1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/19(日) 15:16:33.431
ID:1XTkgESV0.net助けて…タスケテ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487484993/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:17:10.893 ID:1XTkgESV0.net
組み立て終わって意気揚々と電源ボタンを押したらこのざまだよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:17:22.518 ID:qgHFdEL10.net
にわかがいっぱいくるぞ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:18:39.491 ID:1XTkgESV0.net
 >>3 
 にわかでも神様でもなんでもいいからBIOS起動まで導いてくれたら崇め奉るよ 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:18:26.034 ID:iur/2ItC0.net
情報が無さすぎるよな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:18:26.266 ID:y7Es6jtd0.net
詳しく書けよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:19:22.589 ID:+x9qY3In0.net
マザボに電源コネクタ刺さってないとエスパーレス
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:21:28.540 ID:1XTkgESV0.net
 >>8 
 24ピンもCPUの方もさしたんやで 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:19:35.718 ID:1XTkgESV0.net
 H270M BZOOKAつかってる 
 電源スイッチ押してもファンさえまわらん 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:19:41.477 ID:azl2fj640.net
とりあえず、ビデオカードとかの余計なもん外して起動してみたら?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:20:11.788 ID:0X05AD1t0.net
ケーブル刺さってる?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:20:19.598 ID:a71dVRn20.net
そもそも電源スイッチがマザーにつながってないに一票
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:21:33.190 ID:0X05AD1t0.net
ケーブル刺さってる?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:22:10.528 ID:1XTkgESV0.net
 >>18 
 24ピンもCPU PWRの方も刺したんやで 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:22:03.286 ID:TCKpIspk0.net
主電源のスイッチがオフ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:22:36.554 ID:1XTkgESV0.net
 >>19 
 −側にいれてんだよなー 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:24:14.429 ID:1XTkgESV0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:24:45.051 ID:1XTkgESV0.net
最小構成いっきまーす
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:25:07.538 ID:KQwAT+jCa.net
ちょうど同じ状況のワイが来たやで
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:26:39.146 ID:3I0WTl9R0.net
 だからケースも邪魔だとあれほど 
 外せ外せ!最小構成にケースは要らんのじゃ 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:28:51.067 ID:4RS2/dQM0.net
 マザボを床にドン! 
 CPUとメモリ1枚とSSD1枚をガシャ! 
 電源も忘れずに! 
 そして起動や! 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:29:31.984 ID:gM1OjYOU0.net
 ファン関係だろたぶん 
 cpuファン繋いでるか? 
 田コネ刺してねえと起動しねえぞ 
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:31:33.496 ID:4RS2/dQM0.net
 >>31 
 田コネの間違いはちょっと恥ずかしいわ 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:31:05.060 ID:KQwAT+jCa.net
 電源単体で全部のコネクタの出力安定してるの確認した 
 最小構成で起動試みてビープ音すら鳴らんのやが 
 これはマザボが死んでる? 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:32:07.480 ID:TFCfLlql0.net
どうせメインスイッチかリセット関係のコネクタ結線ミスだろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:32:10.653 ID:i1H76CZ90.net
 リテールクラー固定されてないじゃん 
 矢印方向に回すのは外すときやで  
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:34:37.295 ID:1XTkgESV0.net
 >>37 
 まじか! 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:35:08.244 ID:1XTkgESV0.net
 >>37 
 てか外れてた! 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:36:50.381 ID:4RS2/dQM0.net
 >>39 
 うわあ・・・ 
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:35:47.364 ID:gM1OjYOU0.net
アホだわこいつ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:37:59.935 ID:TCKpIspk0.net
 >>40 
 コラ!アホに失礼だろ! 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:35:48.956 ID:KQwAT+jCa.net
は?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:40:07.461 ID:1XTkgESV0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:42:35.814 ID:4RS2/dQM0.net
 >>44 
 最小構成ってのはメモリ1枚のことなんだぜ 
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:41:26.633 ID:1XTkgESV0.net
あかんやっぱり起動せえへん
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:42:23.781 ID:z9hXoTZY0.net
よく自作する気になったな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:42:57.881 ID:KQwAT+jCa.net
電源単体で確認したかい?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:44:49.828 ID:1XTkgESV0.net
 >>50 
 電源は昨日まで使ってた自作PCの流用やし生きてると信じたい 
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:46:31.503 ID:4RS2/dQM0.net
 >>55 
 メモリ1枚ずつ確認しろよ 
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:44:13.615 ID:ChJb6Dj20.net
 マザボ上に通電確認用のLEDって無いの? 
 それが点灯してないなら通電すらしてないってことだろ 
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:45:24.134 ID:1XTkgESV0.net
 >>51 
 デバックLEDさんつかないんだよねーー 
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:44:28.006 ID:SJkSL5z90.net
 24ピンやら何やらちゃんと奥まで差し込んだか? 
 固いから斜めってるかもしれんぞ 
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:45:34.944 ID:RRUwDN3W0.net
CPUファンのコネクタの位置ってそこか?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:48:42.337 ID:1XTkgESV0.net
 >>59 
 普通1番近いpwnファンコネクターにさすよね、たぶん 
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:49:30.648 ID:4RS2/dQM0.net
 >>65 
 ダメだわ 
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:47:52.345 ID:z9hXoTZY0.net
しかも段ボールの上かよw
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:50:15.161 ID:i1H76CZ90.net
 いまマザーボードのマニュアル見ながら書いてるけど 
 システムファン繋ぐ所にCPUファン繋いじゃってるね 
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:50:53.434 ID:azl2fj640.net
cpuファンにさすんじゃね?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/19(日) 15:51:26.999 ID:1XTkgE

