1: 海江田三郎 ★ 2016/10/24(月) 21:07:15.45 _USER

anzenshienshi01
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/102403087/

 情報処理推進機構(IPA)は2016年10月24日、新しいセキュリティ国家資格

「情報処理安全確保支援士」(通称:登録情報セキュリティスペシャリスト、RISS)の取得方法やスケジュールを発表した。

同日から申請を受け付け、2017年4月1日に証明書となる「登録証」を交付する。

資格維持には年1回のオンライン講習と3年に1回の集合講習の受講を義務付け、講習受講料は3年間合計で約15万円となることも明らかにした。

 RISSは、情報処理技術者試験で従来実施していた「情報セキュリティスペシャリスト試験」をベースに新設する。

従来試験との違いについて、IPAでHRDイニシアティブセンター情報処理安全確保支援士

グループグループリーダーを務める高橋将氏は、「登録情報の公開による資格取得者の見える化と、講習受講による質の担保」と説明する

 資格は「試験合格」「登録」「維持」の3段階から成る。「

試験合格」とはペーパーテストに合格すること。RISSの初回試験は2017年4月に実施する。

経過措置として、情報セキュリティスペシャリスト試験の合格者と「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験」の合格者は

2018年10月20日まで試験を免除する。

 「登録」とはIPAが運営する資格保持者のデータベースである「登録簿」に登録することだ。

登録には手数料1万700円と登録免許税9000円が必要。登録情報はIPAのWebサイトで公開する。

必ず公開するのは4種類の情報で、登録番号と登録年月日、試験の合格年月、講習の修了年月日である。

「登録証の提示を基に、企業などが資格の有効性を確認できるようにする」(高橋氏)。

(以下略)

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1477310835/


3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:08:38.43


4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:09:05.19


5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:13:41.91

講習料ぼりすぎ
医師並とは言わないまでも、少なくとも今の弁護士並の収入とレアリティと社会的地位が保証されないと無理


6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:13:54.53

さすがに会社負担と会社命令じゃないと取る気しないわ


7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:14:52.27

新しい士業かー
維持費結構すんな。
セキュアドも持ってない俺には現実感を感じない世界だ。


11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:18:38.29

>>7
ウィルスソフトと同じで情報技術者なんてアップデートしなかったら使い物にならないから仕方ない


9: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:15:09.62


14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:21:16.19

年1回のオンライン講習と3年に1回の集合講習
糞の役にも立たないアリバイ講習臭がプンプンする


17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:24:24.26

まーた
天下りの役人に貢ぐための四角ね
ご苦労様です


24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:29:23.86

未登録情報セキュリティスペシャリストって名刺に入れるかな


25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:32:42.34


26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:32:47.73

日本政府の情報管理体制がすでにザルなのに
こんな国家資格
ありがたみも何もないんですけど


29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:36:44.82


32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:38:56.83

サーバーを設置している企業は
この資格者を必ず雇用しなければならないとか
この資格がないと企業の情報セキュリティ設定をしてはならないとか
資格の業務独占=身分保障が必要だな
さもなければ維持費が高すぎて取得する人間がいない


34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:39:40.84


41: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:44:27.23


42: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:48:54.14

>>講習受講料は3年間合計で約15万円となる
独占業務もない国家資格でこんなに維持費のかかるものって一体…


44: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:52:04.30


51: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 22:28:22.42

大手SIで要件定義から設計までのリーダーやってるけど

そういえば俺は資格なんもねーなw

人員補充で面談するけど

資格はあんま重視しないね


56: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 22:46:14.25

>>51
入札や取引の条件にでもなってなけりゃ必要ないからな
逆にいえばそういうところを相手に商売するならたとえ屑資格でも必要になるけど


65: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:09:01.73

やる事に対し、国家が与える資格を必要として
それに金がいるとかアホとしか思えない。
国が与える資格は、誰でも能力があればタダで更新できないと
チャンスとは言えないだろう。
まあPCなんてぶっちゃけ資格なしでも出来る奴はいるし、
他人に雇って貰う必要がなければ資格などいらない。
自分が知っていて出来るだけで良い


67: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:16:36.37


72: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:24:10.25

>>67

「サイレント・レヴォリューション」

静かなる革命、マス掻くメーイ

これしかねーぜ・ネフローゼ


70: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:21:39.07

情報セキュリティって単刀直入に言うと特定企業の特定商品(ソフト)の使い方に精通するって事じゃないの?
国家が民間企業の商品の使い方講習みたいな事できるのかな


74: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:29:16.07

技術者、スペシャリストが
資格という権威が必要なのか?


76: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:31:05.88


79: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:34:39.73


80: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:34:44.14

アノニマスに頼んで情報処理推進機構を攻撃してもらおう