279: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:26:52.02 ID:HM5odfBZM
 モンスターの選択も相当重要だと思うわ 
 ちゃんとこの雰囲気に合うモンスターを選んでほしい。 
 個人的には飛竜種と古龍はほとんどリストラしてほしい 
309: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:42:33.59 ID:0X+GG3Kya
ふざけんな
古龍なんかめちゃめちゃいるわ
超巨大モンスターもいる
なにを言ってるんだお前は
538: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:57:55.09 ID:Bvz8r4J80
 >>279 
 クシャルやナズチは合いそうなんだがなあ 
283: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:28:45.74 ID:FXsE/ldua
天候変化的な
289: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:32:27.93 ID:tlMQDXwh0
ワールドに合いそうな古龍ってナズチくらいだな
291: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:32:45.34 ID:7er6bjG2a
ぶっちゃけ古龍自体いらないよな…
292: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:33:49.76 ID:7er6bjG2a
 クシャもナズチも戦ってもストレスしかないしテオぐらいだは楽しいのは 
 しかしテオとかあの世界に合わな過ぎだろw 
293: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:34:19.02 ID:LHOnOXwu0
 古竜…確かにいらんなあ 
 他のモンス出してほしいわ 
 とりあえず今までのシリーズの看板モンス 
295: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:35:37.07 ID:N0eFXUDO0
 古龍も通常モンスターも一回見直して厳選した方がいいのは同意だわ 
 伝説の古龍なのに何十体いるんだよって話だし古龍自体廃止でもいいかもね 
296: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:36:02.62 ID:HM5odfBZM
この雰囲気に古龍はきびしいよね
304: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:40:39.09 ID:hnvBSlrJ0
古龍はミラボレアスだけでいい
319: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:50:03.02 ID:CEM62r2Fa
 古龍種は大陸の主的なやつがいるな 
 あとミラやアルバみたいな隠しボス 
 とダレンみたいな巨大 
 てか4あたりまではそれぐらいだったような  ドス古龍は除いたら 
337: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:54:57.35 ID:RVV4Lf7y0
バルファルクが出てきたらブチギレますよ。
344: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:56:16.95 ID:HM5odfBZM
 >>337 
 あかーんw 
 この世界観でロケットプシャーしてたら吹く 
348: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:57:49.23 ID:RVV4Lf7y0
 >>344 
 そして瞬殺される空の王者リオレウスで涙腺崩壊 
338: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:54:58.74 ID:xg+J7Rb30
いたらなんだかんだ楽しめる
351: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 17:59:00.94 ID:CTQi2201d
 アマツマガツチは出てもいいよね 
 環境変化とかぴったりそう 
554: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 19:01:19.71 ID:Bvz8r4J80
 >>351 
 アマツいいな 
355: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:00:38.72 ID:N0eFXUDO0
空中浮遊のアマツとか合わなすぎだろwwww
358: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:02:38.32 ID:zLG6jswD0
雷落として来るウマみたいな奴とか合わねーよな!
362: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:04:45.89 ID:bbjnGdOh0
 >>358 
 彼はサイヤ人のエサに必要だから 
466: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:33:13.95 ID:nWCcMzbvd
 クシャルはこのグラフィックで一番見たいモンスターだわ 
 金属質の外殻とか風とか雨の表現とか絶対やばい 
470: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:36:36.05 ID:OGUwtdo9a
 >>466 
 綺麗な画質で汚く錆びたクシャルに会いたい 
475: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:37:35.99 ID:R6mzngTX0
 クシャルとラオとミラボレアスは絶対に出て欲しい 
 特にミラボレアスは初代を代表する伝説的モンスターだからな 
492: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:43:34.76 ID:OGUwtdo9a
 ラオはきつそう 
 古龍多くても馬鹿みたいだしシャル麒麟残り1種だけでいいよ 
502: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:48:00.63 ID:zLG6jswD0
 オオナズチは自然めためたにしなさそう 
 ってかアンジャナフにも負けそう 
506: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:49:38.05 ID:q9+0KUSUa
オオナズチ出てきたら討伐めちゃ時間かかりそうだなw
510: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:50:38.88 ID:32HJrKpF0
オオナズチ「しるべむしとかいうチート野郎死すべし」
520: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:54:10.51 ID:w3nk21Dkd
 そもそも古龍のコンセプトが基本の生活感ある一般モンスターに対しての超常的なモンスターを少数入れて、一般モンスターの生活感を際立たせるのが狙いだろ 
 ドスで古龍が叩かれまくったのは圧倒的なシステムの調整不足だし古龍はファンタジー全開で全く文句ないわ 
545: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:58:56.21 ID:OnQYoDhfd
 >>520 
 ファンタジーなのはいいんだけど 
 通常クエストにまでいると露出が多すぎて安っぽくなるんだよ 
 古龍はラスボスとそれ以外に1~2体でいい 
526: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:55:36.04 ID:Q7C9n+v40
 古龍はいるよ必要だと思う 
 古龍だらけは違うだろと言いたい 
548: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:59:21.47 ID:EVj5krsM0
 >>526 
 これ。アクセントとしてね。 
527: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:55:42.42 ID:yU5C9wjU0
バルファルク出たら、古代樹の森で戦いにくそうだな。バルファルクが
530: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:56:21.02 ID:32HJrKpF0
 >>527 
 きっとただっぴろいマップもあるだろ 
531: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:56:20.72 ID:7UD/EjKg0
ヤマツカミならあの古代林のどっかに浮いてて問題ない
551: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 19:00:19.09 ID:wF9Ifd3P0
 >>531 
 むしろ古代樹の森はヤマツカミの背中でしたくらいぶっ飛んだ事やってほしい 
532: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:56:44.49 ID:lh8JHI3Z0
 古竜はほんとに数体でいいんだよ 
 何体も出してたら希少さが無くなる 
542: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:58:30.66 ID:HM5odfBZM
 古龍はこの雰囲気にあった新モンスター数体と予想 
 いままでのは全てリストラ 
547: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:59:13.91 ID:+rROyK5X0
シリーズ続くとポケモンみたいに伝説ポケモンが増えまくるのはしょうがなくねw
543: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 18:58:36.96 ID:zLG6jswD0
訓練所にぶち込まれる古龍がいるらしい
555: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 19:01:19.92 ID:32HJrKpF0
 >>543 
 練習に角ツンツンして倒される幻獣の悪口はよせ 
552: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 19:00:46.18 ID:USP6Hy0N0
自然無茶苦茶にする位のヤツなんてラスボス扱いの1体でいいよ
559: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 19:02:27.81 ID:Q7C9n+v40
 お前らアマツはいいっていうのにヤマツカミさんダメっていうよね 
 ヤマツカミさん泣いてたよ 
562: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 19:03:43.71 ID:N0eFXUDO0
 いやアマツはマジでワールドには不似合いなんでやめて欲しいんだが・・・ 
 まだヤマツカミの方がマシかなレベル 
569: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 19:06:16.85 ID:DQU99n/T0
 アマツは羽ばたくとかもなくフワフワ浮いてて違和感ありそう 
 や