5: 2017/06/22(木) 11:31:21.81 ID:wvIsS+zT0
 >>3 
 辿異種ガノトトス 
7: 2017/06/22(木) 11:32:57.96 ID:IypJGD8Ld
 >>5 
 いやもう無茶を言えばまずティガ骨格にして欲しい 
10: 2017/06/22(木) 11:33:52.11 ID:wvIsS+zT0
 >>7 
 あの胴にティガの脚生えてるの想像しちまった 
8: 2017/06/22(木) 11:33:05.69 ID:XNspKt7v0
12: 2017/06/22(木) 11:34:08.44 ID:QuwiNiRE0
 >>8 
 食べる時邪魔になりそうな牙だな 
14: 2017/06/22(木) 11:35:39.80 ID:IypJGD8Ld
 >>8 
 正直頭がでかくなってちょっと魚としてのフォルムが良くなった感はあるな 
 装飾はクソだが 
17: 2017/06/22(木) 11:36:23.46 ID:KtLBc7L8a
 >>8 
 というか牙なのかこれは 
 全く別の場所から生えてるし色も 
 食うのに邪魔そう  というか何で真ん中から生えてんだ 
22: 2017/06/22(木) 11:38:23.99 ID:wvIsS+zT0
 >>17 
 睡眠毒が結晶化してできた牙とかそういう感じ 
 ヒレも似たようなことになってるしな 
 毒腺から直接生えてきてんじゃね 
81: 2017/06/22(木) 12:17:28.97 ID:sSHGF+z40
 >>8 
 なんやこの魔獣 
217: 2017/06/22(木) 13:03:37.14 ID:Y8iiCcs8a
 >>8 
 噛みつきの当たり判定をでかくしたかったのか知らんが凄い不自然だな 
223: 2017/06/22(木) 13:07:10.68 ID:wvIsS+zT0
 >>217 
 激毒みたいに昏睡状態て睡眠の上位状態異常あるからそれのための牙 
 だと思う 
 昏睡状態で何かしらされると死ぬ 
 ヒプノックの場合は唄われて悪夢見せられて死ぬ 
228: 2017/06/22(木) 13:10:07.54 ID:7dI4jOh5a
 >>223 
 ゆめくい使ってくるのか… 
13: 2017/06/22(木) 11:34:38.47 ID:7dI4jOh5a
やっぱFって怖い
9: 2017/06/22(木) 11:33:43.17 ID:CTEe9HwOa
でけぇきめぇ
25: 2017/06/22(木) 11:40:36.43 ID:KtLBc7L8a
 牙にしては形が整いすぎだし魚が持って良い歯の形じゃない 
 明らかに顎あたりから生えてるし 
15: 2017/06/22(木) 11:35:53.43 ID:tuzFzKKnp
 ガノトトスをリデザインするくらいなら新モンスターにすると思う 
 レウスみたいに微妙にデザイン変える場合はともかく生物として扱ってる以上大幅にデザイン変えられるようなゲームじゃないし 
足細いのは違和感ありますけど慣れました

