格安スマホ

1:名無し: ID:2RL7oY8oa

4:名無し: ID:grMAj9NT0.net

日経(笑)

5:名無し: ID:RDwGVmNva.net

わかってても「予想外の増加だ…」と演技をしなきゃならない時が社長にはある。かといって同情を示しているわけではない

286:名無し: ID:dZ5NgtpJ0.net

6:名無し: ID:iqiVGhpc0.net

ゴミ新聞

関連記事

7:名無し: ID:6TJUJouA0.net

格安スマホとかいう名称いい加減やめろ

9:名無し: ID:+Vg4HMlHp.net

割高スマホ

12:名無し: ID:AmjViF1M0.net

ちょっと前、携帯の端末代、通信代が高過ぎる事が、デフレ圧力の要因とかいって
官邸主導で総務省が通信会社になんか指導してませんでしたっけ?

97:名無し: ID:Yv/Nr6z/0.net

>>12

安くなったぶん、スマホを2台目や3台目を買ったりして、結局スマホに使ってる。

アンケートとかでも、スマホ値下げしたぶんは、貯金かスマホに使うという回答が多かった。

> 安倍晋三首相は15年9月の経済財政諮問会議で「携帯電話などの家計負担の軽減は大きな課題だ」と発言。総務省はこれを受け、「5千円以下の価格帯を参考にすべきだ」と事業者に値下げを促す報告書をまとめている。

> 政府の希望通り、スマホの通信料は下がった。それが他の商品の消費に結びついたかどうかは疑問が残る。家計は浮いたお金を、またスマホに使っているからだ。

292:名無し: ID:VWiYPeM0a.net

>>97
それで、docomoは海外に散財して、ソフトバンクは借金の口実になってるが、国全体として+なのか-なのか

13:名無し: ID:jGJ0Sq2H0.net

スマホ自体の値段はそんな変わってないだろ
通信費用は大きく変わったけど

35:名無し: ID:m/XwaiD9M.net

>>13
HUAWEI,ASUS辺りの台頭で価格崩壊

54:名無し: ID:WOMxSptS0.net

>>35
エイサッサーとか半端に高くなってオワコンやん

75:名無し: ID:t0vaj2nP0.net

>>35
もうHuaweiもASUSも低価格路線やめるぞ
新しい新興メーカーに期待しろ

15:名無し: ID:/H1L6Hbv0.net

バカじゃねぇの
キャリアがさんざんぼったくってきたからだろうが

17:名無し: ID:ayDG0opl0.net

スマホだけで物価がそんなに影響受けるものなのか

24:名無し: ID:1pk6JY2T0.net

>>17
1台数万円の物を高校生以上みんな持つと考えたら
しかも数年で買い換え

43:名無し: ID:rrxSqV27d.net

>>24
上級国民様に言わせればはした金のハズだが

46:名無し: ID:1pk6JY2T0.net

>>43
家や車と違ってみんな持って買い換えるから全体見れば大きいよ

103:名無し: ID:uMW+fTU2M.net

20:名無し: ID:tBbyoZZda.net

iPhone SE格安で運用してるわ

138:名無し: ID:h4zGeeNMM.net

>>20
5s再起動繰り返すようになったからseへの乗り換え検討してるけど使用感どんなもんや

27:名無し: ID:jGJ0Sq2H0.net

スマホ代8万円-謎割引8万円+通信費16万円(大手キャリア2年間)


スマホ代8万円+通信費4万円(MVNO2年間)

こんな感じか
貧乏人にはスマホ代安くする選択肢もできた

31:名無し: ID:srY5KarYM.net

34:名無し: ID:0iVnAjit0.net

>>27
それキャリアの方通信費が6666円月の想定だから
謎割り8万は存在してなくね?

