1: ぬっし 2016/04/24(日)07:18:08 ID:bWA

PCオーディオにこだわれ!と教えられてがんばってみたが・・・

元のTOPPINGのTP-23違いがわからんwwww

だれかここを変えろ!とかアドバイスを下さいorz


01
02
03
04

とりあえずこんな感じ・・・・

接続はPC→USB→DAC→プリアン→スピーカーです・・・



引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461449888/

3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:19:28 ID:qBB

羨ましい環境じゃねーか

4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:20:16 ID:nL6

>>3
IDがチーズ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:21:52 ID:qBB

QBBwwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:14:19 ID:nL6

ハードウェアよりも
そのハードウェアで何を聴くかに拘れよ

6: ぬっし 2016/04/24(日)15:44:09 ID:bWA

曲はなんでも聞くので特にこれっていうのはないんですけど・・・・

XLR接続がいいとか電源はオーディオタップ専用にしろとか正直半信半疑で・・・・

でもやってみないとわからないじゃん!ってことでやってみたんだ・・・

ただ一番変えなきゃいけないのは俺の耳だったのかもしれない・・・・はぁorz

9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:45:52 ID:qBB

>>6
電源なんて変えても意味ないよ

12: ぬっし 2016/04/24(日)15:48:12 ID:bWA

>>9

それは私も思うのですよ

USBケーブルで変わるとか・・・デジタル送ってるのに変わったら大問題だろ・・・とか

電源で温かみ・・・音の鋭さとか冷たさが際立ったとか・・・

変わるわけないと思っててもやっぱり試してみてから評論してみたいじゃない?

だからやってみた・・・変わらんぞお前ら1万以下のDACで十分だ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:49:56 ID:qBB

>>12
音の暖かみとか鋭さとか言ってる時点で宗教じみてるな

15: ぬっし 2016/04/24(日)15:50:40 ID:bWA

買い物いって電源タップの値段みてびっくりしたよ 本体24000円

まさかのコード別売wwwww

コードが9800円wwwwwwwww

合計30000円以上のタップとかお父さん初めて見たよ・・・・

16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:50:48 ID:nL6

変わる変わらん以前に圧縮でごっそり情報落としてるからな
NHKの番組でやってたけどあれはショッキングなシーンだった
FLACとかあるんだから使ってクダサイヨー

19: ぬっし 2016/04/24(日)15:51:39 ID:bWA

>>16
FALCの24Bit 88.2khz再生なんですがそれは・・・・

17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:51:11 ID:OnL

ワイ、ロジクールで1500円くらいのスピーカーの音にビビって満足した

18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:51:36 ID:YY7

オーディオにどれだけ金をかけてもある程度音量出さないと意味ないという、、、日本の住宅事情でそんな音出せるか?

21: ぬっし 2016/04/24(日)15:52:41 ID:bWA

>>18
お、そうやな(困惑)

20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:52:18 ID:6E7

違いがわらかないと思うなら500円くらいのスピーカー買ってきて
同じ音を出してみるといいよw

24: ぬっし 2016/04/24(日)15:53:43 ID:bWA

>>20
流石に500円のはわかるけど
0と1は凄いさだけど1から1.5はすくない

23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:53:28 ID:nL6

ワイ、STAXのコンデンサーヘッドフォンで聴くのはハードコア・ノイズ

意味ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:54:01 ID:qBB

26: ぬっし 2016/04/24(日)15:55:07 ID:bWA

28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:56:54 ID:qBB

>>26
これはこれでカッコいいな(´・ω・`)

