
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1497998372/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:39:32.317 ID:1o1m369V0
 仕事できない奴 ← できる仕事を割り振ればいい 
 仕事しない奴 ← 干せばいい 
 訳のわからんことする奴  ←
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:40:26.282 ID:jr+N5PpDp
なにこれわかる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:40:30.470 ID:aqcRtwBNd
間違った判断で勝手にやられるとどうしようもないからな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:40:36.314 ID:tB7PUFeSa
 自分を責めるなよ 
 もうちょい気楽にいこうぜ 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:40:50.125 ID:VHu140ajM
動く無能が一番厄介なんだよね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:40:54.604 ID:PA2Nj18jd
でもお前ニートじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:41:17.898 ID:UEZ4Pl9f0
ミスを隠蔽する奴も追加で
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:41:35.530 ID:ajgx2zZxM
たまに本当に意味わからないやつあるよな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:42:28.085 ID:NcYcJQAz0
ああ俺か
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:43:32.077 ID:wPHlN3Cld
ごめん
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:43:58.689 ID:MVsR7dKSM
わからないってのはこえーなぁ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:47:31.431 ID:6eQ6wmYoH
他人の仕事を勝手に終わらせる俺は?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:50:51.198 ID:t+sC1dX50
こういう奴に限って自分は仕事出来ると勘違いしてるから余計タチが悪い
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:51:36.559 ID:P49AhBJPr
有能な怠け者、無能な働き者
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:55:06.384 ID:DFIHoYSxd
 ほんと訳のわからない奴の仕事を引き継いだりクレーム処理するのがすげー大変 
 本人では絶対にクレーム処理をし切れないから他の社員に回ってくるけど、ちゃんとした路線に戻すのにすげー手間がかかる 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 07:58:16.275 ID:aoG1gupUa
 DBのテーブルにフィールド1個追加するだけで良かったのに 
 仕様書にもそう書いてあるのに 
 まったく違うテーブル新規で作り出すわけわからん 
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:00:55.634 ID:IYNB5Q/f0
 みんな大変なんだね 
 ニートの俺にはわかんないや 
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:12:18.020 ID:8i0Uook+K
 手順の中に自分のこだわり入れるやつが苦手 
 大抵普通のやり方より効率悪いんだけど、自分ではそれが正解だと思い込んでる 
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:13:47.881 ID:qXmEVwvMd
 仕事はマジでやれと指令されたこと以外はやらないべき 
 仮に改善案浮かんでもまず上に投げる 
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:18:02.793 ID:zdloj9th0
 >>86 
 なんか思いついても勝手にやるのはよくないわな 
 パッと見非効率に見えても事後検証のしやすさすさとか前年度比較のやりやすさとかのために敢えてそうしてるってケースもままあるし 
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:19:00.983 ID:kIAXqcRL0
 訳のわからない事する奴は大抵矛盾した命令を聞いて自分の未熟な判断・価値基準の下行動する結果そうなることが多い 
 つまり上司もそいつも噛み合わせが最悪 
 人事部のせい 
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:23:25.080 ID:ToB+9SAFM
どうやったらこんなミスすんだよ
どういう感性してたらそういう受け止め方すんだよ
メールなげぇよ何言いたいんだよ
よおTよ、おめーだ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:29:55.970 ID:v0kGur3Ua
 理解させようといくら話しても無駄なんだよな 
 話してるときのあの顔よ 
 通りすぎるの待ってんじゃねえよ 
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:37:28.891 ID:CgsU816/M
エラーランプ点灯してたという理由でサーバの電源落としたやっぱりなら知ってる
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:38:14.746 ID:XM/IerP/M
こういうの聞くなって怒られてもしつこく聞くべき?
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:42:32.875 ID:ASKTrbvd0
 >>105 
 分からないことがあったら聞けっていう馬鹿には 
 質問攻めしてやるのが一番いいよ 
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:39:44.485 ID:B0wYdIeCM
 気持ちはわからんでもないけど 
 ここにいるやつらのケースのうちいくつかは上司が面倒みてやるべきもの 
 懇切丁寧に教えてやれば、恩返しの形で成果を挙げてくるのがいまの若手 
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:42:50.414 ID:ffcK78e0d
 若い奴はどうしても相談が足りないから仕方ない 
 改善点を見つけて実践する行動力は評価してあげよう 
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 08:43:17.779 ID:x4dFWO5J0
このスレ辛い…
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 09:09:29.872 ID:yWW8GA3ap
ゆとり「聞いたら怒るじゃん」←怒られてでも聞けよ怒られることにビビるな雑魚
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 09:14:39.818 ID:grbuGk3Ta
 非ゆとり世代は心にゆとりがない 
 イライラしないと仕事に集中できない 
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 09:20:20.358 ID:CgsU816/M
 職場環境の問題もあると思うが 
 たまにそれを超越した事やるからな 
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 09:23:47.121 ID:jAp4eNON0
挙動不審な動きする奴はもれなく仕事できません
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 09:28:49.381 ID:/hDGeZxG0
なんでもっと仲良くできないのか(;´Д`)
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 09:30:14.375 ID:/hDGeZxG0
 ちょっと出来るくん「(あーもう余計な事しないで欲しいわ)」イライライラ 
 ちょっと出来ないくん「(またミスしてしまった;;)」ショボーン 
 (;´Д`)「(仲良くやってー)」 
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 10:10:40.946 ID:O+lbk5cWd
 わけのわからんことするやつ 
 これ俺だわ 
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 10:11:24.731 ID:Dv/8Evtd0
基本的な料理もろくにできないのにアレンジ加えようとするみたいなもん?
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 10:25:25.244 ID:1hA+KPbLa
 新人の内はバカ先輩に1みたいな偏見も持たれやすいが 
 大体はそのバカ先輩が1に該当する 
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 11:38:48.588 ID:f+oZH7OCa
何百年も前からある常識
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 14:20:20.392 ID:0L5aV3Hba
発達障害はどこに行っても嫌われる
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水) 11:00:44.481 ID:Foanto8f0
じゃあ結局無職が一番アドじゃん