玉井克也

1:名無しさん@おーぷんz7F

今日ずーーーーーっとツイッターで喧嘩してる模様wwwwwwwww

2:名無しさん@おーぷん: 7Mh

恥ずかしい

3:名無しさん@おーぷん: ya4

仕事は?

6:名無しさん@おーぷんz7F

4:名無しさん@おーぷん: 7Mh

……Twitterで喧嘩するだけで金貰えんか
さすが利権ヤクザやな!!

関連記事



5:名無しさん@おーぷん: NO3

ええご身分やなあ

8:名無しさん@おーぷん: FAw

もしやジャスラックに就職すれば安泰ちゃう?

9:名無しさん@おーぷん: avq

Twitterでレスバトルしてるだけで理事が務まるってマ?

11:名無しさん@おーぷん: 1I9

ダルビッシュとレスバトルやらせてみたい

14:名無しさん@おーぷん: jOL

エゴサしまくってそう

19:名無しさん@おーぷん: 9Dw

玉井君!

18:名無しさん@おーぷん: Zke

玉井くん沸点低くてすこ

20:名無しさん@おーぷん: avq

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

罵倒するのがアルバイトなら、腑に落ちるな。

最強理論でノーダメだぞ

21:名無しさん@おーぷん: we4

22:名無しさん@おーぷん: Zke

玉井くんホントすこ

J民なみの一方的な論破宣言

恵まれた社会的立場からのクソみたいな煽り

批判を恐れない差別的言動

ヘイトスピーチ界の大型新人やで

25:名無しさん@おーぷん: q6h

28:名無しさん@おーぷん: Qum

こいつに関しては喧嘩売ってるやつらが頭悪すぎてなあ
JASRAC憎しで揚げ足取りして喜んどる障碍児が勝手に燃えてるだけやからおもろないわ

30:名無しさん@おーぷん: Zke

玉井くんをJASRAC憎しでバカにするのではなく
玉井くんの容赦のない返しを楽しむコンテンツやぞ

33:名無しさん@おーぷん: Qum

こいつ相手に本気で理論武装して喧嘩売る輩が出てきたらおもろいんやけどなあ
ツイカスじゃ相手になっとらんわ

34:名無しさん@おーぷん: 2IR

>>33
玉井先生の土俵に立って立ち技仕掛けるやつ出てきたらそらおもろいよ
でも今は数の力一方的に行使した寝技披露会やからね、何もおもんないで

36:名無しさん@おーぷん: Zke

>>33

理論的に勝つことがすでに決まってるとわかってるからの暴君玉井くんやぞ

反感はともかく法理的にはJASRACに非はないし政治的にも国がバックで絶対勝利や

38:名無しさん@おーぷん: Qum

>>36

ツイカス「JASRACは市場独占すんな!」

玉井先生「独占してないし競合相手もいるぞ」

流石に草

39:名無しさん@おーぷん: 2IR

>>38
ついこないだJASRACは私的独占で排除命令出されてたからね。ツイカスのリサーチ不足というほかない

41:名無しさん@おーぷん: ytL

45:名無しさん@おーぷん: Qum

>>41
していないぞ
雅楽の件やって一部の職員がミスやらかして誤回収しそうになっただけで実際に回収されたわけやない
JASRACが管理外の曲の使用料を回収しているという事実は無いんだよなあ

37:名無しさん@おーぷん: 2IR

というか遡って考えてやけど、営利目的の音楽教室が著作楽曲使用しても著作権使用料発生しないってのはどういう論拠なんや?

40:名無しさん@おーぷん: 5xt

43:名無しさん@おーぷん: 2IR

>>40
知財は専門外なんで初歩的な質問やが、著作権の使用許諾が問題になるのは鑑賞に限定されるんか?演奏は問題視せんのか?

66:名無しさん@おーぷん: 5xt

>>43
ワイも全然専門家ちゃうで
でも音楽教室で技術の適用例として既存作品を使うのが著作権侵害って
作品の替えの効かない特徴のためでも音楽再生による効果のためでもないのに
おかしいやろ

74:名無しさん@おーぷん: 2IR

>>66
演奏権が美的鑑賞を前提とした演奏行為を保護対象にしてるならその通りやろうけど
個人が創作したメロディそのものを保護する趣旨なら、利用方法や目的は関係なくなるやろ?
結局演奏権の趣旨に帰って考えな答えは見えんな