83:名無し: ID:btJ1HDXz0.net

>>27
端末込みで2年間16万円(月額6,400円くらい)が払える上限だわ

86:名無し: ID:UmL/v8na0.net

118:名無し: ID:yKeQ6pDM0.net

>>27

こうだろ


スマホ代10万円-謎割引8万円+通信費20万円(大手キャリア2年間、月額8000円)


スマホ代3万円+通信費7万円(MVNO2年間 月額3000円)

キャリアの謎割引でイニシャルコストを抑えられた結果
本当は限定的な需要しかないはずのハイエンドモデルに誘導されてたのは無視できない

163:名無し: ID:jHQk9qb80.net

>>118
MVNOは2000前後が多いんじゃないか

184:名無し: ID:yKeQ6pDM0.net

>>163
通話が月1000円くらいはあると想定した
あまり通話しない人ならもっと減らせる

201:名無し: ID:UmL/v8na0.net

>>184
1000円分通話する人なら10分カケホ800円に入るよ

36:名無し: ID:uMW+fTU2M.net

auで7月14日からスマホの主要プランを最大3割、平均2割下げるサービスを始めたところ、番号持ち運び制度(MNP)を使った他社からの乗り換えが倍増した。

 KDDIが値下げに動いたのは、格安スマホの普及に対抗するためだ。
調査会社のMMD研究所(東京・港)によると格安スマホのシェアは2014年4月には0.6%だったが、17年3月時点では7.4%になった。
格安スマホの平均月額料金は2957円と、大手携帯3社の平均月額料金よりも約5千円も安い。

 総務省がまとめる消費者物価指数(CPI)を見ると、今年6月の携帯電話通信料は3年前の14年6月に比べて約7%下がっている。
大和総研の長内智シニアエコノミストは、KDDIの値下げが携帯電話通信料をさらに3.5%押し下げると試算する。
CPI全体に対しても、生鮮食品を除くベースで0.08ポイント分の押し下げになる。

 スマホの通信料が高く、他の消費を抑えているのではないか。政府内では少し前、消費が伸びない原因をスマホ料金に求める考え方があった。

 安倍晋三首相は15年9月の経済財政諮問会議で「携帯電話などの家計負担の軽減は大きな課題だ」と発言。
総務省はこれを受け、「5千円以下の価格帯を参考にすべきだ」と事業者に値下げを促す報告書をまとめている。

 政府の希望通り、スマホの通信料は下がった。
それが他の商品の消費に結びついたかどうかは疑問が残る。
家計は浮いたお金を、またスマホに使っているからだ。

 内閣府の消費動向調査でみると、今年3月のスマホ保有台数は1世帯あたり1.48台と、3年間で1.5倍近くになった。
お年寄りや子どもの利用が増えたためだ。
高精細な写真や動画を見るため、「使えるデータ量の多い高価なプランに切り替える利用者も多い」(ヨドバシカメラマルチメディアAkiba)。

 1台あたりの通信料は下がったが、世帯で見ると「2台持ち、3台持ち」で通信料の支出が増えた。
総務省の家計調査によると、今年6月まで1年間を平均した月額通信費は1万3163円と、前年比1.4%増。
利用者数とデータ量の増加が支出につながり、消費支出に占める割合は4.7%へと0.1%分拡大した。

 物価の統計では、通信料の影響が大きくなっている。
CPIの算出に使う品目のうち携帯電話通信料の比率(ウエート)は2.3%で、5年間で2割上がった。
民営物件の家賃や持ち家の家賃相当分、電気代に続くウエートで、物価への影響はガソリンよりも大きい。
仮に通信料が1割下がると、生鮮食品を除くCPIは0.2ポイント強分押し下げられる。

 そもそも今、スマホ以外にお金の使い道が乏しい。楽天リサーチが5月に1千人を対象にした調査では、格安スマホに変えて浮いたおカネは「貯金」(35.1%)に向かい、使い道が「特にない」(29.3%)が続いた。
スマホが値下がりして浮いたお金はまたスマホに。スマホにかわる魅力的な商品がない限り、こんな構図が続きそうだ。

