天皇陛下の「生前退位報道」に日本中が騒然とした2016年7月13日の夜。最も憂鬱な気持ちになったのはシステムエンジニア(SE)かもしれない。

昭和から平成への改元時はパソコンも一般に普及しておらず、システム上で膨大なデータを構築、管理する習慣はなかった。しかし、社会のすみずみにシステムが入り込んだ現代で、それは通用しない。

仮に改元となった場合、速やかな対応を迫られるであろうSEはネット上に「色々とプログラム絡みの事の方で頭いっぱい」「年号変更に怯える」といった不安の声を寄せている。

SEたちの「悲鳴」は、NHKで「生前退位」が報じられた直後から寄せられた。ツイッター上は

「年号変更に怯える」


「SEやプログラマーの仕事増えそう」
「色々とプログラム絡みの事の方で頭いっぱい」
「とてもじゃないけど改修間に合わない」
と阿鼻叫喚の様子だ。「1、2年前ぐらいから告知して頂きたい」といった要望も出た。

全国のIT系企業が加盟する「一般社団法人 情報サービス産業協会」の担当者は7月14日、J-CASTニュースの取材に対し、「消費税増税のときに近い対応が迫られると思います。仮に改元ということになれば、どこのシステムも多少は影響を受けるでしょう。間違いなくSEの負担にはなりますね」と話す。


http://www.j-cast.com/2016/07/14272551.html



3:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:04:46.35 ID:UDgQ0OyA.net

知るかw

5:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:04:47.11 ID:0pdE1cdY.net

この国のイット産業は馬鹿しかいないのか?

16:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:10:22.38 ID:5iQkujKT.net

こんなことで毎回混乱するのは
抽象度の低い、糞実装してるからだわな

糞実装して、糞であるか故のメンテナンスで小銭を稼ぐ

SE、PGは総じて屑

6:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:05:24.26 ID:Q4TAYwTQ.net

崩御された場合は突然改元するんだけど
生前退位であれば準備期間あるじゃん

33:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:20:26.16 ID:Epf7Su4A.net

>>6
この手の混乱防ぐために事前に発表するんじゃねーのと邪推
摂政立てるんじゃ元号変わらんし

290:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 23:26:29.44 ID:Y2t22HWC.net

>>6で結論出てるよなぁ。

亡くなるまで現役で天皇陛下を続けられるよりは、時期を決めて位を譲られる方が、年号関係はずっと仕事が楽なはずだよ。

14:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:09:05.97 ID:uPke+C+b.net

「年号変更に怯える」って、普通逆だろ。
急に元号が変わるより、予定されていて余裕がある方が遥かに良いだろうに。
プログラマって馬鹿しかいないのか?
余りに馬鹿ばっかでがっかりした。

66:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:33:26.34 ID:3AOwDFQT.net

>>14
逆だ。
今、平成からの改元に対応できるシステムなぞごくわずか。
いきなり崩御されて一斉にシステム改修となるが、
それは、いきなり崩御だから仕方ない、と誰もが納得せざるをえない。
システム改修が間に合わなくても日本全体がそうだから、と諦めもつく。
後は粛々と改修する事になる。

これが計画的な生前退位だと、


全国のシステムで残り時間までのシステム改修が至上命題となるから、
改修できるスキルのあるIT土方の奪い合いになる。
うまく改修できないならシステム担当はクビ、
会社も傾く可能性すら出てくる。
正に地獄。

79:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:39:37.84 ID:duNmpIvW.net

>>66
改修出来るスキルのあるというか、システムが容易に次年号を追加できる設計になっているかどうかの違いだとおもうが。
システムの設計者がヘボなら、どんな優秀なスキルでも改修なんて現実的に無理だろう。
作り直すしか無い。

99:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:49:14.57 ID:3AOwDFQT.net

>>79
とりあえず、元号には文字数制限は無いので、過去に4文字とかある。
次の元号が3文字とか5文字になったときは
パニックだろうな。

13:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:08:03.97 ID:sKvtH829.net

公共系のSEさんは大変だねえ

20:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:12:12.10 ID:xlMX3Fco.net

とりあえずM,T,S,H以外でお願いします

44:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:24:41.63 ID:cNKOMOao.net

>>20
これな

358:名刺は切らしておりまして 2016/07/15(金) 00:06:00.00 ID:XU7ifH/A.net

>>20
それは当然配慮するから大丈夫

15:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:09:32.14 ID:dchTcnia.net

