義務教育って漢字と算数基礎だけで良くね?ほとんどの仕事それしか使わないじゃん: 円速 株やFXなど投資系2chまとめ

全員に数学とか物理とかやらせる必要なくね?
時間と金の無駄だろ
研究とかやりたいやつだけにやらせればよくね?

5.

使うんだなあそれが
底辺職にはわからんのだろうけど

10.

>>5じゃあ教えてください
義務教育で10年もかけて習った知識の内のどの程度を使うのか

11.

>>6外資系とか貿易関係なら使う かも しれないな

8.

人には2種類有るんだ
学校で習った知識を活かせるヤツと活かせないヤツ
活かせないヤツに合わせたら、国力が衰退する

12.

>>8いやいや
合わせる必要ないからやりたいやつは勉強しててくださいな
使わない奴が大多数なんですよ

21.

>>12中学程度の知識を使わないヤツが大半?

あんたの最終学歴は?

26.

>>21偏差値60の国立だけど何か?
サラリーマンやその辺のバイトとか算数と漢字しか使わないじゃん
あとはその都度覚える仕事ってのはあるだろうけどな

35.

>>26学歴を聞いたのは、なぜ高校に進学したんだよってこと
義務教育ですら無駄だと思うんだったら、なぜさらに無駄を積み重ねるんだよ
それとも、過去を振り返って、高校に進学したのは間違いだったと言いたいわけ?

41.

>>35そういうことだよ 勉強せずにもっと遊びたかったなって思ってる
高校行ったのは合格したら30万くれるって親に言われたから
まあ俺の話はいいんだよ
もう終わったことだしな
一部の勉強したいやつはしたらいいんだよ
したくないやつはしなくていい社会にしようぜって話

39.

>>9なんだかんだで、常識みたいなのは身につくよな
何でもかんでも質問ぜめしないとか、先生はトイレじゃないとか

13.

理科も簡単なやつは必要だろ
会社の後輩に濃度の計算で単純に足し算されて頭抱えたぞ

19.

>>15水関係だけど、仕事に限った話じゃないから

24.

>>19専門的な仕事は事前に勉強するか必要になってから勉強してくださいってこと
全員に予めやらせる意味が分からないからね
仕事以外って今仕事の話だしね なんか飲み物作るとかなら説明書読めって話で終了

16.

こうやって思考に幅のない目先のことしかできない人間が増える

20.

>>1610年勉強してお前は特別な何かを得たの?

22.

最終学歴中卒の就職が厳しい理由を考えてみるといい

29.

>>22そりゃ義務教育前提の社会になってるからでしょ
今その前提の話をしてるんだよ わかる?

25.

世の中にはちゃんと勉強してないとできない仕事がいっぱいあるぞ

31.

英語はだいたいどこでも使うし外国語を学ぶと日本語の理解も深まるし
数学的理科的考え方ができないとだいたいどこでも困るし騙されるし

33.

>>31数学的考え方ができないのは元々頭が悪いからじゃないですかね
数学勉強したら天才にでもなるんですか

34.

適正見てるって側面もある
そもそも勉強ってしてすぐに役に立つものの方が少ないしだからこそ勉強して引出しがたくさんあることに価値がある

38.

>>34適正を知る必要は何?
10年もかけて適正見た結果大半のやつはサラリーマンっていう適正だったってことでいいのかな

42.

>>36色んな科目やりまくってるからじゃね?
もっとスタイリッシュに勉強しようぜ

46.

学んだ結果必要なかったなと大人になって気づくのと最初からやらないは違うだろ

54.

>>46人生なんてそんなもんだろ
ただやりたいことやって後悔するのとやりたくないこと必死にやって後悔するのとなら
俺は遊びまくって後悔したい

65.

とりあえず全員に教えて、ダメだったやつを足切りしてるだけだからね

1. 名無しの円速

理系職だと底辺でも英語物理数学必須だけどなぁ

2. 名無しの円速

少なくとも国語は要る。漢字を知っても使い方が分からなければ意味がないでしょ…

3. 名無しの円速

教育にかこつけて教育ビジネスが酷いアンド足を引っ張ってるのも事実
能力より権威主義が多い理由じゃね?
極端な話、記憶教育なら今時SDカード500円に小中高の知識収まる。
時代は常に動くから、意味無い教科も増えてるのもあるし、必要だが少ない教科もある
バランス悪い

4. 名無しの円速

案外地理と社会は役に立つ、会話の突破口になる。
あとは一般教養を身につける為と、自分の将来の道を見つける為なんだと思うようになった。
ただこれが分かるようになったのが40代手前、社会に出てない学生の時には気づかないかもしれんね。

5. 名無しの円速

30万円もらうために勉強したなら、30万円もらうために約にたったんじゃない?

6. 名無しの円速

現代文:人と話したり、本を読むのに使う。
古文:使わない。
地理、歴史:出張先でその地方の人と話をするのに使う。
公民:一応一般常識。
数学、物理:ないと仕事にならん。
化学:わからなくても、部品の仕様をかじるのに使う。
生物:使わないと思ってたら、作った機械が生物に関係するものだった。
英語:仕様書は英語が多いです。
音楽、美術、体育:人と話をする時や旅行に行った時に使う。

機械を作ってる俺でも、必要ないと言える授業って、古文だけ。


ただ、学生時代最も成績が悪かった教科は古文。
使い方を知らないだけかもしれない。

7. 名無しの円速

昔のロシアみたいに12歳で将来決めなきゃいけなくなるぞwww
日本に必要なのは職業教育だけどな
選択肢多いのはいい事だが、基礎学力だけ幾ら上げても学者や研究者にでもならないと使わないこと多いからな
年齢関係なく雇うならもっと勉強期間取れるが、今の教育だと30代になってもう雇ってもらえないからなwww