1:名無し:2016/11/20(日) 09:28:50.51 ID:CAP_USER.net

今、若い世代に共通する感覚として、「職住一致」志向があります。ご存じのように、

戦後には職場と住まいを分ける「職住分離」が進み、首都圏郊外には、都心へ通勤する人

の住宅地を中心に発達したベッドタウンが広がっていきました。それ以前は、サラリーマンはもちろん、

商店や工場で働く人も、自宅が店を兼ねていたり、住み込みで働いていたのですが、次第に職場と離れたところに住むようになったのです。

しかし、その結果として働くお父さんたちが直面することになったのは、職場までの長距離通勤です。

そして、毎日長い時間をかけて自宅と会社を行き来し、疲れ果てる親の姿を見てきた今の若い世代の中には、

「自分はそういう生き方はイヤだ」と、できるだけ会社の近くに住みたがる人が増えたのです。

そんな若者たちからの人気を集めている、面白い不動産会社があります。「EARLY AGE(アールエイジ)」という会社です。

扱っているのは、狭いと7平米、いわゆる四畳半程度の小さな部屋。早稲田や蔵前、門前仲町など、

大都心近くの、駅から近い立地を中心に展開しています。そこには、トイレとシャワー、洗面所と流し台を兼ねたシンクがあり

下に洗濯機がはめ込まれています。部屋によっては、トイレの仕切りがない場合もある。一見、びっくりする間取りですが、

空室が出るとすぐに埋まってしまうそうです。

こんな狭い部屋に暮らせるのかって?それが、暮らせるのです。この部屋に住みたいと思う人たちは、

スマホさえあれば生きていけるからです。冷蔵庫が置けなくても、コンビニがその役割を果たしてくれます。

それよりも、とにかく会社から家に帰るまでの時間が惜しいということのようです。通勤時間を極力短くして、早く寝たい、と。

大きな会社があるような都心の近くで住もうとすると、当然ながら家賃の相場は高い。もちろん、

おカネがある人はそれでもある程度の広さの家に住むのでしょうが、そうでなければ、住居の広さよりは会社からの近さを選ぶ

というわけです。とはいえ、この不動産会社が扱っている物件の場合は、狭くてもデザイナーズマンションなので、そこまで安くはありませんが…。

これは、昔の苦学生たちがしていた四畳半暮らしとはまた異なる形態です。私はこれを、「新・四畳半暮らし」と呼んでいます。

1970年代の四畳半暮らしは、地方から都会に出てきた若者たちが、おカネのない学生時代などを過ごす場所でした。

しかし、生活が豊かになるにつれて、テレビを買い、ステレオを買い…とだんだんモノが増えていき、

いずれ広い部屋に引っ越していきました。そして、家庭を持つと、郊外に出て家を買ったのです。

(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/141803

早稲田駅徒歩7分・4.2畳で家賃58000円。一人暮らしの男性中心に人気が高く、空室は2016年10月下旬現在でゼロだ

2:名無し:2016/11/20(日) 09:29:58.06 ID:lJzZ1GBh.net

おじさん達! 髪の毛はなくても生きていけるんだよ!安心して!

4:名無し:2016/11/20(日) 09:31:14.19 ID:WsixGL7S.net

刑務所の部屋を金払って借りるだと?