西暦か皇紀にすれば?
元号は不便だろ。

9:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:07:04.62 ID:1/Tv2ZYb.net

元号廃止すりゃいいじゃん
書類とかで

まじ勘弁してほしい

124:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 22:00:43.70 ID:4g+tLVMD.net

>>9
うちの会社は少し前に社内書類が西暦に統一された。分かりやすくなって助かってる。

12:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:07:57.51 ID:/dzDKa6t.net

>>1
一般的に和暦が明記されている日本の書類。

今時、和暦なんて使ってるのは役所と産経新聞くらいだろ!この際、西暦に統一すればいい

269:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 23:10:15.06 ID:vmLV7pCG.net

>>12
契約書関係は腐るほどあるが

438:名刺は切らしておりまして 2016/07/15(金) 01:07:04.25 ID:0A4bx+jn.net

>>12
お前働いてないだろ

23:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:15:15.54 ID:Rtx+Kyi+.net

すでに数種類の元号使ってるはずなのに、拡張するのがそんなに難しいか?
元号の領域が溢れるとかそんな話じゃないだろ?

21:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:13:34.52 ID:1nvMoNS+.net

エンジニアだけど、そんなに困らないよ
昭和→平成の時と違って、ちゃんと考えて組んでるから

22:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:14:36.72 ID:LcecgcAy.net

Y2Kの時に改修されているので、和暦と西暦をリンクするだけだろ。

404:名刺は切らしておりまして 2016/07/15(金) 00:35:49.55 ID:jOEWyQJS.net

>>26
元データが昭和2桁だと、あと8年半で破綻するw

25:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:16:06.19 ID:Y82sq3gV.net

改元を想定してないなんておかしいだろ
どうゆう元号かは予想しにくいが

29:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:19:14.60 ID:Oz1UPYTP.net

多くの銀行は前回学んだ
前回だって改号の瞬間から元号なしの帳票に入れ換えたしな

38:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:21:52.03 ID:DnZJXNV1.net

みずほなら絶対何かやってくれるはずw

32:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:19:58.36 ID:UTeRdIQ4.net

西暦使ってるから問題ナッシング

28:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:19:00.94 ID:RMpMt70b.net

.
 何が問題なんだろ?
 1) GUIの設計のし直し
 2) 西暦への変換の計算
 3) 定型文の書き換え
 4) データベースの追加

 全部ショボい仕事に思えるのだが。


 

30:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:19:30.96 ID:AtUrZ5O+.net

元号の変更なんてITの技術の範疇にすら入らない。
そんなくだらないことばかりやっているから
ドカタって言われるんだよ

31:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:19:40.30 ID:nU6jzLm7.net

下手糞
としか言えない
設計もできないのか

36:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:21:46.03 ID:1/Tv2ZYb.net

平成を2016までならまでにして
次の元号を
1から西暦に対応させるだけじゃないのm

47:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:24:54.43 ID:bYMSwvdX.net

>>36
切り替わるのが1月1日ならみんな予めシステム対応させてのほほんとしてられるわ(笑)

77:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:38:46.19 ID:x7oVJ3a8.net

>>36
平成生まれの感性だな
しかも過去すら調べないゆとり

37:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:21:49.90 ID:D0r0zigW.net

せめて元年になるのを1月1日にしてあげたほうが親切と思う

46:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:24:53.61 ID:duNmpIvW.net

システムに元号が必要な場合でも、
表示せずとも内部データ的には西暦は併用して一貫性をもたせる設計にするのは当然だろう。
この程度の低レベルなことで破綻するのなら、かなりスキルと適正に問題があると思う、
けど、地頭の弱い人間がITエンジニアやってるケースもあるんだろうな、信じられないが。

69:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:35:27.63 ID:amkGi2pn.net

いや生前だろうが死後だろうが年号変えなきゃいけない訳で
わざわざ生前退位に怯えるってなんなの?
今から準備しとけばいいじゃん

53:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:28:34.62 ID:6tVJIqc9.net

この無能共がぁー

最初から年号変更システムくらい組み込みんどきやー

63:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:32:07.00 ID:GU9J7igi.net

こんなの30年に1度は必ずあることなんだから
元号改変の時にどうするべきか当然念頭に置いているだろ

今はネットがあるんだから、元号が発表された翌日にも


一斉にアップデートできるんだから昔よりは遥かにマシだ

67:名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 21:34:31.94 ID:r370nsIj.net

もう西暦でええやん。


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1468497763/