1: trick ★ 2017/08/20(日) 08:06:09.39 _USER9

【福田昭のセミコン業界最前線】3D NANDが128TBの超大容量SSDを実現へ - PC Watch


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1076106.html

福田 昭2017年8月18日 12:41

 メモリセルアレイを立体積層化(3次元化)することで記憶密度を高める3D NANDフラッシュ技術が、記憶容量拡大の階段を急激に駆け上りつつある。

 NANDフラッシュメモリとSSD (Solid State Drive)に関する世界最大のイベント(講演会兼展示会)で、2016年8月8日~10日、米国カリフォルニア州サンタクララで開催されている「Flash Memory Summit (FMS)」では、Samsung Electronics、東芝、Western Digital、Micron Techologyの大手ベンダー各社が、キーノート講演で大容量3D NANDフラッシュ技術の最新開発成果をアピールし

Samsungは第5世代技術「V5」で1Tbitの大容量シリコンを発表

 3D NANDフラッシュメモリのトップベンダーは、Samsung Electronicsである。Samsungは昨年(2016年)のFMSまで最近はほぼ毎年キーノート講演に登壇し、新しい世代の3D NANDフラッシュ技術とその技術による大容量化、さらには新しい世代の3D NANDフラッシュメモリを搭載した超大容量SSDを披露することで、聴衆の喝采を浴びてきた。

 たとえば一昨年(2015年)のFMSでは前年の2倍の記憶容量を実現した第3世代の3D NAND技術「V3」と、256Gbitのシリコンダイ、15.36TBの2.5インチSSDを披露した。そして昨年(2016年)のFMSでは、さらに2倍の記憶容量を実現した第4世代の3D NAND技術「V4」と、512Gbitのシリコンダイと、32TBの2.5インチSSDを発表した。

 ところが今年(2017年)のFMSにおけるキーノート講演は、前年の2倍というハイペースは維持したものの、やや勢いが鈍ったようなプレゼンだった。第5世代の3D NAND技術「V5」を発表したのだが、開発成果物が具体性に欠けていた。

 講演では、前世代の「V4」と比べて記憶容量をさらに2倍に増やした1Tbitのシリコンダイと、記憶容量を4倍に増やした128TBと超々大容量の2.5インチSSDを「V5」技術で実現できるとした。ただし実物の披露(以前にはSSDの実物を講演者がポケットから取り出して見せることがあった)や実物写真の提示などはなく、ややものたりない印象を受けた。

 とはいえ、倍々ゲームのように新しい開発成果が毎年披露されていくというのもかなり異常なことなので、ペースが落ち着いたともいえる。


no title

(続きはソース)

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503183969/


2: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:06:37.75

でもお高いんでしょう?(´・ω・`)

84: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 09:13:33.87

>>2
おまもめやすぃおねだんですっ٩( ᐛ )و

3: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:07:32.64

でも御高いんでしょ?

76: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 09:07:49.77

>>3

D NANDが128TBの超大容量SSDを実現へ

ナンダ?

SSDすぐこわれる。

4: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:08:17.84

実現できるがまだ作っていない

5: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:08:21.32

こんな大容量だとクラッシュした時のダメージもデカいな

51: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:54:47.18

>>5
バックアップは普通とるよね

56: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:58:26.60

>>51
128テラのバックアップならとるのも大変だろうけどな

95: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 09:28:46.92

>>51
バックアップて、、、対障害なら冗長や分散だろ。RAID組まずに大容量を素で使うなんてアホやろ

100: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 09:34:18.17

>>95
RAIDはRAIDで面倒だけどな。
冗長性を高めるとコストも高くなっていくし。

112: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 10:02:54.60

>>95
バックアップとRAIDを同列に扱う人いるけど目的も運用も違うからね
まあ誤解されるような売り方してるのも原因の一つなんだが

6: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:09:09.50

素朴な疑問だけど、2.5インチを5インチに戻すだけで10倍以上になるじゃん?
それはやらないの?

22: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:41:38.79

>>6
チップの数を多くしても、かえって故障率や不良率が高くなるだけだから。

109: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 09:50:08.74

>>22
いやNANDフラッシュは故障率や不良率をチップを増やして抑え込めるもんだ

8: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:10:43.99

容量が2倍になっても、寿命が半分になるんでしょう?

9: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:11:03.97

個人のノーパソぐらいだと
1TBで十分
実現できて、値段も下げられるなら
いいんだけど

12: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:13:57.21

3D納戸?沢山入りそう

65: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 09:01:33.52

>>12
カビが生えそう

13: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:17:19.73

積層化が3次元ならマンガも3次元

14: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:23:20.04

値段変わらずで
容量倍だったらいいんだけど
そうじゃない

15: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:29:18.58

できてねぇじゃねぇか

17: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:31:07.46

128Tまるまる使えるわけではない実際は127Tぐらい

58: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:59:01.19

>>17
115~118TBぐらいの容量しか使えないんじゃないの?

18: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:31:35.66

昔は100GBのHDDですら「使いきれねぇ!」とか「壊れたら悲惨」って
言われてたんだろ?それが今じゃ数TBが当たり前だもんな。
数年後は128TBも当たり前になるんだろうな。

26: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:43:15.07

>>18
Windowsは近い将来無くなっている。
クラウド管理するようになるので
データセンターしか使わないデバイスになるのかもな。

19: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:37:02.31

HDD死亡?

27: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:43:47.43

>>19
マジで死亡かもしれんな
大容量バックアップはテープメディアに負けてるし
HDDでないとダメってな要素が無い

42: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/08/20(日) 08:52:30.86

>>27
SSD 遅い
SSD 高い
SSD 突然死する

77: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 09:08:28.02

>>42
タイムトラベラーきたーw

20: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:38:26.83

8,000円ぐらいなら欲しい
貯金おろして買うわ

21: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:41:03.20

燃えるな

23: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:41:42.27

高密度で積層すると発熱による異常が出てくるよ。

25: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:43:02.26

SSDって処理が速いぶんデータが飛びやすいって聞いたんだけど?

28: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:44:09.29

>>25
壊れた時のリスクが高いだけ
RAIDかけて作るなら別に問題ない。

31: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:47:29.29

>>25
いや素子辺りの書き換え可能回数がHDDに比べて少ないんだよ。
だから書き換えず読み込むだけなら、そうそう壊れることは無い。

30: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:46:45.43

もうPCだと8Kが見えてきてるからな
VR動画もでてきてるし今の10TBのHDD程度じゃもうすぐ全然足りなくなる

34: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:48:59.65

>>30
8Kの時代は絶対に来ません
8Kは大型ディスプレイじゃないと意味がないです。
肉眼で画素が確認できない状態使う意味がない。

38: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:50:55.24

>>34

お前FHDの時もSDで十分

4Kの時もFHDで十分とか言ってただろ

8Kの時代は確実に来るよ

32: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:47:44.75

データセンターでHDDが故障した場合

データを抜いたりしない交換するだけ

同じくSSDも突然全部読めなくなった場合は交換するだけ

だからやってることは同じ。

だからSSDでMacのTime Machineの様にバックできるなら

交換するだけでデータを抜くとか面倒なことはしない。

37: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日) 08:50:50.32

いきなりbitとか言う単位で大きく見せかけてるのはなんだよ