Intelのcpu

1:名無しID:EGbR5jghr.net

時代はRyzen

2:名無しID:EGbR5jghr.net

安いし性能も上

3:名無し: ID:20BzwJcV0.net

Athlon64以来何もアタリなかったからAMDこのまま終わるんか思ってたわ

4:名無しID:EGbR5jghr.net

もうintel終わりやね………

関連記事

5:名無し: ID:TK2/e7ESM.net

エンコードはどうなんや?

9:名無しID:EGbR5jghr.net

>>5
同価格帯で勝負したらもうRyzenには敵わんで

43:名無し: ID:TK2/e7ESM.net

>>9

エンコードソフトは対応してるのって事ね

QSVみたいなのあるの?

57:名無し: ID:7e3GU5QW0.net

7:名無し: ID:3vaCULk/0.net

なおスリッパは大コケのもよう

8:名無し: ID:MrZ45uwO0.net

おっ、そうだな。

10:名無し: ID:b5iiqU290.net

G4560で十分やん

12:名無し: ID:cvVNnX550.net

ライゼンって読むんか?

13:名無し: ID:eZ0Wps6wd.net

ryzen vegaで最強や

21:名無し: ID:3vaCULk/0.net

>>13

vegaゴミじゃん

APUの5 2500Uのベンチ出回ってたけど、

あれ本当ならクソゴミやで

voltaが結局来年になったのもvegaゴミだったからだし

28:名無し: ID:eZ0Wps6wd.net

>>21
そうなんか知らんかったわ
titan xで我慢するわ

15:名無し: ID:oH+8VBHG0.net

AMDってノート向けやと採用してないメーカーが多いのは糞やわ
デスクトップなら自作やBTOでIntel避けは可能やけど

19:名無し: ID:mk73G1kc0.net

>>15
Ryzen APUがもう少しだからそこからどんどん増えるぞ

17:名無し: ID:X71zr3ms0.net

昔Phenomのとき同じ流れ見たわ
んでPhenomがっかり性能だったの忘れんぞ

29:名無しID:EGbR5jghr.net

>>17
もうベンチマークされまくってる
動画処理やゲームでもRyzenのほうがコスパいいことが浸透しつつある

18:名無し: ID:rpqT/2MN0.net

GPU統合時代は何だったのか

22:名無し: ID:tFSVjztd0.net

別にインテルは終わらないけど買うならコスパのライゼン

23:名無し: ID:ujNI36Yhd.net

価格は確かに魅力的やけど、同じ様なカタログスペックでも挙動はintelの方が上なんやろ?
資金に余裕があるならあえて選ぶ必要はないな

24:名無し: ID:rpqT/2MN0.net

モバイルには展開せーへんのけAMD

25:名無し: ID:WMHPGcx+a.net

蓋を開けてみれば結局Intelが勝っている
それが現実

59:名無し: ID:k4XYcRUV0.net

>>25
あぐらかかんようにAMDには頑張ってもらいたい
もちろん天下取れるんなら取ってもええが無理やろうな

63:名無し: ID:tFSVjztd0.net

>>59
まぁあぐらはかかんやろ
AMDは万年赤字企業やぞ
巨人企業インテルに競争力あるもの出せたのは奇跡

27:名無し: ID:IPLeRvJw0.net

Appleが採用したら呼んでや

37:名無し: ID:ujNI36Yhd.net

>>27
昔はintel outsideやったのになあ

本日のおすすめ記事
貧困JKうらら 同級生がとんでもない事実を暴露wwwwwwwwwwwwwwww

41:名無し: ID:3vaCULk/0.net

>>37
それでもx86でAMD採用されたことはねーよ

30:名無し: ID:zzA7jcscd.net

でもゲームやるなら結局インテルなんやろ?

