future technology. touch button inerface

そうなの?

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 23:54:46.94 ID:0.net

テレビもオーディオもデジタル化したら部品買ってくればどこでも作れるようになった
アナログ時代の職人技は必要なくなってしまった
復活の方法はあるか?

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 23:59:03.88 ID:0.net

ダイソン的なマーケティング至上主義もひとつの回答だね
まああくまで正解のひとつだけど
大切なのは技術力よりも顧客のニーズに応えることなのだろう

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 23:59:55.89 ID:0.net

スマホのようにアプリで自分でカスタマイズして利用するのに対し
日本のガラケーはあれやこれやと機能は満載だけど外部からの取り入れはさせないクローズ

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:17:19.29 ID:0.net

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:03:16.41 ID:0.net

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:07:33.34 ID:0.net

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:12:43.28 ID:0.net

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:14:01.38 ID:0.net

まず、デジタル化で躓き、ソフトが主導権を握る時代になって決定的にダメになった
日本はソフト力がないから、もう復活の目はない

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:16:00.73 ID:0.net

アナログ回路 ← 日本は強かった
  ↓
デジタル IC ← まだ日本は強かった
  ↓
CPU + ソフトウエア ← 日本脂肪

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:20:08.72 ID:0.net

>>29
いや、ソフトウェアで何を企画するかという企画力に劣っていた
imodeまでは日本の企画力も天下一品だったがその後凋落した

101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:54:32.64 ID:0.net

>>36
本当に企画力があるなら、そう簡単に凋落したりしない

104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:55:53.33 ID:0.net

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:17:18.35 ID:0.net

日本のソフト力は全然負けてないけどライバルが多いんだよ
ライバルが多いというだけで気持ちで負ける事が多いよね最近

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:19:12.62 ID:0.net

車は自動運転の時代が来たら大部分の日本車メーカーは淘汰される

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:20:30.43 ID:0.net

職人芸っていうけどデザイン面で職人芸が感じられないのはなぜなのか?

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:20:46.01 ID:0.net

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:31:13.79 ID:0.net

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:34:10.14 ID:0.net

>>57
日本の経営陣に北米の企業を経営させても無理だと思うよ

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:35:33.09 ID:0.net

日本はダメになりサムスンや台湾・中国は家電王国になった
何が違うかと言えば賃金だろう

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:41:00.42 ID:0.net

107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 00:58:16.48 ID:0.net

imodeは天下一品でもなんでもないインターネットの劣化コピー
これは今のフレッツも一緒だけどそれを指摘しないのが日本クオリティ
落ちぶれて当然

115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 01:08:07.27 ID:0.net

デジタル製品は誰が作っても同じだから安いほうがいいってなっちゃうよな

118: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 01:11:42.91 ID:0.net

>>115
知っておいて欲しいんだがデジタル製品は誰が作っても「ほぼ」同じだから安い方が良い←正しい
「ほぼ」同じだが厳密には違うのでよりましなデジタル製品が生まれる←それでも安い方を買うの?

124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 01:15:12.86 ID:0.net

つうかなぜ日本は異常なまでにデジタルだけ弱いのか謎すぎる

132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 01:18:49.27 ID:0.net

>>124
デジタルには強い
弱いのは組み込み以外のソフトウェア開発と商品の企画力

137: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 01:20:19.15 ID:0.net

>>132
どうすればいいかわかれば猪突猛進
ほんの少しでも疑義があれば躊躇
これじゃどうしようもない

203: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 01:56:39.30 ID:0.net

中国台湾で家電の仕事がたくさんあるのは
要は日本の賃金が高すぎるから
いくら日本の土地が少ないと言っても賃金問題以外は
輸送や材料の入手を考えれば日本も中国や台湾には負けない

210: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:00:49.69 ID:0.net

220: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:04:18.56 ID:0.net

223: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:05:26.65 ID:0.net

>>220
重要な指摘だね
消費者には値段が安くで粗悪なものと値段が高くて高品質の区別ができないんだよ

253: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:16:03.09 ID:0.net

270: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:22:11.12 ID:0.net

昔はハイテクと言えばソニ-だったんだけどな
今はサムスンか

275: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:25:00.46 ID:0.net

ゲームがあるじゃない日本は
任天堂もソニーも真に脅かす相手が出て来ない

281: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:28:36.85 ID:0.net

ソニーで分かったのは外人に社長させちゃいけないって事

285: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:29:42.63 ID:0.net

287: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:31:22.18 ID:0.net

292: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:33:27.73 ID:0.net

>>287
俺が買いたいかどうかなんてどうでもいい

296: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:36:29.42 ID:0.net

日本の家電屋だと日本製品が大半を占めてるからな
取り残されてることに気づき辛い

320: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 02:54:55.96 ID:0.net

ローテクな家電で何十年もやってけないって結構前から分かってたはず

343: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 03:26:31.04 ID:0.net

電気屋見ると確かに中国 韓国メーカー増えたなw

特にパソコン テレビ タブレット スマホは

ASUS サムスン LG 多い

エアコン 洗濯機 冷蔵庫なんかはまだまだ日本製が強そうだが

そんな頻繁に買い換えるもんでもないしなあ

361: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 04:18:11.84 ID:0.net

何故か海外者販売しない
プラズマクラスターみたいなもん作ってるから

380: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 06:43:02.26 ID:0.net

まあよく分からんけど
中華スマホ持ちとしては電子マネー決済もFeliCaだけじゃなく早くAndroidPayが普及するのを願ってる

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 23:58:02.18 ID:0.net

http://www.gadget2ch.com/archives/post-86213.html日本の家電が終わったのはデジタル化したからだよな

http://www.gadget2ch.com/archives/post-86213.html日本の家電が終わったのはデジタル化したからだよな

最新情報をお届けします

関連コンテンツ