【自作PC】パソコンのCPUが突然壊れることってある・・・?:ガジェットライフ速報 -ガジェット・スマホ・PCまとめ-

computer-motherboard-pc-wires.jpg

1: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 22:55:33.463 ID:+yfAeQmM0

電源入れてもマザボの起動チェックがCPUのとこで止まって進まないし
BIOSには入れない
電源がおかしいのかな

3: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 22:57:24.164 ID:c6x5c4Oo0

そら絶対は無いだろうけど経験上一番最後に考えるくらい可能性は低い
CPUのとこで止まるってのが分からんがCPUじゃ無さそう

4: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:00:37.960 ID:+yfAeQmM0

>>3
俺のマザボAMD用のM5A97PROとかいうんだけど
BIOS入る前にCPU→メモリ→その他って
LEDのランプが次々に点灯してチェックしていくんだよ
どっかで止まったらそこが異常かもみたいな

9: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:05:45.351 ID:YBLqXmkl0

>>4
そのチェックをやってるのもBIOSだよ

引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484402133/

5: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:01:42.879 ID:EhXRuL6q0

バイオスに入れないのはマザボがおかしい
CPUとか関係ない

7: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:05:37.711 ID:+yfAeQmM0

>>5
後出しになってしまうがCPUは長い間電圧を下げ気味で使ってきた
AMDだから標準電圧だと消費電力を食い過ぎて
それも関係ないかな

10: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:06:47.878 ID:YBLqXmkl0

>>7
まず標準電圧に上げなよ

11: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:09:04.331 ID:+yfAeQmM0

>>10
DELきーでBIOSには入れないんだよ・・・
CMOSクリアとジャンパショート?も試したけどだめ

6: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:03:40.843 ID:OWXVlJqI0

普通に使ってるだけならcpuって壊れにくい部類のパーツだよね

7: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:05:37.711 ID:+yfAeQmM0

>>6
後出しになってしまうがCPUは長い間電圧を下げ気味で使ってきた
AMDだから標準電圧だと消費電力を食い過ぎて
それも関係ないかな

8: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:05:44.289 ID:ATGG1QuB0

どーせマザボ

12: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:09:12.303 ID:YBLqXmkl0

もしかしてBIOSの設定画面にたどりつけから電圧も元に戻せないのかな?
だったら「CMOSクリア」で解決しそうだな

13: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:10:09.677 ID:hbkIGeyi0

ファンが回り、LEDが点灯するなら電源の可能性は一先ず置いておく
bios画面にすら行けな場合は、マザーボードかメモリを疑う
取り敢えず確認し易いメモリから検証する
2枚刺してるなら1枚に

18: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:17:21.030 ID:+yfAeQmM0

>>13
メモリか
4枚差しになってるから2枚にするか

20: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:18:37.337 ID:hbkIGeyi0

>>18
最小構成で検証するのが基本であり近道でもあるから、1枚ずつ試すのを勧める

23: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:22:10.138 ID:YBLqXmkl0


>>18

電圧下げるくらいならFXなんて使うなってことよデチューンになるわけだからさ

メモリーも抜かずにガタガタ言ってたのかよ2枚じゃなく1枚にして全部のメモリを4つのスロットで

16パターン試すだろ

なんでそこでわざわざ検証するのに2枚とか地雷踏むような馬鹿な真似するんだ?

14: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:12:51.782 ID:YBLqXmkl0


電圧下げて使うとかするくらいなら何故最初から低電圧型のPhenomIIやAthlonII使わなかったんだろう?

あと自作やるなら予備のCPUくらい無いのか?

なんでもいいからAM3対応の安いCPUなら中古で2000円もしないと思うよ

18: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:17:21.030 ID:+yfAeQmM0

>>14
CPUはFXだよ

15: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:13:16.021 ID:BKOx1Ap20

マザボのコンデンサが寿命で電源弱くて起動不安定なんだろ。

16: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:14:50.456 ID:RedmPS4s0

絶対に無いとは言わないけど、CPUが壊れる可能性ってそんなに高くないだろ
ましてOCして負荷かけてるわけでもないんだからさ・・・

17: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:14:52.760 ID:c6x5c4Oo0

マザボだろうなー

21: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:20:06.303 ID:BKOx1Ap20

とりあえず、電源は何を買ってどんだけの期間使ってるの?

26: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:28:41.105 ID:+yfAeQmM0

>>21
電源はHX650を3年6ヶ月ぐらい

25: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:26:39.792 ID:FKVEaIH/0

CPUグリスって何年に1回は塗り直すべき?

28: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:32:42.252 ID:15DvpuPj0


>>25

タスクトレー常駐してにCPU温度をモニターできるソフト入れて測ってみたら?

それで特に変に温度が上がらないようなら必要ない

グリス塗りなおすより半年に一度くらいCPUクーラーのフィンをエアーダスターや掃除機で埃払いしたほうが良いよ

29: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:34:42.288 ID:RedmPS4s0


>>25

グリスによる

使用期間3年、保管期間4年とか明記してる製品もあれば、

特に使用期間を設けられていないヤツもあったりするからな・・・大半は後者だけど

27: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:28:55.416 ID:15DvpuPj0

怖くて弄れないやつより始末が悪い
電圧まで弄るようなら人に頼るなよそれもVIPなんかに

30: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:35:04.516 ID:BKOx1Ap20

とりあえず、自分だったら電源交換かな?
3年も使ってるなら寿命じゃなくても交換時だし。
マザーが死んで交換したとしても、古い電源は心細いし。

31: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:37:29.030 ID:15DvpuPj0

たった3年で電源交換とかいう奴始めて見たW
24時間フル稼働でとまったら一大事の業務用のサーバーでもあるまいし

32: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:41:23.162 ID:+yfAeQmM0


すまん一人で解決した方がいいか・・・

>>31

TV録画でかなりの時間起動してるしなあ

35: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:45:52.578 ID:15DvpuPj0


>>32

今まで8年以内に故障した電源に当たった事がないよ

壊れるやつは半年いないで壊れる場合もあるらしいが

いろんなやつの話を聞くと管理がよければ電源の寿命は事故がなきゃ10年近く持つんだよな

そして壊れたり事故に遭うのは寿命じゃなく製品の個体差と使い方がほとんど

37: ガジェット名無しさん 2017/01/15(日) 00:38:39.791 ID:ZzsLeS9W0

>>32
それやって10年以上持ってたよ
マザーのほうが先に死んだ

33: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:42:35.826 ID:RedmPS4s0

HX650は俺も使ってるけど、保証期間が7年もある電源が3年でぶっ壊れたら問題だわw

34: ガジェット名無しさん 2017/01/14(土) 23:45:16.374 ID:+yfAeQmM0


最後に・・・

止まったときの画像

CPU


no title

普段は消灯してるランプがついてる

メモリ側


no title

36: ガジェット名無しさん 2017/01/15(日) 00:02:26.098 ID:wcT4xXml0

電源が原因でマザーもCPUも死んでいる予感
電源のコンデンサ容量抜け→リップル波形を含んだ電源がマザーに供給される→マザーのコンデンサ死亡→CPUやメモリ死亡
これ一見電源は生きてるように見えるから部品交換でトラブルシュートしようとすると
交換した部品が次々死んで行ってドツボにハマるパターン