インターネット

1:名無し: ID:0.net

いちいち分厚い百科事典見てたのかよw

2:名無し: ID:0.net

図書館

3:名無し: ID:0.net

そのための長老だろ

4:名無し: ID:0.net

本屋で立ち読みしてた

関連記事

7:名無し: ID:0.net

参考書とかで調べてた気がする
知りたいことが見つからなくて無駄に時間を過ごしてた

8:名無し: ID:0.net

百科事典にも掲載されてない場合はどうするのか

23:名無し: ID:O.net

>>8
まず手近な書店でその分野の本をあたりまくる
わからなければアグレッシブな人はどこかに電話をかける
あくまでも本なら国会図書館

9:名無し: ID:0.net

>>1
だいたいそれ
ただ知りたいことは百科事典に載ってることばかりじゃないから困る
ネット時代になっておれがそれまで知りたくてもわからなかった20個ぐらいのことはほぼ解決したそれも短時間で

12:名無し: ID:0.net

アイドルのライブやイベントの情報はどうやって知ってたんだ?

316:名無し: ID:0.net

>>12
ファンクラブのテレフォンサービスとか直接FC担当に電話で聞く

13:名無し: ID:0.net

どの家庭にも必ず分厚い辞書があった

14:名無し: ID:0.net

BOMBって雑誌

15:名無し: ID:0.net

これは本や雑誌
書籍の売り上げ低下とネット普及のグラフは一致してる

16:名無し: ID:0.net

でもネットで簡単にわかってしまうから
好奇心や探究心が湧かなくなった気がする

27:名無し: ID:0.net

>>16
えマジで?俺は逆だわ
ネット無かった頃は知るってことを放棄してたからすげー無気力だった

20:名無し: ID:0.net

昔は本屋に行きまくってたよな。
古本屋で探してた本とかCD見つけたときの興奮はヤバかった

21:名無し: ID:0.net

わからない事を色々貯めといて図書館とか本屋である時出会う感じ

223:名無し: ID:0.net

>>21
実際に色んなことを経験してきた年配者にはかなわんでしょ
色んな知識をネットで取り入れたとしてもね

243:名無し: ID:0.net

>>223
入門分野あたりは簡単に拾えるけどそこから先になると自分で探す羽目に
論文がネットにうpされてたりするのは便利になった

22:名無し: ID:0.net

知恵袋や教えてgooなどで相談することもできなかった

24:名無し: ID:0.net

みんなと話しながら攻略するほうが面白かったろうな

26:名無し: ID:0.net

知りたいことって知らないままにしといても大して問題なかったんだな

28:名無し: ID:0.net

ゲームソフトの攻略本がめちゃくちゃ売れてた

29:名無し: ID:0.net

疑問があると本屋行きまくってたし図書館も行きまくってたし
結果本を読みまくってたからあの頃の事の知識とかは身についてたんだとは思う
今は調べて分かったところで身にはついてないもん

30:名無し: ID:0.net

昔は新聞や先生と呼ばれる人たちの言う事を鵜呑みにしてたんだよ
情報の摺り合わせが出来なくて完全な洗脳状態だった

31:名無し: ID:0.net

ジャーナリストが莫大な蔵書保管用だけに家を建てたと威張ってた時代

32:名無し: ID:0.net

頭が悪い人がネットやると馬鹿になるってのはホントだよ
人間の記憶容量はだいたい決まってるからどうでもいいことで容量使ってしまう

36:名無し: ID:0.net

33:名無し: ID:0.net

Wikipediaに書いてないことを知ってないとドヤ顔できない

53:名無し: ID:0.net

>>33
今調べたことでも前から精通しているように振る舞うのがポイントかな

34:名無し: ID:0.net

いちいち図書館行くのもめんどくさいよな

35:名無し: ID:0.net

ほんとに必要な事は本で大半そんな調べる事が少なかったとマジレス

37:名無し: ID:0.net

『知恵蔵』とか『現代用語の基礎知識』とか『イミダス』とか

そういう便利な本があったんだよ(今もほそぼそやってるけど)