77:名無し: ID:btJ1HDXz0.net

107:名無し: ID:AmjViF1M0.net

>>36
>政府の希望通り、スマホの通信料は下がった。
>それが他の商品の消費に結びついたかどうかは疑問が残る。
>家計は浮いたお金を、またスマホに使っているからだ。

> 1台あたりの通信料は下がったが、世帯で見ると「2台持ち、3台持ち」で通信料の支出が増えた。
>総務省の家計調査によると、今年6月まで1年間を平均した月額通信費は1万3163円と、前年比1.4%増。
>利用者数とデータ量の増加が支出につながり、消費支出に占める割合は4.7%へと0.1%分拡大した。

>楽天リサーチが5月に1千人を対象にした調査では、
>格安スマホに変えて浮いたおカネは「貯金」(35.1%)に向かい、使い道が「特にない」(29.3%)が続いた。

これをもって「浮いたお金をまたスマホに使っている」状態と言っていいの?

400:名無し: ID:AmjViF1M0.net

>>36
>スマホにかわる魅力的な商品がない

だから消費支出における通信費の割合が拡大してるという素敵な分析。

417:名無し: ID:6gJbYT1KM.net

>>36
スマホ代を浮かせたお金でスマホを買ってるならかまわんだろ
貯めてなきゃオーケー

49:名無し: ID:+3RbSqT40.net

136:名無し: ID:ARmtwcEua.net

264:名無し: ID:qSCwys6S0.net

155:名無し: ID:MFfGSLC9a.net

>>36
人々が貯金するから意味が無いみたいな書き方してるが、元々貯金ゼロなのに少し余裕が出来たからって使いまくるやつがいるか?
そいつらもある程度貯金が貯まれば消費してくれるよ

158:名無し: ID:yKeQ6pDM0.net

>>155
元々劣悪な上にさらに絞られそうな社会保障を見てもそう言えるかな…
貯蓄がなければ死ぬまで働けだぞ

168:名無し: ID:MFfGSLC9a.net

>>158
その通りでこれからの社会保障がヤバイから皆貯蓄するんだよ
結局消費させたいなら老後が安心して暮らせるくらいの貯金をさせるしかないね
これからの物価上昇も含めたらそれだけ貯められるやつがどれだけいるのかって話だけど

51:名無し: ID:lfI5LF9p0.net

CB潰さなきゃよかったのに
無能すぎる

66:名無し: ID:UmL/v8na0.net

>>51
そもそもMVNOに移行させて浮いた通信費を消費に回して貰うのが目的だったんだろ>CB廃止

93:名無し: ID:UfsQlZER0.net

>>66
え?
どんな副作用起こすかも考えずに
ひたすら目の前の物価目標を追ってただけだろ?

74:名無し: ID:QCLB9+HP0.net

>>51
CBは知識ある奴じゃないとゲットできないから

80:名無し: ID:1pk6JY2T0.net

>>74
2年ごとに3月セールで乗り換えればいいだけだから楽だったぞ

124:名無し: ID:QCLB9+HP0.net

>>80
んなもん無理だろ
2年更新でやってたら更新月が3月→4月→5月ってずれていく

69:名無し: ID:gwRvPH0O0.net

バカだろこいつら

72:名無し: ID:e/aeyguXa.net

これどういうこと?
日経的には通信料が不当に高い方が好都合ってこと?
撹乱って表現はあんまりじゃね?

81:名無し: ID:RPXjHrY2d.net

電話会社って、国民の7割位から毎月1万円前後のカネを徴収してるんだよな
下手な税金よりも遥かに規模が大きいから儲からないってなると騒ぐ人はそら増えるわな

82:名無し: ID:jXhYDBZ10.net

格安simは日経トレンディの特集で何度となくやってただろ
それくらい想像しろよ

88:名無し: ID:9D37wFzO0.net

完全にパソコンと同じになってる
日本のメーカー製は高いだけのクソ端末w

90:名無し: ID:0GqHctTN0.net

スマホ代が安くなれば他の消費が増えて良いだろ!

