199: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/06(火) 22:53:26.35 ID:mDYPSa4q0
 金雷公の派生行動の有無がうざすぎるな 
 TA動画とか見ると派生なしと派生ありの時両方で最速攻撃してるけど 
 やり続ければあんなに早く派生の有無を判断して動けるもんなのか? 
203: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/06(火) 23:01:14.20 ID:WdRK9RDg0
 金雷公はいつ攻撃が終わるかを把握することが重要よ、これ以上派生しないってモーションをつかむこと 
 その行動が来るまではよけに徹する、例えば尻尾系の攻撃はフィニッシュにしか使ってこない 
204: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/06(火) 23:06:46.57 ID:mDYPSa4q0
いや尻尾叩き付けから突進あるやん
動画とか見てると溜め前足後に即攻撃移ってたりするんだよねぇほんとどうやって判断してんだよ
なお俺がやると派生2連サマーをくらう
211: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/06(火) 23:33:56.72 ID:WdRK9RDg0
 >>204 
 あれ、まじか、一応ソロで制覇してたのにxの頃の印象が強かったのか 
 印象に残っていってことは足に攻撃しても普通に突進避けれてたんだろうな 
 普通におてからの派生二連サマーも回避は間に合った気がする 
240: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 05:21:28.29 ID:XZBjyUcV0
雷光虫飛ばし→お手→尻尾叩きつけ(威嚇確定)
3回お手(威嚇確定)
角突き→尻尾叩きつけ→高確率で飛びかかり(威嚇確定)
非帯電時に一回目のお手でその手の側面に居る→やや高確率で尻尾叩きつけ
こんな所かな
205: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/06(火) 23:18:26.90 ID:Jf8ezB8J0
 でも>>203の仰る通り モーションを掴むのは大事よね  
 青電主にも同じことが言えるし 攻撃は激しいけど隙が分かりやすいモンスターは慣れると戦うの楽しいよな 
 武器種と完全に主観による好みだが 俺は青電主 今作屈指の良モンスだと思ってる 
206: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/06(火) 23:20:24.18 ID:Dw1iyS620
金雷公は触れたら別行動に派生とかあるみたいだから未だに完全には理解出来てないわ
222: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 00:26:29.93 ID:a9dyv+/Z0
 >>206 
 これがJK対象外なのかブシヌヌソロだとあんまり複雑な派生しない気がする 
 PTだとえ?何それ?みたいな動きをたまに見せてくれるけど即死しない程度の威力で慈悲深い 
219: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 00:16:36.97 ID:C30/La/g0
 金雷公の派生は後ろに下がったら滑りながら右手パンチした後に角かち上げか左手パンチ(からのさらに角かち上げ)来るのと頭突きの後はほぼ単発攻撃はしてこないって覚えとくとだいぶ楽。 
 頭突き尻尾ドヤ顔ジャンプと頭突き3連溜めパンチ、雷弾から何かに派生するコンボは確か終わった後に確定威嚇だったはず 
243: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:35:16.96 ID:gvqj2+jRd
 そろそろミラルーツ一式を作ろうかと思っているんだけど、ちょっと質問 
 ルーツ一式を青電主に着て行く話はよく聞くけど、 
 金雷公には着ないもんなの? 
