怪しげな会社に転職しようとする夫。思いとどまらせる方法は | ニコニコニュース

怪しげな会社に転職しようとする夫。思いとどまらせる方法は
教えて!goo ウォッチ

人生の岐路を決める転職活動。家族がいる場合、転職活動の成否によって家族がどうなるかも決まる重要なものになる。
「教えて!goo」でも「主人の綱渡りな転職計画について」という質問が寄せられていた。
質問者さんのご主人は30歳で、友人が社長をしている会社に転職したいのだという。「やらされて仕事をするのは嫌だ。自分が稼いでいると実感できる職場へ行きたい」というご主人に反対している質問者さん。転職してしまうと週1ぐらいしか休めなくなり、給与も今よりも下がってしまう事が心配なのだという。
そんな心配に対して「会社と俺を信用してくれ」「俺が頑張るって言ってるのに、お前には理解が無い」「俺の夢をつぶす気か」と言うご主人。「私はなんとしても、主人には今現在勤めている職場で頑張る事だけを考えて欲しいのですが、説得する方法はないでしょうか?」という相談に、どんな回答が寄せられたのだろうか。

■怪しすぎる、夫の転職話

まずはこんな回答から。

「友人の転職予定先に、何もメリットを見出せない気がします。(中略)…一度、転職前に、奥様もお会いされて、疑問点や思っていることを、ぶつけてみてはいかがでしょうか?」(3914921さん)

「家族の将来を守ってくれることに優先順位が無いのならば、これ以上一緒にいても仕方ないというべきです」(yosifuji20さん)

「『夢』は、独身時代にみるものだと思います。結婚したら自分のことよりも家庭を守ることを優先させるべきです」(sorakara2011さん)

ただ、少数だがやらせてみてはどうかという意見もあった。

「物事の善し悪しは結果論でしか語れない事が多いので、ご主人自らが身を持って体験するしか根本的な対処法は無いように思います」(naopapa06さん)

「最悪どうにでもなると考えるなら、とりあえずこいつの勉強代だと思って失敗経験させてみる」(rfrfr111さん)

これらの意見の場合、ご主人の長期的な成長のために今回の転職が役に立つのではないかという意見だ。しかし、ご主人に入社を諦めさせるにはどうするべきなのだろうか。質問者さんのご主人と同じく独立話に乗って転職を決意したdoolittle5656さんは、以下の方法をオススメする。

「旦那さんに、何とか理由をつけて入社を遅らせるのです。半年、できれば一年くらい。そうやって様子を見てから合流するという」

実際、仕事の都合でdoolittle5656さんが転職した会社への合流が遅れたメンバーは結果的には会社を辞めずに済んだのだという。また、質問者さん以外の「誰か」に止めてもらおうという意見も。

「『でも、会社を辞める前に、XXさんに相談してからにしてね』と言い、(中略)…このとき、XXさんは、ご主人が尊敬する友達や先輩で、ご主人にしっとりと話してくれる人で、そして、あなたが信頼している人がよいように思います」(maka_makaさん)

実際、転職は何度でもできるものではない。年齢に比べて転職の回数が多ければ多いほどその人の能力や「なぜ転職したのか」が厳しく問われることになる。その時に悔いのない転職を日ごろから心がける必要があるだろう。

古田ラジオ(Furuta Radio)