91:名無し: ID:uMW+fTU2M.net

月五千円も違ったら年間六万円違うもんな夫婦なら十二万円
それだけあればスーツ一着買えるだろ

100:名無し: ID:gEYN8TWVd.net

なぜ格安スマホや軽自動車ばかり売れるのか考えて
記事にしたほうがいいんじゃないか?日経さんよ

108:名無し: ID:6fnNKMnXd.net

>>100
格安スマホにも税金とられるから、内緒にした方がいい

109:名無し: ID:Nq7wNkjWd.net

バカじゃねえの
意味ない価格あげ推奨とか

162:名無し: ID:V6KEmtWm0.net

>>109

アホだよな。今や国民は出来る限り消費を押さえる徹底した節約志向が常識なのに。

こういう政府の都合を押し付ければ押し付ける程、国民は「何が何でも徹底的に節約してやる。絶対に消費なんかするものか」と言う考え方になる。

消費税10%になんかしたら「消費=悪」と言う風潮になるだろうな。

110:名無し: ID:kwduzJFS0.net

ちゃんと料金体制わかってれば格安よりキャリアのが安い

117:名無し: ID:uMW+fTU2M.net

>>110
ヘビーユーザーはね
ライトユーザーなのにキャリアに勧められるまま契約してた層がMVNOに変えて得してる
でもそういう層はショップで相談できなくなって困ってる人も
いつでも好きな時にショップに行けば説明してくれるんだからそれ考えたらキャリアは安いよ

116:名無し: ID:ZbdgJ+wx0.net

それよりもっと簡単にSIMカードを買えるようにしないとオリンピックの時にまたガラパゴスと叩かれるぞ

121:名無し: ID:jXhYDBZ10.net

132:名無し: ID:oRr0aYZ90.net

実際、使えるの?MVNOって

142:名無し: ID:asJjx31uM.net

150:名無し: ID:yKeQ6pDM0.net

>>132
昼休みくらいの時間帯に重くなる傾向があるのとショップがなくてサポートその他に不安がないわけではないことを納得できれば特に問題なし

202:名無し: ID:uMW+fTU2M.net

>>132
使えもしないのにここまで普及するか?
ちょっと考えたらわかりそうなんだが
オツム足りなさすぎだろ

本日のおすすめ記事
貧困JKうらら 同級生がとんでもない事実を暴露wwwwwwwwwwwwwwww

341:名無し: ID:FOcsJ1X2M.net

>>132
5年前からiijが参入してまともに使えるようになった

363:名無し: ID:8PAW+iso0.net

>>132
使えないなら話題にすらならないわけだが

137:名無し: ID:Cl6Zm0pJ0.net

>>132
DSDSなスマホで使ってるが不便はないな

267:名無し: ID:qSCwys6S0.net

>>137
データと音声を分けるメリットってあるの?

268:名無し: ID:QCLB9+HP0.net

>>267
MVNOも音声契約はキャリアよりはマシだが
半年~1年の縛りはある
なのでデータ通信の質が糞化した時に余所に逃げられない

148:名無し: ID:+E8/aFX+p.net BE:659060378-2BP(3000)

大手キャリア3社以外は
スマホ売るなって
言ってる記事だな

174:名無し: ID:btJ1HDXz0.net

164:名無し: ID:YHSqC/+20.net

キャリアのsimロック端末しか買った事ないけど
simフリースマホってプリインスコアプリとか全然入ってないの?
メーカーのPCと自作PCみたいなもんと思えばいい?