27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)15:56:04 ID:huJ

↓電力会社のコピペ

30: ぬっし 2016/04/24(日)15:57:51 ID:bWA

>>27
っていうかこれと同じことをショップで買い物してる時に店員に言われましたよ・・・w

29: ぬっし 2016/04/24(日)15:57:11 ID:bWA

電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度

------------------------------------------------------------------

東京電力     バランス   モッサリ遅い    C

中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+

関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B

中国電力    透明感     低域薄い    B+

北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-

東北電力    密度とSN   低域薄い    A+

四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A

九州電力     バランス   距離感      C

北海道電力   低域品質   音場狭い     B-

沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。

それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

37: ぬっし 2016/04/24(日)16:10:46 ID:bWA

なんというかインシュレーター置いたら音が変わるとかはなんとなくわかるんですけど

振動・共振を抑えて無駄な反響音を減らすとか

USB・SPDIF・あたりのケーブル変えたら音がよくなるってのが・・・

デジタル転送してるのよ!?ノイズの影響がどうのこうの書いてあるけど

ノイズで0が1になったら大問題よ!?パソコン作れなかったよ!?って思うんだよね

38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)16:15:24 ID:nL6

>>37
時間軸方向のジッターが悪影響を与えまんのやわwwwww

40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)16:18:05 ID:nL6

実際はPLLでクロック作ってるわけだからジッターもへったくれもないと思うんだが
ピュアオーディオの闇は深い…

42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)16:20:03 ID:YY7

最終的には耳の問題なのに、、ハイレゾだって超音波なんかだしてコウモリと交信でもすんのかよ。

44: ぬっし 2016/04/24(日)16:22:10 ID:bWA

>>42

おもうよねお前の耳はオシロスコープかよwwwって

測定器レベルじゃないとわからないよ

かわいそうなTP-23お役御免にorz


44

45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)16:24:39 ID:nL6

今の技術使えばサンプリング周波数をはるかに高く出来るからな

デジタルはサンプリング周波数のとこでかなり急峻なフィルター入れないといけないから

そこよりもずっと低い周波数まで悪影響が出やすい

量子化ビット数を増やせばダイナミックレンジは格段に広がるから不自然な音作りしなくて済むし

作り手側にとっては福音だと思うがね

まあ制約だらけのアナログレコードのほうが作りやすい、

なんて和ゲーメーカーみたいな事言う「アーティスト」も居るけどさ

46: ぬっし 2016/04/24(日)16:27:28 ID:bWA

>>45
そもそもMP3の192と320聞き分けられる人居たら凄いと言うかメーカー自体が探してるとかなかったっけ?

47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)16:30:43 ID:nL6

>>46
MP3にしてる時点でいくらビットレートを増やしても五十歩百歩だから

48: ぬっし 2016/04/24(日)16:31:35 ID:bWA

>>47
そっかそういわれればそうかもしれない

50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)16:32:48 ID:YY7

俺グーグルプレイミュージックで十分。イコライザーいじってるほうが楽しい。

51: ぬっし 2016/04/24(日)16:35:26 ID:bWA

>>50

イコライザーいじったらどんなスピーカーでも好みの音に変えれるものね・・・

なんもいいことなかったなーって思ってたけど!

あ、そうそう!

TP23から変えていいことあったわ!

ギャングエラー無くなった!感激!

52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)16:38:14 ID:nL6

最近のYoutubeが使ってるOpusってコーデックはどうなんかな
自分では使ったことなかったけどそろそろAACに依存する必要なくなってるかな?

53: ぬっし 2016/04/24(日)16:39:27 ID:bWA

>>52
技術の向上でオープンソースコードのヤツを流用して自社コーデックを作りやすくなってるから
そろそろyoutubeが自社ブランドのコーデックとか出すかもね?

60: ぬっし 2016/04/25(月)06:13:49 ID:HQ9

なんというか

PC→TOPPING TP-23→今まで持ってたスピーカー

から

PC→TOPPING TP-23→買ってきたスピーカー

は凄く差を感じるんだけど

PC→TEAC UD-503→TEAC AX-501→買ってきたスピーカーor持ってたスピーカー

これの差が全然わからないっていう・・・

みんな、スピーカーだけ変えれば十分だぞ!