91:名無しさん@おーぷん: 5xt

>>74
メロディそのものを保護する趣旨なら使用を許可するかどうかの問題で
お金の問題やないと思うけどなあ
それにメロディ保護の趣旨なら個人が自宅で演奏するのも本来的には違法で
汎く一般的に黙示の許可が与えられたとか見なきゃいけなくなるような

94:名無しさん@おーぷん: 2IR

>>91
もともと著作物が権利者の専権と考えたらそうやと思う。それがお金の問題に転化してるのは権利者がJASRACに管理委託してるからやろ?
それに演奏権の要求する公衆要件は、そういう個人的使用にまで影響を及ばさないための妥当性を踏まえる要件と思ってたんやけど

42:名無しさん@おーぷん: Qum

>>37

音楽文化ガー言うてもそれは学校教育でやっとることやからなあ

それにヤマハから回収してないってだけで、ヤマハ以外の営利目的団体から回収した事例は普通にあるからな

正直今までヤマハから回収してなかったのが不思議なくらいで、それに関してはJASRAC無能と言いたくなるわ

48:名無しさん@おーぷん: 2IR

>>42
カラオケとかと違って楽曲使用の具体的な確認なんて音楽事業者の報告なしにはできひんのやから
ヤマハが使用料発生しないの一点張りで議論のテーブルに上がってこんのやったら、徴収しようがないんちゃうか?

60:名無しさん@おーぷん: Qum

>>48
音楽教室の指導者は指導計画書を作成するから、そこにどの曲をどれだけ演奏したかって証拠は残るらしいやで

58:名無しさん@おーぷん: cFR

玉様の相手になるにはフォロワーどれくらい必要なんや

65:名無しさん@おーぷん: DDS

>>58
玉様が4万やったからそれくらい必要なんやないかな

68:名無しさん@おーぷん: 6FS

>>65
王様はこの件でもっとフォロワー増えそうやからどんどんハードル上がりそうやな

62:名無しさん@おーぷん: rb2

こいつはいくら炎上してもかわいそうとは思わん地獄に落ちろ

64:名無しさん@おーぷん: 6FS

>>62
こいつきっかけでJASRAC一掃されたりせんのかなぁ

73:名無しさん@おーぷん: 1Dv

法律さっぱりやけどクラシックで練習したらええんやないの?
ジャスラックは893やけど目を付けられへんようにするのも処世術ってもんやろ

一年前の今日の記事
BDレコーダー買ったのにカチャーンが「節電!」とか言ってコンセント引っこ抜くから困ってる

75:名無しさん@おーぷん: 6FS

>>73
ピアノはそれでええかもしれんけど他の楽器が死ぬやろ

76:名無しさん@おーぷん: TGG

>>73
「クラシックしかやってないと証明出来ない」
でアウトやで

77:名無しさん@おーぷん: Qum

>>73
JASRAC管理外の曲なら問題無いで
実際そうやってる教室は普通におるしそういう教室は金払っとらん
他の教室と差別化して客集めるためにJASRAC管理曲を使いたいなら金を払うべきってだけの話や

80:名無しさん@おーぷん: 1Dv

>>77
普通に筋通ってる風に見えるけどニキはジャスラック寄りの人?
内容にケチ付ける訳やないで

86:名無しさん@おーぷん: Qum

>>80

ただの学生やで

ただ玉井先生の講義を受けてたから多少はその辺の事情とか知的財産法や著作権の意義を理解しとるってだけや

JASRACに関しては今までヤマハから回収していなかったのが無能と思っとる

78:名無しさん@おーぷん: 2IR

仮に1曲教えてもらうのに1000円かかるとして、そのために発生する使用料は具体的にいくらくらいなん
そこの前提抜いて音楽教育や教室の衰退は導けへんやろ

82:名無しさん@おーぷん: TGG

81:名無しさん@おーぷん: Qum

草生える

83:名無しさん@おーぷん: 4Vv

89:名無しさん@おーぷん: 2IR

>>83
もともと使用料が生じてて当たり前の場面なら、言い方はともかく収穫して当然やろ
結局は使用料生じてるのかどうかの議論に収斂させるしかないやん

85:名無しさん@おーぷん: TGG

>>83
まんま世紀末で種もみを奪い去るモヒカンなんだよなあ

87:名無しさん@おーぷん: 6FS

90:名無しさん@おーぷん: gwY

またなんで急に回収をはじめたんや
理事のメンバーでも入れ替わったんか

92:名無しさん@おーぷん: TGG

>>90
CDの売り上げが停滞してるから別の儲け口に音楽教室を選んだとかいう焼畑農業