180:名無し: ID:yuVSZ7jT0.net

>>164
どこも独自UIをかぶせてるからクリーンインストールしたwindowsを想像するとメーカごとの差異に戸惑うかも
キャリアほど酷くないけど消せないプリインだってけっこうある

185:名無し: ID:JzB9Iiq40.net

>>180
キャリア最近初めて触ったけどPC比で酷いよな

182:名無し: ID:YHSqC/+20.net

198:名無し: ID:4YbdI0f9M.net

>>182
モトローラのはほとんど何も入ってなかったな

195:名無し: ID:PA6j4cFN0.net

何が言いたいのか分からない

214:名無し: ID:yKeQ6pDM0.net

>>195
アベノミクスで景気がいいから物価が上がるはずなのに上がってない
安売りして物価を下げてる奴がいるせいだ理論

218:名無し: ID:QCLB9+HP0.net

MVNOでドコモは儲けてるじゃん
時勢を読めずMVNOを拒否感を示す禿は契約者数伸び悩んでる
これって競争だろ

223:名無し: ID:c4SIzpY60.net

219:名無し: ID:o469l+TVM.net

ここ2年くらいで買ったスマホ&タブレット

ASUS Zenfone2laser
Huawei P8lite
Huawei P9
Huawei nova lite
ZTE AXON7mini

Huawei MediaPad M3
Huawei MediaPad T2 8.0
Huawei MediaPad T3 10

221:名無し: ID:UmL/v8na0.net

227:名無し: ID:o469l+TVM.net

>>221

スマホはゲームとか色々

Zen2laserとP8liteは既に引退済み

nova liteとAXON7miniはおもちゃ用

P9はカメラ用

タブレットは自分用はM3のみ
T2とT3は家族にプレゼントした

246:名無し: ID:xF2sQiBb0.net

スマホ以外に金が流れるんだから
景気にはいいだろw

283:名無し: ID:okeq5bNr0.net

>>246

そこが良くわかんないよなぁ

物価だけ上げる→消費者は家計が苦しくて安い方に流れる→安いものしか売れない

物価が下がる→カネがあるから高いものでも買う→高いものでも売れる

ってなるよね
結局、持ってるカネの中でしか消費できないんだから、
こうやってバランス取ろうとするのは当たり前なわけでさ

だったら給料を上げる以外に解決策ないと思うんだけど違うのかな
物価だけ上げてもなんの意味もないんじゃないかと思うんだけど
それに物価が上がれば給料上がっても意味なくなるし

アホだから良くわかんねぇわ経済は

297:名無し: ID:Jl33D/yap.net

>>283

景気が良くなれば投資が増え株価が上がる

株価を無理やり上げれば景気が良くなり投資が増えるはず

景気が良くなれば消費が活発になり物価が上がる

物価を無理やり上げれば景気が良くなり消費が増えるはず

こういう馬鹿みたいなことをアベノミクスと言い
過分所得を考慮せず増税しながら真面目に実行しているのが今の政府
なお結果は皆さんご存知の通り

309:名無し: ID:a4jW+Q7J0.net

>>297
さらに税金ドーピングで無理矢理株価上げてたから反動が怖いね…

248:名無し: ID:PhM8j6SCM.net

こんなクソみたいな新聞誰が読むの

251:名無し: ID:UmL/v8na0.net

このまとめの関連記事


2chまとめのまとめ

この期に及んで格安スマホに乗り換えない情弱さんwwwwwww

格安SIMだと月額480円やが、3大キャリアだと月額1万円も取られる!!!

テレビ業界がいつの間にか絶体絶命のピンチになってる件wwwwwwwww

ガンダムベース東京でMGの新作キットが発表される???みんなで予想しようぜ!!!

YouTubeの有料サービス「YouTube RED」が豪華すぎwwww お前らニコニコのプレミアム解約してこっち契約すれwww

いまだに格安SIM使ってないやつwwwwwwwww

詐欺系YOUTUBER ヒカル vs なんJ民 とうとうなんJが初勝利しそうwwwwww

IntelのCPU、Corei7とかってもう買う意味なくない?

オワタあんてな

Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック 【日本正規代理店品】 P10 LITE/WAS-L22J/MI
Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック 【日本正規代理店品】 P10 LITE/WAS-L22J/MI