
使い方次第で
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 10:57:10.83 ID:k2nZsK800.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 10:57:58.96 ID:0Qx7Arlga.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 10:58:22.10 ID:k2nZsK800.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:05:51.92 ID:CAn0Ys0Od.net
>>2 
 iPhoneって動画も保存できんの? 
 泥使いやけどうせやろ…
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:06:22.49 ID:OmtTlvCzp.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:07:39.99 ID:0Qx7Arlga.net
>>25 
 有料コンテンツとPCからはもちろん出来るで 
 やったらあかん的なあれの話よ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:08:44.07 ID:CAn0Ys0Od.net
そうか、すまんな…
ワイは容量は大きいほどええわ
最高画質で写真撮ったりするとすぐに残容量が気になりだす
64GBクラスやとそうなる時期も早いし
ケチケチしてファイルの整理や画質落として撮影するのみじめやん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:09:27.39 ID:k2nZsK800.net
>>33 
 ファイルの整理せーへんのか 
 ずーっと貯めとくんか
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:10:34.25 ID:CAn0Ys0Od.net
>>35 
 ファイル言うてもほぼ写真のことやけどな 
 典型的なモノ捨てられん性格で変な写真も思い出やから消されへんのや
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:11:10.70 ID:k2nZsK800.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:12:37.14 ID:CAn0Ys0Od.net
>>42 
 ガラケー時代とかはPCで整理してたけど 
 スマホ持ってからはPCもよう使わんようになったからなあ 
 それに写真は人に見せて楽しむ面もあるからなるだけ端末に残しておきたいわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:20:33.32 ID:k2nZsK800.net
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:21:04.84 ID:g8aZhP2va.net
カメラロールに画像が日付ごと分別されているからたまに見返すと感慨深い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 10:59:23.54 ID:0Qx7Arlga.net
ワイの6はなんGBのやつなんかわからんわ 
 72か?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 10:59:53.91 ID:k2nZsK800.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 10:59:54.90 ID:xCIdNc8A0.net
どうして外付けのメモリを刺せないiPhoneなんて買うの?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:06:59.74 ID:nTwke36LM.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:00:06.19 ID:0Qx7Arlga.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:01:43.94 ID:k2nZsK800.net
>>8 
 せやせや、今からピックアップ予約しようと思ったら128しかなかったんや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:03:20.27 ID:0Qx7Arlga.net
>>12 
 でもワイ1年でなんやかんやで19GBも使ってるから少ないよりは多い方がいい気するで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:03:44.33 ID:k2nZsK800.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:01:05.26 ID:Lf2cyGuv0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:01:53.49 ID:nYt3B9Zjd.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:02:33.57 ID:k2nZsK800.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:02:31.92 ID:r68lCDlh0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:03:24.78 ID:j8ALgV/90.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:04:08.90 ID:S/UaBnP20.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:04:50.50 ID:k2nZsK800.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:07:48.53 ID:53bQ/nXAp.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:08:23.41 ID:k2nZsK800.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:11:27.81 ID:53bQ/nXAp.net
>>32 
 写真と音楽で20GB超えとるからな 
 一眼レフで撮ったRaw画像をiPhoneに退避させたりすると簡単に10GBくらい増えたりするし 
 あんまり一般的な使い方やないけどな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:12:03.03 ID:wAp4j5jk0.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:15:20.61 ID:P+KhkDFa0.net
iPhone4sの16からSEの64にしたら快適すぎてビックリしたわ 
 容量も余る余る
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:16:21.37 ID:fXGTXQkBM.net
SE欲しいけどSE2出てもう一回値段下がんねえかなぁ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:16:02.31 ID:vRg29ri00.net
洋楽好きな人とかがapple music使ったらかなり容量食うと思う
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:17:31.29 ID:53bQ/nXAp.net
Apple Musicは危険やな 
 40のおっさんがヒップホップにどハマりしたりしてまう
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 11:16:42.32 ID:5I3SJjuB0.net