だいたいこの種の本に載ってないことを知ってる人が専門家で
載ってないことは知らなくてもOKという暗黙のルールがあったな

140:名無し: ID:0.net

>>37
親父がそういうのよく買ってた
もう壊滅状態なんだろうなそれ系

39:名無し: ID:0.net

分からないまま
テレビの情報が全て

44:名無し: ID:0.net

今でもネットじゃ深い知識はないね
本当に調べようとすると本になる

45:名無し: ID:0.net

46:名無し: ID:0.net

わからないことはわからないままにしてたよ
だからハッキリ言って今ならぐぐって数秒のことで何日も延々悩んだ挙句
疲れて忘れるってのがほとんどだった

47:名無し: ID:0.net

文字検索は知ってたが画像検索はちょっとカルチャーショックだったな
これ誰?って聞かなくてもネット検索でわかる

48:名無し: ID:0.net

知ったか押し通しても一生平気だった事が
今やネットのせいで即日バレる

49:名無し: ID:0.net

親に聞く

50:名無し: ID:0.net

そもそも探求心というものは誰にでもあるものでもなかった
受動的で事足りた

51:名無し: ID:0.net

ネットの影響で弁護士の法律相談業が激減してる

52:名無し: ID:0.net

乱読の方が面白い物当たった時の感動大きかったかな
もう集中力が散漫で本読むのめんどくせ

54:名無し: ID:0.net

何か怪しい体の変調があったら意外に皆にも起こってて安心する

55:名無し: ID:0.net

コミック単行本の発売日は
本屋のコミックコーナーの本棚に貼り出される縦長の紙で調べてた

56:名無し: ID:0.net

テレビ雑誌新聞
テレビの影響力は大きかったな

57:名無し: ID:0.net

曲さがすの難儀したな
分かっても今度は入手も難儀した
今やどっちも簡単

61:名無し: ID:0.net

音楽もレコード屋に行かなきゃならない
知識無しでも買い漁る事になるから
面白いといえばおもしろかった

62:名無し: ID:0.net

同じCD何十枚も買うよりそりゃおもしろいわな

63:名無し: ID:0.net

ジャケ買いとか今なら絶対しないな
無駄遣いする要素ないわ

64:名無し: ID:0.net

わからないことはどうせわからないから諦めて諦めきれないことだけ本で調べたり人に聞いてた
そのくらいのほうが人生余裕があっていいよね
なんでも答え出ちゃう今の世の中腐ってる

66:名無し: ID:0.net

今でもネットに載ってない情報の方がはるかに多いよ
図書館は役立つ

67:名無し: ID:0.net

インターネットは欧米の情報は多いけど
日本の情報は弱い気がする

68:名無し: ID:0.net

兄貴に笑点の誰か死んだらしいよニュースでやってたって言われて
うち新聞の芸能欄取ってないしニュースもタイミング悪ければ見れないし普通に信じてた
で日曜日に普通に全員出てて嘘だと気づく
こういうところから志村けん死亡説とか出てたんだろうな

