1: 海江田三郎 ★ 2016/10/15(土) 09:39:48.16 _USER

entry_img_604
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/101400284/

 米国のエンジニアやIT技術者の年収は、2015年は前年比で約3.9%増となり、2

011年以降で2番目に高い伸び率だったことが、米IEEE-USAの調査で明らかになった。

調査は、米国のIEEE会員9600人強を対象に実施したもの。それによると、エンジニアやIT技術者の年収中央値は、

2014年の13万ドルから、2015年は13万5000ドルに増えた。近年の伸び率の変遷を見ると、

2013年は前年比で約0.6%増にとどまったものの、2014年は同4.3%増、2015年は同3.9%増だった。

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1476491988/


2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:41:08.81

日本だと同じ仕事でも3万~6万㌦だよね…
なんでだろう


3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:41:57.88

>>2

嫌なら日本から出ていけってことだよ

敗戦国で働いても金にもならんし、技術も身につかない


45: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:23:31.97

>>2
そりゃそうだ。
アメリカは日本と違って公共投資の削減とか馬鹿なことしないから。


56: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:42:42.00


111: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:32:54.23

>>2

学費が3000万円で明日には首になる不安定な仕事だからさw

appleのエンジニアなんてこういう感じ

お前首ねww

これで解雇だぜ?


136: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 12:21:32.10

>>2
・ソフトはハードのおまけという文化
・経営者は文系ばかり
・好きな仕事やってんだから金入らないだろという風潮
・ベトナム辺りに仕事出せばもっと安く上がる
・日本のエンジニアは雑用ばかりやらされて生産性が低い


159: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 13:47:50.14

>>136

> ・ソフトはハードのおまけという文化

これってソフトウェアの世界でも似たようなことが起きていて

下位のレイヤーが上位レイヤーを格下に見るんだけど

最終的に上のレイヤーが立場が上になる。

大雑把にはドライバ、ネイティブアプリ、ウェブアプリって繰り返して今に至る。

アメリカでも似たようなこと起きてて、

並に乗れなかった奴は会社を追い出されたらしいね。


167: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 14:11:38.59

>>159
結局は影響力の強いほうが立場が上になるんだよ
IPが強ければ非技術であるIPが上になるし
分野で強弱が決まるわけではない


4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:42:06.12

IT技術者とIT土方の違いだな
企画設計と現場作業で賃金が同じなわけ無いだろ


5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:42:57.60


8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:47:19.06


11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:47:51.38


14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:49:45.70

単に客層の違いじゃない
実体のないものには金払わないっての多そう


18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:53:30.46

ただこの給料でも
病気になって入院なら
破産するような社会だからなw


21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:58:15.28

アメリカのソフトはインフラになってる重要ソフトが多いからな
殆ど使われない業務アプリばっかりの日本とは違う


39: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:18:05.90

>>21
英語ソフトだからそのままでも世界中で使われるしな
(※日本除く)


23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 09:59:49.73


30: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:06:55.34

最近独立して分かったけど
同じ仕事内容でも単価は
全然違うのなw


32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:09:33.99

日本もIEEE会員に限定すればそんなもんだろ。
2万近い年会費払う層なわけだし。


38: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:17:56.74

>>32
MSDN会員は、割安な複数年契約プランでも年額7万円くらいなんだけど?
ガラケー1つ使ってるだけでも、年額それ以上払ってるだろ。


46: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:23:38.30

>>38
IEEE会員は自分で論文でも書くような人でないとなる意味ないし。
MSDNとはだいぶ毛色が違うと思うが。


49: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:28:04.72

>>46
2万円ぽっちの会費が高額だと言いたそうだったから、引き合いに出しただけ。


33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:10:21.84

日本はエンジニア不遇の国だし
そりゃノーベル賞受賞者も逃げ出すわ


41: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:19:17.62

アメリカの技術者は弁護士がついて一人前だから、
日本みたいに孤独な戦いを強いられない、
ウインドウズを使ってればわかるけど、
アメリカの技術は信頼性に欠ける、
品質、コスト、信頼性、総合的に考えれば、
やっぱり日本の技術のほうがはるかに上、
エジソンは偉い人じゃない、商売が上手かった人。


55: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:40:00.60

>>41

そういう負け惜しみは成長を阻害するからやめてもらえないかな。

ほとんどの面で負けてるのは現状をみれば子供にもわかるでしょ・・・


52: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:37:45.47

日本では敢えてプログラマ扱いにして、年収300万程度に抑えるからな


53: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:38:28.73

でも先週までそこのデスクにいた人間が今週は消えてるなんて日常茶飯事
無能な人間に居る場所はない
この収入は過酷な競争社会の結果でもある


59: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:45:26.75


64: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:51:10.71

そもそも日本ではプログラマはITの中でも底辺だからな。
アメリカなら給料高いぜ。日本でもアメリカ系外資の会社にいけば結構もらえるよ。
でもほとんど中国インドに仕事は移ってしまったけどね。


75: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 10:56:03.64

>金持ちからすると「医師や弁護士=派遣社員」だぞ。

トランプ氏みたいな富豪と比べればそうだが・・・意味のある比較なのか?

医師からみたら、市民は奴隷みたいなものだぞ


86: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:00:58.99

とりあえず、日米でITの賃金格差が4倍くらいあるのは分かったが、

なんでアジア(中韓)はわざわざ外国を学んで日本来るの?とは思う。

日本語しかしらない日本ならともかく、

中韓人はどうせ外国語学んでITやるなら

英語学んでアメリカいけばいいのにと。


90: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:02:59.48

>>86
中国人留学生で一番多い留学先はアメリカだよ。
日本に来る留学生はアメリカの大学に入るにはちと成績が足りない人たち。
まあ、そういう人たちでも日本人から見たら凄いんだけど。


100: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:10:58.60

>>90
まあ優秀な人間は基本アメリカ目指すだろうが
(活躍の場がワールドワイドで日本と比較にならん)
アメリカに行ってるのが優秀な奴ばっかってのは嘘w
金さえあれば入学自体はアメリカの大学の方がはるかに簡単
問題は卒業できるかどうか
金だけ持ってるボンボン中国人がアメリカの大学にウジャウジャ溢れてて
今問題になってるだろw


106: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:26:00.48

>>100
そもそも中国人は数が違うからな
単純計算で天才の数もアメリカや日本の何倍もいる
ただそれだけ


92: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:04:15.62

日本の場合、逆に正社員として囲われている事と、非正規に規制をかけすぎて、自由に使えない事が収入を上げる足枷。
IT技術者ギルドでもつくって、技術者が結託できればいくらでも収入は上がる。


98: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:09:51.19

世界経済のダイナミクスの視点から考えると、日本ではITはあまり栄えない
資源安になると円安になるからな
アメリカには相場ダイナミクスと収益構造の観点から勝ちようがない
ここまで考えて産業設計をしないとうまくいくわけがない
逆にアメリカは一部の産業を除いてほとんど経常赤字


162: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 13:56:03.49

>>98
全体的に何言ってるのかわからんが
日本は世界中の通貨で一番資源価格との逆相関、つまり資源安になると円高になりやすい国なんですが


102: 名刺は切らしておりまして 2016/10/15(土) 11:13:59.16

純粋なITとは違うけど生産システムの開発でシアトルに駐在してた時は
本当に楽に仕事できたし報酬も良かった
仕事以外の個人の活動も仕事と同じくらい重視するのが当たり前だから
みんな効率よく仕事するのに協力的だったしお互いフォローし合う文化があった
使えなきゃクビになるわけはなく職級が下がって一つ下のランクの仕事が割り当て
られるのが普通でそこを行ったり来