248: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:38:31.03 ID:TNNdI9Uc0
 >>243 
 金雷公にも着て行っていいと思うよ しびれ対策にドラゴン一式とかも良い 
 元のオウガ自体が戦い易いモンスターだから余り議論されて無いだけかもしれないけど対策して損は無いと思う 
245: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:36:21.43 ID:EXoKfrq1r
 もちろん楽になるぞ 
 ただ金雷は耐性積みまくらないと耐えられないわけじゃないから話題にならんだけよ 
247: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:38:11.55 ID:gvqj2+jRd
 >>245 
 やっぱりそうだよな 
 サンクス 
249: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:44:50.70 ID:6PcDqnnEd
 金雷光のサマソあんまり強くないしな 
 多分溜めお手の方が強いけどあれにあたるなって話になるし 
257: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:26:33.16 ID:apOcykSvd
 >>249 
 溜めお手の方が弱くね?近くで歩いてたら避けられる 
 サマソは当たればほぼ一撃だし超だと色んな攻撃の派生でいきなり振り向いて撃ってくるから中々鬱陶しい 
250: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:49:37.39 ID:unNJ+41Xd
のろのろわんわんの攻撃をそもそもくらわない
252: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:53:29.61 ID:GCEML+WC0
オウガはいつの時代も頭突きが面倒
253: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 08:57:23.53 ID:EXoKfrq1r
大剣で行くと頭突きの削りが洒落にならない
255: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:10:15.99 ID:QJI/RbjIp
躍動感のあるお手の初動の削りのがやばい
262: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 11:34:22.65 ID:iTB5Dp+o0
 >>255 
 ああいう削り部分を本体としたモンスター増えたよね、つか判定に甘えて攻撃してる部分ちゃんと当てる気ないよね 
259: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:51:38.54 ID:u4dppFN1a
 オウガの頭突きは密着なら自分から見て右前脚の隙間にコロリンして後ろ脚側に逃げれば当たらないけどな 
 超特殊の馬鹿でかいサイズなら楽チン
260: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:55:16.75 ID:GCEML+WC0
 >>259 
 そういう避け方なのか 
 参考になるわ 
263: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 11:36:57.03 ID:SUQctxUm0
 わんこは飛びかかりが一番つよい 
 あれ以外はまず当たらないし頭突きは焦らなきゃ死なないしで問題ないぞ 
310: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 14:33:04.29 ID:Ix3XMnyY0
 金雷公は急な飛び掛かりで大体被弾してしまう 
 あとは2連お手からの尻尾大回転 
311: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 14:40:19.94 ID:zdhaU2sp0
 飛び掛かりって大抵バクステから出さないかな 
 普段のバクステより素早いバクステだから慣れれば来るってすぐ分かると思う 
312: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 14:51:33.04 ID:ho5RuBeN0
 飛びかかりは帯電時だと宙返り尻尾ビタンからしか派生しないし読みやすいよ 
 それ以外で飛びつかれるの見たことが無い 
 ビタン後に隙ありと攻撃してる人よく野良部屋にも居るけど大人しく待ってた方がいいよ 
314: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 15:00:19.97 ID:2FX/O38l0
 隙つぶしのためか尻尾ビタンのあと飛びかかりに派生するようになってるけど 
 無理矢理モーション繋げたのか妙にビタンから飛びかかり構えるときにガクッと不自然な動きに見える 
315: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 15:13:35.24 ID:B2Nc2T3Z0
発見時に攻撃をすぐ加えると咆哮の前に飛びかかりするよ
316: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 15:17:34.63 ID:Il0PX2ki0
 途中で触るとコンボ派生が変わる変なモンスらしいからな 
 立ち回りの癖次第で強敵になったりクソザコに見えたりするのかもね 
オススメ記事
ワンピースのエネルとかいう序盤に出てきた最強キャラwwwwwww
【MHXX】初めて最大値&最大値スロ3のお守り引いたけど全然嬉しくない・・・
【モンハン】ティガレックスとかいうシリーズを重ねるごとに格が落ちるモンスターwwwww
【モンハン】リオレイア希少種、リオレウス希少種とかいう超絶クソモンスwwwwww
モンハンプレイヤー「200時間越えた」「俺は500時間」「俺は1000時間」
モンハンの飲んだら美味しそうなドリンク系アイテムで打線組んだwwww
【MHXX】イャンガルルガって開発陣に気に入られてそうだよな
【MHXX】ソロでやってるんだけどカマキリ12匹狩っても玉が一つしか出ない・・・
【モンハン】布団の中から手だけ出してオストガロアごっこしたことある奴wwwwww
【MHXX】獰猛ゲネルセルタスを被弾少なく倒せる武器って何かある?
引用元: 2ch.sc