
1: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:55:04.608 ID:lHCCP/7d0
 さわり心地すげえいいね 
 画質の劣化も無さそうだし 
 ほこりがひとつ入ってしまったのが悔しい 
2: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:55:36.172 ID:7iOIY5yN0
アッサリヒビ入るから取り扱い気をつけろよ
7: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:58:01.505 ID:lHCCP/7d0
 >>2 
 でも本体は守られるよね? 
10: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:59:24.754 ID:7iOIY5yN0
 >>7 
 まぁ本体の代わりに割れてくれると思えば 
5: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:56:52.608 ID:tZCaXNk+0
ガラスフィルム9重に貼るの強すぎワロタ
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480269304/
6: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:57:30.742 ID:akKau7Ii0
強化ガラス貼って1週間で落としてひびが入って以降、ずっとフィルムです(´・ω・`)
8: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:58:17.868 ID:lHCCP/7d0
 >>6 
 そんなに脆いんだ 
17: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:08:23.819 ID:akKau7Ii0
>>8 
 硬度はひっかきに対するものだから、対衝撃性っていう意味ではスマホの画面とかわんないはず…(´・ω・`) 
 割れるときはそのフィルム側から割れて本体は保護されてるけどね(´・ω・`)
18: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:09:57.073 ID:lHCCP/7d0
 >>17 
 保護されるならいいけど使い方では金かかりそうやなあ 
9: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 02:58:41.299 ID:lHCCP/7d0
手帳ケース買おうかなあ
11: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:00:50.629 ID:twnMH6Vq0
デニムのポケットに入れて靴履く時しゃがんだら割れたわ
13: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:05:12.302 ID:da4CrTHYK
最新式かつ高価な硬度9Hのものを買ってみたんだがこれでも簡単にヒビが入るもんなの?
17: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:08:23.819 ID:akKau7Ii0
>>13 
 硬度はひっかきに対するものだから、対衝撃性っていう意味ではスマホの画面とかわんないはず…(´・ω・`) 
 割れるときはそのフィルム側から割れて本体は保護されてるけどね(´・ω・`)
14: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:06:09.497 ID:uC12LsPZ0
硬いんだからすぐヒビ入るだろ
15: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:07:16.536 ID:lHCCP/7d0
画面消してるときの反射もすげえ
19: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:17:44.420 ID:ySXWLxb90
角が割れやすい
20: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:23:06.090 ID:lHCCP/7d0
触り心地がよくて寝られない
26: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 04:09:30.048 ID:guyH0+Nqd
 ガラスはって 
 だいぶ落としてるけど全く割れない 
28: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 04:17:10.914 ID:0s0GaorS0
硬いから割れにくいってダイヤモンドは砕けないって言ってるぐらい頭悪いぞ
29: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 04:18:56.094 ID:xEtqz82y0
全裸風呂で貼ったのにホコリで浮いてキイイイイイ!ってなった
30: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 04:23:01.801 ID:0s0GaorS0
 >>29 
 お前全身の毛剃って無かっただろ 
 それが原因だ 
25: ガジェット名無しさん 2016/11/28(月) 03:59:13.899 ID:GzI7Zzy5M
そのガラスを保護するフィルム貼れよ