う?
コンパクトになるくらいじゃね?

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:45:43.675 ID:LQ1ZT8r10.net

>>19
メモリはただじゃ手に入れられないんだぜ?しってる?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:48:01.979 ID:x9VZSUtsp.net

>>21
え?SSDにメインメモリ的なのが内部に搭載されてたらメインメモリ買わなくて済むってことか?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:52:52.293 ID:LQ1ZT8r10.net

>>25
内部に搭載というかパーテーション切るようにメモリ領域作ってそれをメモリとして使うシステム

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:55:10.522 ID:x9VZSUtsp.net

>>30
あーそういうことか
昔より格段に寿命は延びてむしろHDDより持つ感じになってるけどSSDは書き込み上限があるからそういう用途には向いてない
技術革新が起きて書き込み上限なくなるとかHDD並にならんと無理だろ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:40:05.329 ID:jIzt/iyI0.net

電源落ちたらデータ全部飛ぶorすぐに寿命がくる

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:40:24.655 ID:8TCjCwZm0.net

ひんと、揮発性

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:46:21.685 ID:8TCjCwZm0.net

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:50:15.460 ID:LQ1ZT8r10.net

>>22
そうなんだ
わかった

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:50:01.214 ID:WxeOxW7J.net

お前らのようなアホでも思いつく事はエライ人も当然考えてるんだから皮算用すな
ないという事は意味が無いと同義

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:51:28.116 ID:LQ1ZT8r10.net

>>26
いやでも将来的には一緒になると思うよたぶん
もっと技術が進歩してストレージの通信速度が早くなれば

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:54:01.629 ID:H6fEDXdSr.net

生産コストもあがるしSSHDみたいな中途半端な代物になるんじゃね

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:54:03.417 ID:8TCjCwZm0.net

SSDがメモリの役割を担うよりも、メモリが不揮発性になって容量もギガント増えてHDDの役割も担った方が良くね?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:55:35.801 ID:Cvnjrdbf0.net

メリットがねーわ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:57:10.809 ID:LQ1ZT8r10.net

>>35
メモリ地味に高えんだよ
16ギガで1万くらいするんだもん貧乏人にはきつい

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 06:07:17.445 ID:Cvnjrdbf0.net

>>36
そもそも用途がチゲーだろ
無理にまとめたら全員が不幸になるだけ
ハンドヘルドとか普通に昔からやってるぞおっせーけど

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:58:46.048 ID:rIWEBJ0m0.net

餅は餅屋って言うでしょ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 05:58:54.638 ID:YH/OxuqZ0.net

今年発売した速い規格のSSDやっと10GB/sしかし価格がバカ高い

今普通に速いSSDだと4GB/s切るくらいがデータとしての限界値

メモリーモジュールは

DDR3-1333 10.6GB/s

DDR3-1600 12.8GB/s

DDR3-1866 14.9GB/s

DDR3-2133 17.0GB/s

DDR3-2400 19.2GB/s

DDR3-2666 21.3GB/s

DDR4-1600 12.8GB/s

DDR4-1866 14.8GB/s

DDR4-2133 17.0GB/s

DDR4-2400 19.2GB/s

DDR4-2666 21.3GB/s

DDR4-3200 25.6GB/s

DDR4-4266 34.1GB/s

そしてメモリはこれらをデュアルチャンネルで使用してさらに速度を上げている

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 06:18:53.994 ID:9S/z5hqM0.net

>>38
あと数年すれば追いつきそうだけどメモリの方ももっと早くなるのかね
イタチごっこじゃん

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 06:08:15.883 ID:YH/OxuqZ0.net

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 06:13:32.093 ID:8TCjCwZm0.net

>>45
10倍でもまだまだ足りんが凄いな
ほんとまじでメモリだけで良くなりそう

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 06:20:49.422 ID:mP1Du3MR0.net

積層セラミックコンデンサチップの大容量なのとかも結構あるんだね

小型大容量になって寿命はどうなるんだろ?

いろいろ気になるw

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 06:37:54.732 ID:UTzJfXmZ0.net

SSDでもSATAとPCI-Eじゃ雲泥の差があるよな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 06:54:54.312 ID:ymE6RGMyM.net

メモリに全部載せたらマメにバックアップ取らないと怖い
それでもそっちの方が便利そうだけど

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 07:08:00.58