220:名無し:2016/11/20(日) 10:49:47.79 ID:dkzr66HE.net

>>4

そんな感じだなw

新しくなった旭川刑務所の個室

293:名無し:2016/11/20(日) 11:18:29.16 ID:0csH8ZkU.net

>>220
なんか自分の部屋よりおしゃれなんだけど…

関連記事



5:名無し:2016/11/20(日) 09:31:43.05 ID:0FAGoFzi.net

独居房の方が家賃食費無料で良いかもなw

161:名無し:2016/11/20(日) 10:28:17.96 ID:8VdBsmDl.net

174:名無し:2016/11/20(日) 10:33:19.95 ID:SLZZT+su.net

6:名無し:2016/11/20(日) 09:31:51.95 ID:w/0Zy2eF.net

昔も若い人は社員寮という狭い場所だったわけで

8:名無し:2016/11/20(日) 09:33:27.99 ID:55rg5khD.net

若者はまた一歩悟りに近づいたのかw

330:名無し:2016/11/20(日) 11:32:49.39 ID:ySFF5vqE.net

21:名無し:2016/11/20(日) 09:38:21.13 ID:L6VDMONQ.net

生活をするのと
生活を『豊か』にするのは段違いな話。
若いくせに生きていけるだけで充分なんて本当に惨め。

289:名無し:2016/11/20(日) 11:16:04.00 ID:WOrirjde.net

22:名無し:2016/11/20(日) 09:38:21.77 ID:UVstkxra.net

便器とキッチンが同居とか・・あり得ねぇ。衛生的にどうよ

109:名無し:2016/11/20(日) 10:09:25.25 ID:LjV5hHF7.net

23:名無し:2016/11/20(日) 09:39:10.47 ID:8TbflMoI.net

一方中国人は1DKを6人で借りたのであった
家賃は1人2万ほどw

362:名無し:2016/11/20(日) 11:41:53.90 ID:jXj2GayB.net

41:名無し:2016/11/20(日) 09:47:43.99 ID:KzlzVPUc.net

四畳半の風呂なしトイレ共同が、鉄板かい?
学生時代住んどったが・・・
周りも同じ境遇の人だらけじゃないと、なかなか精神持たんと思うわww
神田川だっけ?あの歌が流行った時代に戻りたいのかね?
あんまよくしらんけどなww

49:名無し:2016/11/20(日) 09:49:43.87 ID:P6JkUFti.net

>>41
トイレとシャワーは付いてるってよ。冬はガンガンに暖房しないと
シャワーきっついな

57:名無し:2016/11/20(日) 09:52:05.99 ID:jHuCUURa.net

>>49
4畳半の狭い空間だからエアコンかけても直ぐ暖かくなる

78:名無し:2016/11/20(日) 09:58:31.20 ID:SiaHOdUc.net

貧しいのう

>>49

ボトラーだなw

大は公園に行け

45:名無し:2016/11/20(日) 09:48:24.79 ID:7nOX1NMY.net

トイレむきだしワロタw
日本人の発想じゃないな
仲間とか彼女とか来たらトイレどうすんだよ?w

121:名無し:2016/11/20(日) 10:12:32.79 ID:LjV5hHF7.net

48:名無し:2016/11/20(日) 09:49:33.36 ID:hf30Qwir.net

これで58000は高いわ

51:名無し:2016/11/20(日) 09:50:57.98 ID:P6JkUFti.net

>>48
東京は、もう過密しすぎなんだよな。
大阪だと主要駅じゃなければ、各駅から徒歩7-8分のところに
その負担ローンに一軒家を買える。

104:名無し:2016/11/20(日) 10:07:24.98 ID:EGwmnoFF.net

>>51

東京も場所によりけりだけどな。

都心や高級住宅街が異常に高いだけで、少し外れればガクッと下がる。

今の東京は不動産価格が二極化してる。

↓東京でも23区外の都下は神奈川と変わらない

新築戸建平均成約価格 ,新築戸建における成約物件の平均敷地面積

東京23区4,680 万円 ,86.46

東京都下3,690 万円 ,123.22

神奈川3,460 万円 ,118.56

埼玉2,933 万円 ,129.23

千葉2,714 万円 ,132.11

http://athome-inc.jp/wp-content/uploads/2016/05/2016052701.pdf

首都圏の新築戸建・中古マンション価格(4月)

227:名無し:2016/11/20(日) 10:52:08.39 ID:PdmzzdoB.net

>>51
東京が過密になってくれてるおかげで
大阪は適度な家賃で便利に暮らせてる

88:名無し:2016/11/20(日) 10:03:03.03 ID:DQUyLqwf.net

東京の家賃が高すぎるのは
あまり叩かれないねぇ
不思議だなぁ
四畳半5万って定年で仕事無くなったら
キツくなぃ?

89:名無し:2016/11/20(日) 10:03:14.08 ID:C8bh5+xT.net

トイレとシャワーが一緒でも良いと思う。
香港だと和式便器とシャワーが同じて結構ある。

94:名無し:2016/11/20(日) 10:04:23.31 ID:RawUyy9r.net

トイレがシャワー室とのユニットで
ロフト付いてそこで寝るなら
この間取りでもアリだわ

116:名無し:2016/11/20(日) 10:11:33.52 ID:nxUjNEw/.net

>>94
早稲田でそんな間取りの物件が58000で出るわけがない

112:名無し:2016/11/20(日) 10:10:08.59 ID:0FAGoFzi.net

1平方メートル当り8000円の家賃になるよなw 東京の家賃高杉だろ!
漏れの住まいは大阪の船場だが、52平方メートルで105000円だから、1平米当り月2000円だぞ。

123:名無し:2016/11/20(日) 10:12:52.46 ID:KMtmu6Ms.net

>>112
ワンルームの平米あたりの単価は高い。
ファミリータイプのマンションは平米あたりの単価は、ワンルームと比較すべきではない。
東京23区でも、平米あたりは3千円あたり。
50平米だと、家賃は15万くらい。

125:名無し:2016/11/20(日) 10:14:23.87 ID:8d/7/+WH.net

というか
給料月20万と