
1:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
iPhone5sがそろそろ寿命見えてきたから考えてるんだけど
 ゲームがサクサク動くのってZenFoneくらいなんでしょ?
 apple製品はもう買わないと決めてるから泥で考えてる
2:名無し: ID:lfhHbDZEM.net
かいてきー
5:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>2
 問題点とか感じてるところあるなら教えて欲しい
14:名無し: ID:lfhHbDZEM.net
>>5
 カカクコムにある
 コスパはいい
 バッテリーはゲームするなら少ないんやないか
関連記事
18:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>14
 まぁ出先でゲームする事そんなに多くないし
 モバイルバッテリーを常に持ち歩く習慣あるから
 問題点がバッテリーだけなら気にならんな…
4:名無し: ID:0uAIVgvV0.net
アンドロイドでゲーム自体間違いだが
 ぜんふぉー3は快適だぜ
8:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>4
 appleはストアの特性含めて
 アプリ開発が不便すぎてもう使いたくない
 でもデレステ等のゲームもプレイしたい
6:名無し: ID:EhHV/OJo0.net
あの価格帯でってこと?
10:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>6
 ZenFone3はSIMフリーの中じゃ高い方だよね
 即決しない理由がZenFoneが高いからなんだよ
 もっと安くて俺のニーズに合ったスペックがあればそっちにしてぇなぁって思ってる
16:名無し: ID:L0fQHMJ40.net
>>10
 最近値下げしたよな?
 俺は4万の時に買ってしまったけどまあ満足してますわ
11:名無し: ID:rBxH4Dyt0.net
いやzenじゃiPhoneほどさくさくは動かないぞ
 安物買いの銭失い
 素直にiPhone買えば
13:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>11
 zenそんなに安くないんだが
 銭失いって言うレベルで動かないもんなのか…?
9:名無し: ID:333CBaxx0.net
スナドラ625だと最近のゲームは動くけどきついのあるぞ
12:名無し: ID:vqvdTFGJ0.net
指紋認証の起動がくっそ早くて便利
3Dゲーやると熱くなるけどあんもんスマホでやるもんじゃないわ
15:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
ちなみにやりたいゲームは
 デレステ
 ミリシタ(リリースされたら)
 くらいなもん
 一応がっつり3Dだからスペックはほしいなぁって
17:名無し: ID:0uAIVgvV0.net
ぜんって4でるんじゃなかったか?出たら安くなるんじゃねもう価格下がり始めてたかな
 ヤマダでワイモバ2年縛りで9000円で売ってた時は流石にめちゃ安だったな探してみたらそういうの
21:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>17
 えっ
 ZenFone3が9kだったの?
 それ赤字もいいとこだろ
19:名無し: ID:lfhHbDZEM.net
android7にあげない方がよいぞ
 不具合報告多い
 ワイは少しだけあった
22:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>19
 アプリ開発とかもやるから
 OSは6.0くらいで使うつもりではいる
20:名無し: ID:vqvdTFGJ0.net
この武器よさらばっていう無双系のゲームやったけどサクサクよ
 熱くなるけど
24:名無し: ID:4YqCwGJd0.net
Zenfone 3でゲームが快適に動くと思ってるとか片腹痛いわ
Zenfone 3 deluxeと違ってスペック高くないんだが?
2chMate 0.8.9.29 dev/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR
25:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
>>24
 お前みたいに実際に持ってる奴を待ってた
 で、実際どうなんだよ
 デレステの3D標準がカクつかなければいいんだが
26:名無し: ID:4YqCwGJd0.net
デレステじゃなくてガールフレンド(♪)という3D音ゲーしかやってないからこっちで話すが
殆どは一瞬カクつくくらいでプレイに支障は無い
が、一部のステージでは数秒フリーズしてひゃくぱーミスするレベルになる
 デレステも多分殆ど大丈夫だろうがダメなステージがあったら2Dで妥協出来るなら良いんじゃない
 最新の3Dゲーとかは無理だろう
28:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
3Dゲー自体携帯でやるもんじゃない信者だから
まぁ最新のゲームはよほどのことがない限りやらないと思う
それくらい動くならZen3で全然良い気がしてきた
 ただやはり高いなぁって思っちゃう
 買ってから何年動いてる?
本日のおすすめ記事
ライブドア元社員「ホリエモンは挨拶もしてくれないし。社員にとても冷たかった」
29:名無し: ID:4YqCwGJd0.net
>>28
 日本での発売日に買って今に至る
 確か去年の10月発売だろう
30:名無し: ID:mAXBCZEE0.net
27:名無し: ID:XdYdMcQq0.net
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z012DA/7.0/DR
 少し前のアプデから強制終了ふえてイラつく
 クソゴミカス機種だよ
31:名無し: ID:jaBbjKum0.net
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z012DA/6.0.1/LT
 すごく使いやすいよ
 コスパも考えると最強だと思う
33:名無し: ID:4YqCwGJd0.net
バッテリー持ちは非常に良い
 ガルフレ♪ずっとしてても5時間くらいは持つ
 背面がガラスでただ置いてるだけでもめちゃくちゃ滑るからケースは必須
 俺はTPUケース付けてる