
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498006507/
1: MHXXまとめ  2017/06/21(水) 09:55:07.452 ID:M9C2Uao7p
アンジャナフを超えるメインモンスターが出てくると思うとワクワクが止まらない
2:
MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:55:59.771 ID:k0LgKx0i0獣竜種いらね
3: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:56:31.353 ID:kGC8aojld
ロアルドロスくらいだろ
4: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:56:39.983 ID:XIb+AaGn0
 あの程度ならレウストやらせるレベルでもないよな 
 レウスとティガくらいのが見てみたい 
5: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:57:40.476 ID:w4KUUfei0
イャンクック枠だよ
8: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:58:48.403 ID:M9C2Uao7p
 >>5 
 イャンクック、クルペッコあたりかな? 
 でも結構攻撃的だよな 
6: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:58:21.610 ID:M9C2Uao7p
 ドスジャグラスのデザインもかなり好き 
 爬虫類のリアルなキモさが本当によくでてる 
12: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:00:51.661 ID:w4KUUfei0
 >>6 
 そこは変わらないんだなぁと思ってよく見たらめっちゃキモくて笑ったわ 
7: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:58:33.734 ID:fsuB1E3sa
モンハン開発チームはクロス方面にどんどん行くのかと思ってた
9: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:59:26.384 ID:M9C2Uao7p
 >>7 
 その不安はちょっとあったけど有能だったことが分かった 
10: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:59:40.488 ID:76CJv1Lpa
レウスより弱いんだよな
14: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:02:17.444 ID:M9C2Uao7p
 >>10 
 今回レウスはかなり強そう 
11: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 09:59:41.085 ID:j0Ajpzgpa
他のモンスターの捕食シーンも楽しみだわ
15: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:02:32.215 ID:nuu5oCeRr
レウスに補食される程度の立場なんだからな
それにしては狭い通路に体ねじ込んできたりお茶目な感じだったけど
ガララアジャラとか出てきたらプレイヤーかなり逃げづらいだろうなあ
個人的には虫系統の新モンスター期待してる
18: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:04:25.423 ID:M9C2Uao7p
 >>15 
 虫系統はかなり期待 
 ネルスキュラとかいう中途半端なクモもどきじゃなくてもっとエグい虫出してほしい 
 じゃないとせっかくの世界観もったいない 
21: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:05:43.191 ID:B9BEMRCD0
レウスにボコられてるからボルボロスくらいの立ち位置じゃね?
26: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:07:10.456 ID:M9C2Uao7p
 >>21 
 イャンクックまで弱くないボルボロスくらいかもな 
 火吐くしドスジャグラスボコしてたし 
22: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:05:57.918 ID:trDdWUDha
水に流されるレウスがなんか可愛かった
24: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:06:36.462 ID:Qwzdl34K0
 モーションがディノバルドと同じだったのがなぁ 
 骨格から作り直してないだろ 
25: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:06:48.562 ID:NkVMaKT/M
レウスって四天王の一番手ポジションだよね
27: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:07:18.996 ID:WPuw/S0DM
 ストーリーズもワールド方向に舵切って欲しい 
 モンスター自由に動かしたい 
30: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:12:24.843 ID:j0Ajpzgpa
でもあの感じだとラオシャンロンみたいなのは出てきにくそうだね
31: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:15:09.288 ID:nuu5oCeRr
 >>30 
 まあ素材集めゲーでもモンスタータイマンゲーでも無いらしいから無くてもいんでね 
 従来の形でも新作だしてくらしいしそっちやればいい 
 でもまあ超大型モンスターとは遊んでみたいよな 
33: MHXXまとめ 2017/06/21(水) 10:16:09.085 ID:EGVthR6o0
 >>30 
 でも一本の長いラオステージでワイヤーで崖の上に上ってバリスタ打ち込んだりしたくない?