1:名無し: ID:NATJ68AN0.net BE:323057825-PLT(12000)

富士通とNECのノートPC世界最軽量合戦にはまだ続きがあった。

日本を含め、現在ワールドワイドで主流となっているモバイルノートPCのサイズは13型前後だ。

2017年の年明け早々、富士通とNECがこのクラスのノートPCで世界最軽量合戦を繰り広げて話題となったことは記憶に新しい。

 まず富士通クライアントコンピューティングは1月17日に、13.3型ディスプレイを搭載して世界最軽量となる約777gのクラムシェルノートPC「FMV LIFEBOOK UH75/B1」を発表。

同日にはNECパーソナルコンピュータ(NECPC)が、世界最軽量の13.3型2in1モデルを今春投入すると発表し、富士通に対抗する姿勢を示した。

 その後、NECPCは2月7日に13.3型2in1「LAVIE Hybrid ZERO HZ350/GA」を発表。

予告通り約769gという重量をもって、13.3型ノートPCの世界最軽量記録を塗り替えた。

ここでのポイントは、画面が回転してタブレットモードになる2in1タイプながら、変形しないクラムシェルノートのFMV LIFEBOOK UH75/B1を軽さで上回ったことだ。

 わずか1カ月未満で王座を奪われた富士通のPC開発陣はさぞかし悔しい思いをしていると予想されるが、2月22日に同社はノートPC製造拠点である島根富士通を報道陣に公開し、ここで面白いデモ展示を行った。

 それは約777gと発表したFMV LIFEBOOK UH75/B1の重量が「実は約761gだった」という内容だ。

1月17日に製品発表した後、実際に量産出荷して重量の平均値を計測したところ、当初想定していたより約16g軽い約761gの軽さを実現できているという。

世界最軽量に返り咲き? 富士通の13.3型ノートPC「実は761gでした」


http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1702/23/news051.html

関連記事



2:名無し: ID:vT0RtF570.net

どっちもLenovoだろ

101:名無し: ID:PXvw6IF00.net

>>2
スパイウェアの搭載は、約2ヶ月です
乞うご期待

3:名無し: ID:8n+xvLkk0.net

どっちでも良いから、もっと安くしろよ(´・ω・`)

31:名無し: ID:IrzVnEHi0.net

>>3
OS非搭載にしてXPインストロールできるようにすれば、
安く出来るし爆売れするのに

4:名無し: ID:HeT7JBkH0.net

四捨五入すると777g

6:名無し: ID:QDrVUDtW0.net

軽さなんかどうでもいいわ

20:名無し: ID:bUcOHH/b0.net

>>6
いや、ラップトップで一番重要な部分の一つなのだが

37:名無し: ID:DOg1ovI+0.net

7:名無し: ID:OlF3oDrc0.net

尚世界的な需要はない模様

8:名無し: ID:Mc+lDpYB0.net

そもそも軽いっていうのは購入する時の判断基準に入ってるのかな?
そんなんだから日本メーカーって凋落してんじゃね?

11:名無し: ID:xxMfnEgB0.net

>>8
ちょいちょい出張する身としてはすげー気になる

65:名無し: ID:/UOMKNsT0.net

12:名無し: ID:IgUhQHRd0.net

>>8
ペットボトル一本半の重さだぞ
めちゃくちゃ便利だろ
ビジネスはもちろん喫茶店とか持っていくにも手軽

49:名無し: ID:mAQlMuLi0.net

>>12
その程度ならタブでよくない
どっちも使い捨てなら何十万もするノートはいらないと思うけど

14:名無し: ID:gkutEjx90.net

まあ普段仕事で持ち運ぶなら軽い方選ぶやろ

10:名無し: ID:z63veklp0.net

値段は五万くらいか?8万以上つけてるなら絶対売れない

43:名無し: ID:1Fe7ty300.net

>>10
MacBookが13万円だから12-14万円までは許されそう

13:名無し: ID:SuM3CzPg0.net

3万円ぐらいの台湾製でいいや

15:名無し: ID:4CKqL0CJ0.net

6年前に買ったノート使ってるけど性能的に必要十分で
買い換えるきっかけが故障以外に無いわ

17:名無し: ID:7yPYypED0.net

普通の性能のを軽く高くじゃなくて
めちゃくちゃ性能良いのを重くてもいいから安く作れよ

27:名無し: ID:AGZDt8cA0.net

>>17
ただ高性能にするだけなら簡単なのだよ
熱や剛性、重さを考えないなら
ゲーム用のノートPCとかでいい

19:名無し: ID:fwRNPkWW0.net

壊れそう

18:名無し: ID:x0XeGxFn0.net

持ち運び考慮するなら剛性もしっかりしろよ

22:名無し: ID:4pdh/9Sr0.net

もう小さいだけとか魅力ないよ

一年前の今日の記事
意地でもLINEやらない奴wwwwwwwwwww

23:名無し: ID:DjhUaJig0.net

設計通りに作れなかったってこと?