69:名無し: ID:0.net

ゲームクリアするのに攻略本必須だった

本日のおすすめ記事
LINE、実は圧倒的に「少ない」利用者、巨額累積赤字のしかかる

70:名無し: ID:0.net

英語は何十億人も共有できるけど
日本はせいぜい一億やからな

71:名無し: ID:0.net

インターネットがない時代の「博識な人」の価値は今の100倍ぐらいあった

88:名無し: ID:O.net

>>71
あと「書痴」ね
井上ひさしさんとか古本買いまくりで執筆した司馬遼太郎

72:名無し: ID:0.net

あと十数年もすればみんな脳内にチップ埋め込んで常にネットワークに繋がるようになって
誰もが同じ知識を持つようになるだろうな

73:名無し: ID:0.net

もう経験に基づかない知識はあまり意味が無い

74:名無し: ID:0.net

ゲームは攻略本わざわざ買わないなら途中で辞めたりレアな最強の武器を手に入れないままで終わったりしてたな

78:名無し: ID:0.net

>>74
クリア後に見る派だったからいつも損した気分になってたな
特にFFとか取り逃し要素多いし

75:名無し: ID:0.net

昔の音楽でも配信に乗ってる楽曲はほんの一部で
デジタル化されてないものが大半

76:名無し: ID:0.net

教育も知識の詰め込みは意味ないって流れになってるしな
覚えることをしないで年を取ったらボケる老人増えそうで怖いな

77:名無し: ID:0.net

AIが言葉を覚えたら偉い博士様は全滅だろうね

79:名無し: ID:0.net

正しい知識ってとこが大事だな
間違いやウソでもすぐに広まる
誰も止められない

80:名無し: ID:0.net

小学校高学年~大学くらいまでは実によく百科事典を引いて読んだもんだわ

81:名無し: ID:0.net

確実に未来人は脳の記憶を司る海馬は退化する
よく未来人とか宇宙人の脳が進化して肥大化するみたいなイメージ絵があるけど
逆だと思う
頭はどんどん小さくなる

87:名無し: ID:O.net

>>81
星新一さんがそんなSS書いてた
人間は頭も小さくなり全体がしぼんで指先だけ進化するみたいな

90:名無し: ID:0.net

>>87
ネットワークがない時代の発送だな
脳自体がネットワークで繋がってしまえば指でスイッチ押す必要すらない

84:名無し: ID:0.net

近いうちにそれぞれの脳はみんなネットとつながるから「知識を記憶する」必要性はまったくなくなるのよ

89:名無し: ID:0.net

>>84
考えてる事もネットで共有されそうでこわいな

94:名無し: ID:0.net

107:名無し: ID:0.net

91:名無し: ID:0.net

計算もする必要なくなる
目で数値を見た時点で計算結果が脳に既にある
未来人は掛け算すらできないだろうな

92:名無し: ID:0.net

今はお宝ガールズ買わなくても画像検索で何でも見られるから便利と言うか怖いな

93:名無し: ID:0.net

人間は飯を食うことで生きてるのであって考えるために生きてるのではない

95:名無し: ID:0.net

男は黙って家庭の医学

96:名無し: ID:0.net

脳内ダウンロードで英語を一瞬で習得できたらいいね

99:名無し: ID:0.net

オールナイトニッポンで情報得る

101:名無し: ID:0.net

ネットですぐわかるけどすぐ忘れるようになった気がする
で同じことを調べる

102:名無し: ID:0.net

インターネット考えたやつすごすぎる

138:名無し: ID:0.net

109:名無し: ID:0.net

わからないことが多すぎていつもモヤモヤした気持ちで生きてたな…(´・ω・`)

112:名無し: ID:0.net

ラジオもつまんなくなった
昔はこのパーソナリティどんな顔なんだろうってリスナーみんなが想像してて広がりがあった
今だとネット検索してブスじゃんで終了

116:名無し: ID:0.net

広がりがないよな
昔は好きなアーティストが出る番組見ててあこっちもいいじゃんみたいな広がりがあったけど
今だとネットで好きなアーティストの部分だけ見ておしまい
ネットで世界が広がったはずなのに逆に興味や知識が広がらなくなってる

121:名無し: ID:0.net

ネットは嘘だらけ本は真実みたな古い世代もネットに毒されてる若者と同類だよな
ネットの情報のほうが人の目がある分
作者の決めつけで凝り固まった本より個の主張が薄まってていいこともある

125:名無し: ID:0.net

>>121
それな
昔の本の矛盾点とかネットでわかりやすく解説してて「なるほど」って思うことは少なくないな

126:名無し: ID:0.net

ニフティサーブのアイドルフォーラムでマイナーなアイドルのスケジュールに詳しい奴がいたけど
定期的に事務所に電話して聞いてるって言ってたな

127:名無し: ID:0.net

人は信じたい情報を信じる傾向にあるからなんとも

128:名無し: ID:0.net

世界最大のコンサルタント会社マッキンゼーは新入社員にはプランをまとめる時に
いきなりパソコンに向かうなってをまず徹底させるらしいね
まずアナログに紙とペンを前に徹底的に考えをまとめてそれから初めて
パソコンに向かって資料を作り始めなさいと教えられる

151:名無し: ID:0.net

こんだけネットにずっぽりハマってる奴らがネットがない方がいいとかいうのは戯言の極み

155:名無し: ID:0.net

160:名無し: ID:0.net

>>151
「ネットなんかいらない」ってレスしてるやつに「じゃあプロバイダ解約しろ」ってレスして返事来たことないわ
矛盾点突かれて何も答えられないw

162:名無し: ID:0.net

飲み屋でアレ何だっけってう話になってスマホ取り出して調べて答えた時
つまんない世の中になったと思った

171:名無し: ID:0.net

>>162
デタラメな知識で話深めたって何の意味もないだろ
ググってから話しろや

175:名無し: ID:0.net

ネットは悪だといいつつネットをやるお前ら

177:名無し: ID:0.net

>>175
ネットより面白い夢中になれるものがないからだろうね

176:名無し: ID:0.net

TVよりネットのが面白いからしょうがないね

178:名無し: ID:0.net

おっさんには信じられないだろうが今じゃ小学生でもパソコンの授業あるけどな

185:名無し: ID:0.net

>>178
パソコンでプログラミングとか勉強するのはいいよ
ネットを自由に触らせるのがまずい

179:名無し: ID:0.net

昭和ノスタルジーにひたってるやつの気持ちが全然わからん
俺が1976年生まれの若造だからか?
今のほうが絶対いいわ

181:名無し: ID:0.net

子坊主には「これは毒じゃ」と言って夜な夜なはちみつを舐める和尚の気持ちだよ
子供には舐めさせてはいけないものだ

このまとめの関連記事


2chまとめのまとめ

初めてつないだインターネット あらゆることにワクワクし、ちょっとしたことでドキドキしたあの頃

【画像あり】インターネット/PC関係の懐かしいものを挙げるスレ

ニコニコ動画「一般会員は低画質!シーク不可!生放送追い出し!広告!」

学童が終わった兄嫁の子供を親切心で預かってあげてたのに、ここ最近帰りが遅いなと思ってたら、夕飯の支度を済ませてから迎えに来てた事が判明した

ニコニコ動画「一般会員は低画質!シーク不可!生放送追い出し!広告!」

新型iPhone SEが8月に発表wwwwwww

なぜSkypeはLineに負けたのか?

BTOのPCメーカに詳しいなんJ民カムヒア

オワタあんてな

Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック 【日本正規代理店品】 P10 LITE/WAS-L22J/MI
Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック 【日本正規代理店品】 P10 LITE/WAS-L22J/MI