1: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:05:06.617 ID:4RhxtBUK0
5: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:06:49.491 ID:4RhxtBUK0
 Core i7-6700 
 インテル Z170 Express 
 DDR4-2133 DIMM 8GB(4GB×2) 
 1TB Serial-ATA HDD 
 DVDスーパーマルチ 
 GeForce GTX 1070 8GB GDDR5 
 ミドルタワー / ATX 
4: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:06:17.459 ID:Du7bHWOm0
60点かな
6: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:07:02.323 ID:pXJmWoubd
 値段の割にはええやん 
 どこのパーツ使ってるか知らんけど 
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480079106/
7: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:07:24.241 ID:VpDMqNx4a
電源どこの?
16: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:10:56.714 ID:G1oAPGoW0
SSDは欲しいな
>>7
工房なら多分POWER MANとかじゃね?
11: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:09:23.696 ID:4RhxtBUK0
電源はわからんけどマザーはmsiのOEM
14: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:10:23.873 ID:sw4Bxk+g0
良いんじゃない?俺ならも少し安くて良いやつ買うけど
18: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:12:25.292 ID:4RhxtBUK0
これより安いBTOとかあるか?
21: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:15:12.841 ID:+8CIXlao0
 >>18 
 同じくらいの値段でたけおね。全パーツ型番表記あり。 
19: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:14:14.016 ID:G1oAPGoW0
 わからんけどタケオネとかツクモとか見てみれば? 
 SSD無しだから無い事はないと思う 
20: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:14:38.342 ID:4RhxtBUK0
1080搭載でCPUがi5-6400になったやつがこれより9000程高くであるけど微妙だよな
22: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:18:00.026 ID:JEkG8zzD0
 CPUとマザボの世代が進むのはまだ許せるがメモリの規格が変わるのは割とイラつく 
 すでに人間が体感できるレベルの差は無くなってるんだからそこは過去の資産を使わせろよと思う 
24: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:21:11.427 ID:ppzFeGfE0
 >>22 
 最新パーツに古い規格流用とかありえねー 
 センス無さすぎですね! 
26: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:23:35.534 ID:7D+J6Hf40
 ツクモの即納品の方が安いんじゃね 
 少なくともツクモはZチップに無印i7を組み合わせたりはしない 
27: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:25:28.891 ID:emhJm7Ti0
15万でGTX750メモリ8GBHDD1TBCPUi74790K買ったゴミ俺
28: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:26:39.044 ID:4RhxtBUK0
29: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:28:26.375 ID:4RhxtBUK0
1070搭載なら一番安いんじゃないかな>>1のはやっぱ
30: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:32:23.906 ID:oiKM1Tsid
安いな
31: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:33:01.034 ID:G1oAPGoW0
35: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:43:04.188 ID:4RhxtBUK0
 >>31 
 これ良いかもなマザボASUSだしSSDついてこの値段なら良いかも知れん 
37: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:46:37.364 ID:7D+J6Hf40
 >>31 
 なんだこれやっすー 
 今使ってる俺のマシンより安上がりで高性能やん 
 むかつくわー 
38: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:53:25.801 ID:G1oAPGoW0
>>37 
 でもパーツの詳細分からないのがちょっとな
8: ガジェット名無しさん 2016/11/25(金) 22:07:32.812 ID:jMknOLCC0
ZマザーならK付きにしとけよとは思う