100:名無し: ID:Xur6h2TH0.net

>>23
設計時より半導体部品が、小さく軽くなった。
良くあることだよ

24:名無し: ID:WDId3RbI0.net

日本メーカーのPCなんて商談の場で出てきたら笑いのネタにしかならん

25:名無し: ID:ODTszeQB0.net

消費者そっちのけでどうでもいい争いしてんな

30:名無し: ID:WDId3RbI0.net

>>25
だから日本メーカーは家電も車もPCもクソなんだよな

56:名無し: ID:4wDQWwi/0.net

>>30
日本車は今後ほんとにダメになるかもしれん
アメリカとか2020年くらいから周囲走ってる車と
自動的に車両の挙動情報を交換する近距離車間ネットワークシステムの搭載を
義務化するらしいし、車もIT的なシステムの位置デバイスになっていきそう

28:名無し: ID:c5I4zP8K0.net

この軽さをベースにキーボードをよくしていってほしい
790g時代のLavieZ愛用してるけど指でつまめる軽さだよ

29:名無し: ID:19znvmOM0.net

メモリ一枚抜いて販売しました。とか?

32:名無し: ID:ZE2ul5WB0.net

666gにして欲しい。

33:名無し: ID:2TMB/xb60.net

Kabylake搭載で5万以下なら買う

34:名無し: ID:1r235d8g0.net

数グラム差とかどうでもええわ

38:名無し: ID:MuQspgIU0.net

5kgのノートに苦しんだオジサン達からしたら最高だと思う

54:名無し: ID:mAQlMuLi0.net

>>38
2kならわりと楽に廃熱もバッテリ容量も満たせる

36:名無し: ID:+dIx+iCL0.net

外出おおいけど会社の選べるノートは
筋力付けるためにいつも2キロ台のノートPCに追加バッテリーとベース選んでるわ
電車やバスでは座らないしバッグの肩掛けも使わず常に腕で持ってる

41:名無し: ID:TRno7Qbf0.net

前に海外での価値観とズレてるって記事読んだ
海外じゃ軽さより耐久性を重視する、ビジネスが止まってしまうようなノートじゃダメだってダメ出しされて、日本の開発者が目から鱗だったって内容
日本メーカーが力入れるポイントが違うってお話

81:名無し: ID:xEPw727c0.net

42:名無し: ID:1Fe7ty300.net

金属製で1キロ切ってるMacBook2015のが上

44:名無し: ID:HgvFTvTu0.net

なんかガラケーの時代を思い出すわ

45:名無し: ID:1SwcvDId0.net

1kg切ってたらあとはそんなに気にしない
バッテリーの持ちが悪けりゃ意味ないし

46:名無し: ID:emxEGzDL0.net

Macbookを樹脂製にしたらそんくらいなんじゃないの

48:名無し: ID:UuJakVF80.net

値段を軽くしろ

55:名無し: ID:L8dF/lLi0.net

日本の製造業の縮図やな
もうそんなとこ誰も求めてないのに
バカみたいにこだわって性能追求

59:名無し: ID:Hv+LDtY00.net

最近のノートパソコンのACアダプタは大きさどうなのよ?
まだ昔みたいに無駄にかさばる大きさなの?

62:名無し: ID:++tZADO80.net

57:名無し: ID:axODDnz10.net

スマホサイズのWindowsPCでいいだろ

60:名無し: ID:qKXWHnPi0.net

軽くて小さいノートPCは重用だよ
ぶっちゃけ、タブレットで仕事をするのはキツイ

63:名無し: ID:DttuD9wm0.net

>>1

困難できるなら液晶ディスプレイもっと軽くしてくれよ

なんでまだ20インチが3キロとかするんだよ

67:名無し: ID:aRRLPZhM0.net

>>63
壁がけ用途の製品なら意味があるなら、PCモニタは軽くする必要がないものだから
逆にあまりにも軽すぎると転倒破損に繋がりやすくなる

73:名無し: ID:TkMDzCgu0.net

>>67
何言っんだ?
軽い方が転倒した時に破損しにくいだろ。

66:名無し