
1: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:40:51.276 ID:lXZV43UX0
celeron、4GB、グラボなしで18万wwwwwwwwwwwwwwwwww高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:42:36.297 ID:Yxvw5xMp0
ノートPC?相場が分からんのだが、普通はどれくらいの値段なんだ?
9: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:46:49.645 ID:lXZV43UX0
クズデンキだぞ
>>4
デスクトップだ
自分で組むかBTOで買えば5万で買える
13: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:50:26.374 ID:Yxvw5xMp0
 >>9 
 5万で作れるのが18万は高いな 
 まあ、知識が無い奴は店員の言われたままを信じてしまいがちだろうけど 
12: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:49:47.165 ID:D0ifi6nHK
>>1Amazonかカカクコムで検索してやれよバカ
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480153251/
7: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:44:46.431 ID:9W335tqp0
止めたんだろな
11: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:48:06.674 ID:lXZV43UX0
>>7 
 もちろんその場では止めたが母親は後で買うつもりっぽい 
  
15: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:51:20.953 ID:D0ifi6nHK
>>11おまえがもっと安く買える通販サイトの画面見せて買ってやれよ
24: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 21:50:23.358 ID:lXZV43UX0
>>15 
 見知らぬサイトより量販店を信用するみたい 
 当たり前っちゃ当たり前だけど 
  
8: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:45:16.641 ID:H038DCy50
一体型か?
11: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:48:06.674 ID:lXZV43UX0
>>8 
 一体型だった
14: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:50:35.373 ID:qTVbgRSk0
 大手メーカーの一体型はそんなもんだろうな・・・ 
 母親ならゲームとかしないだろうし、スペック的には問題無いだろう 
24: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 21:50:23.358 ID:lXZV43UX0
>>14 
 ゲームやりたいって言ってたぞ 
  
16: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:53:12.153 ID:Q3c2jLzp0
「これはゴミスペ!ゴミスペ!グラボは1060以上!i7以上、NVMe以外のSSDはゴミwww」
「あれ…パソコン動かねえぞ、どうしよう…」←誰も助けてくれない
一方用途に十分なスペックの量販店のPCは、量販店とメーカーのサポートが充実している
24: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 21:50:23.358 ID:lXZV43UX0
>>16 
 うちには俺がいるから大丈夫 
17: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:53:19.107 ID:2dIhDSPn0
実店舗とはいえ糞田舎じゃないと起こらない現象だろ流石に
18: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 18:57:20.089 ID:qTVbgRSk0
 Celeronが載った一体型はネットだと13万円台で買えるな 
 18万円も出せばi7が載ってるようなヤツでも余裕で買えるわ 
22: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 20:12:38.110 ID:CE1eU+Ps0
 それって定価より高いんじゃね? 
 寝たじゃなければなぜ止なかったのか 
25: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 21:51:32.900 ID:lXZV43UX0
>>22 
 止めたよ 
 今日は買わなかったけどこっそり買いそうな雰囲気 
  
23: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 21:45:45.695 ID:4nUxcVqm0
ソフトとかテレビチューナーとか付いてんじゃん?
25: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 21:51:32.900 ID:lXZV43UX0
>>23 
 チューナーは付いてたけどチューナーだけでそんなに高くないよな
27: ガジェット名無しさん 2016/11/26(土) 22:05:28.689 ID:1v/+Wij4p
 好きなようにさせてやれよ 
 どうせ電話対応サービスも入ってるんだろ? 
 お前が組んだらお前が対応しなきゃいけなくなるんやで 
29: ガジェット名無しさん 2016/11/27(日) 00:04:16.969 ID:94A77vGA0
せれろんで18万はさすがに盛りすぎだろ