33:名無し: ID:mk73G1kc0.net

>>30
ゲーム専用でインテルなら7700k一択や
それ以外のインテル使うならRyzenの方がいい

38:名無し: ID:tFSVjztd0.net

>>30
もはやゲームにおけるCPUの割合なんか低いんだよなぁ
要求スペックも高くないしそこそこのグラボがあればいい

31:名無し: ID:QoZ3eNms0.net

ryzenのおかげでice lakeのコア数増えたわ
サンキュージッム

42:名無し: ID:VUJOGeeM0.net

>>31
coffee lakeからCore数増えるようだしな
最高だぜ

35:名無し: ID:3vaCULk/0.net

>>31
メインストリームに6コア降りてくるの本当に時間かかったな
R7 1700買ったけど、Intelの6コア買いそう
グリスじゃなかったらi9特攻したのに

40:名無し: ID:QoZ3eNms0.net

>>35
なおワイはもう1600Xを買った模様
次の買い替えの選択肢増えたのはええことや

32:名無し: ID:E2/vodA20.net

ワイCeleron、高みの見物

36:名無し: ID:7q/LIvsh0.net

で?
RyzenのSEGV問題無くなったんか?

39:名無し: ID:D7Z6E9Jh0.net

Ryzenはsegv問題が解決したら買うで

44:名無し: ID:r96soL600.net

>>39
電圧盛れば平気なんじゃなかったか
いや知らんけど

50:名無し: ID:3vaCULk/0.net

>>36
>>39
アムダーがコンパイラのせいだとかおま環とか、
難癖つけてたけど、本当にエラッタだったのか

61:名無し: ID:7q/LIvsh0.net

>>50
SEGV Battleとか発展していったのほんと草

46:名無し: ID:r96soL600.net

ワウ有能、Ryzen5+GTX1070

47:名無し: ID:VUJOGeeM0.net

Core i3ですら4コアになるとか嬉しい

56:名無し: ID:mk73G1kc0.net

>>47
今までがいびつだっただけやな
そらG4560買いますわ

49:名無し: ID:/buy6Mfm0.net

PCIEのレーン数少ないから増えたら買い替える
それまではG4560で凌ぐ

51:名無し: ID:vpbZKp+kM.net

今はRYZEN買って5年後にintelが安定やな

52:名無し: ID:NUCAIbWn0.net

RyzenがPhenomIIくらいになれれば御の字かと思ったら
ガチでAthlon64になるとはね

53:名無し: ID:CtvDTFxh0.net

インテルがサボるからアムドがケツを叩かないといけない

54:名無し: ID:k4XYcRUV0.net

2コア4スレッド+そこそこの内蔵GPUがあればワイにとっては十二分や
それ満たすのがpentiumやな
RavenRidgeはたぶん2万ぐらいするやろうしBristolRidgeは性能弱いし

55:名無し: ID:46AZNJ4S0.net

インテルも多コア競争に参加せざるを得なくなった時点で
Ryzenは価値あったと思うで

62:名無し: ID:UwjAu+N1M.net

ワイの使ってるソフト2コアまでしか使ってくれへん
シングル性能でインテル越えてくれな使う気せーへん

67:名無し: ID:MrZ45uwO0.net

amdは昔からコスパがええとか言われてるけど消費電力が高い
cpuが高温になりやすい
が致命的で一度購入してそれっきりなんやが改善されてるの?

66:名無し: ID:DRomvL/h0.net

今はまだコア1つあたりの処理能力はIntelのほうが上なんやろ?

そんで世の中の高負荷ソフトウェアは大抵Intelで動きやすいよう最適化されとるから

IntelとRyzenにはベンチマークほどの差は出ないって聞いたんやが

詳しい人その辺どうなんや?

このまとめの関連記事


2chまとめのまとめ

Intel Core i3 i5 i7 ← これ以外のCPU使ってる自作erwwwwwww

Intel 第8世代 Cofee Lake 下位互換無しでマザボ買い替え必須wwww しかも1年以内に第9世代Cannon Lakeが登場・・・

【画像あり】人間の目を超高性能カメラで接写した結果wwwwwwww

みんなプログラミングってどうやって身につけたの?

【悲報】カリスマyoutuberのヒカルさん、逮捕案件をやらかすwww

【悲報】割れサイトdropbooksさん、色々と暴かれるwwwwwww

SIMフリースマホをdocomoのSIMで運用してるんだがクッソ高い・・・

BTOのPCメーカに詳しいなんJ民カムヒア

オワタあんてな

AMD Threadripper 1950X YD195XA8AEWOF
AMD Threadripper 1950X YD195XA8AEWOF