1: ノチラ ★ 2017/08/21(月) 19:25:37.45 ID:CAP_USER.net
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1503311137/
2: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 19:31:24.25 ID:fRv02vF1.net
もう5万下げれば広まるだろうな
6: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 19:39:11.96 ID:A0hFMKDd.net
 日本で何人くらい持ってるのかなあ…盛り上がらなくて寂しい 
 俺みたいにPSVRとViveあわせて持ってる奴なんてさらに少ないだろうな 
7: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 19:47:49.24 ID:u5etjOGM.net
 >>6 
 Viveだけなら10万人以上は持ってそうじゃね? 
 OculusやPSVRと合わせたらVR関連機器を持ってる人は50万人超えてるかもね 
8: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 19:49:06.72 ID:UEAygIbC.net
視線追従&焦点深度調整
視野角改善
ヘッドフォン統合
ワイヤレス化
現行機器はどんどん陳腐化していく
今買うのは人柱
12: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 19:55:09.13 ID:xRTCHkHL.net
 Oculusが5万になったことへの対抗か 
 それとも新しいのが出る前触れかな 
15: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 19:59:48.18 ID:u5etjOGM.net
 >>12 
 この間5万の買ったばっかだから 
 新しいのは困る(´・ω・`) 
13: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 19:57:35.08 ID:mHaCMZkT.net
3マソ代前半になったら本気出す
17: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 20:19:13.34 ID:9O9W/tsi.net
新型が出るんだな まだ待ちだな
21: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 21:45:23.24 ID:fbJ/L4f2.net
別に10万でも面白いソフトがあれば買うけどね
25: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 23:01:35.92 ID:U+nkSuwE.net
むー…どうしよう
26: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 23:04:01.91 ID:u5etjOGM.net
 >>25 
 you・・・買っちゃえよ(´・ω・`) 
27: 名刺は切らしておりまして 2017/08/21(月) 23:10:16.07 ID:PqkvVfjZ.net
もうちょい下がったら買うわ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1503311137/
212: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:11:57.93 ID:wYujGxaN0.net
値下げしないとか言ってたのにな
235: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 17:09:35.52 ID:YKQVeW7b0.net
>>212 
 Riftがバカ売れしてるんだろうなあ 
 Oculusにシェアや派遣奪われるとHTCは潰れる可能性まである(笑 
 スマホももうオワコンで今他に売上ないからね
213: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:15:18.31 ID:Wur4VQWG0.net
3万で買えて画質も良いwindowsVRが出たら淘汰されるから必死やな
216: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:23:16.10 ID:/Zfj1N8h0.net
値下げ来たけどRiftより34000円高いのかよ
217: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:27:18.15 ID:Hno+54HZ0.net
riftの値下げは期間限定だろ?
219: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:28:31.65 ID:Lv1Fs+Wl0.net
今の5万は限定だけど、それが終わったら6万ぐらいを定価にして売る予定
221: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:33:08.07 ID:/Zfj1N8h0.net
223: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:38:44.34 ID:26Eg0tmAa.net
 HTCVIVEトレンド2位おめでとう 
 注目度が高いは高いけどやっぱり価格がネックか… 
222: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:33:44.67 ID:TUepUuQAM.net
 お、安くなってんじゃん 
 皆買っちゃえ買っちゃえ! 
224: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 16:42:44.99 ID:5v6+l9wFM.net
 この世代の性能でいくら値下げしても大きな影響ははないだろう 
 次に大きな拡大が起こるのは次世代機からだと予想する 
231: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 17:03:17.99 ID:iBmaqOj20.net
初期型VIVEを去年夏に買った身としては軽量型がこの値段なのは羨ましすぎる
232: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 17:04:25.42 ID:ndU2W7/R0.net
新型機とかワイヤレスくるー?
233: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 17:07:17.84 ID:/Zfj1N8h0.net
次世代機はワイヤレスにKnuclesにアイトラッキングは確実に付いてくるだろう
238: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 17:16:28.10 ID:29frItg4d.net
 戦略的な価格付けではないなあ 
 販売一年半経て順当に製造や流通コストダウンで価格が下がった感じ 
 Oculusセール効果はあれどSteamの利用状況みるにシェアや市場全体に 
 劇的な変化は無さそうだしあんま焦ってないのかな 
239: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 17:28:16.02 ID:hYlK7DS30.net
 oculusは開発以外が酷すぎるからVRの覇権を取るのは無理でも 
 今回のセールで多少は追いつけたんじゃない? 
 ただ配送が酷すぎてまだ手元にない人が多いから一ヶ月後ぐらいには数字出そう 
 oculusだろうがviveでもいいからVRが流行ればコンテンツがもっと増えるだろうし 
 価格が下がることによってVRをやるための初期投資が低くなるのはいいことだね 
246: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 18:02:56.84 ID:6VJ0jYBJd.net
 むしろ値下げなんていいから早くナックルや新型BS、新型HMD出してくれ 
 10万ぐらいならポーンと出すから 
249: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 18:18:33.95 ID:ndU2W7/R0.net
この流れなんか去年も見たなw
254: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 18:50:24.82 ID:gN16csSbM.net
今買ってもすぐknuckles出て型落ちになりそうなのがなんとも
255: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 19:03:54.46 ID:Kp4e0XrdM.net
ワイヤレスはよう
257: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 19:10:49.64 ID:/Zfj1N8h0.net
日本はちょっと高いからもう一万円くらい下げてもらわないと
262: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 19:16:21.30 ID:JS7pEv0A0.net
 今買うのは微妙すぎる 
 安く変えるならまだしも新型も値段据え置きで出ること間違いなさそうなのに 
271: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 20:13:41.80 ID:yL5ZQTJf0.net
 viveより5万7千円安いってのがRiftのお買い得感を増してたけど 
 値段差がちぢまるとRiftが高くなったわけじゃないのに急にお得感が減るなw 
274: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 20:30:14.96 ID:hZe8Neehd.net
HTC大丈夫なん?値下げして。
287: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 21:03:29.89 ID:d8v9cIah0.net
 >>274 
 無理のない割と常識的な値下げだからまあ予定通りって感じなんだろうな 
 10月のFallout4らへんに値下来ると思ってたし 
294: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 21:41:46.73 ID:h1iWioh40.net
 セガサターンとか定価引き下げになってもなんとも思わなかったが 
 このOcuやVIVEの既存ユーザー裏切り感ってなんなんだろ… 
295: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 21:44:01.92 ID:39xStHXYp.net
 >>294 
 裏切りだって? 
 ユーザー増えるんだから最大の貢献だと思うけどな 
 値下げを裏切りと思うなら買う段階間違えてると思うよ 
335: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/22(火) 00:51:16.93 ID:Up4ufveg0.net
 >>294 
 むしろもっと安くして市場拡大してもっと充実させて欲しいわ 
296: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 21:44:31.85 ID:xhvBo1hD0.net
 裏切り感とか全くないけどなぁ 
 そんな感覚で手を出すもんじゃないでしょこういう初物って 
298: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/08/21(月) 21:46:28.04 ID:JS7pEv0A0.net
まあ買った直後に値下げくらったらファー