
液晶なんだよなあ
1: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:06:41.09 ID:pjz764tj0.net BE:565250761-2BP(1501)
液晶ディスプレイを無料で廃棄する | パソコン廃棄.com
2: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:08:11.68 ID:2SwS1fIG0.net
4: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:08:29.74 ID:V1Jc7ftB0.net
壊れてると受け取れませんってこれ完全に中国に流してるよね
7: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:09:26.17 ID:+gHRX3k80.net
5: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:08:37.78 ID:Sh2iBMFY0.net
液晶モニター無料引き取りなんてどこでもやってるよ。 
 問題はブラウン管だよ。
30: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:42:53.67 ID:m/qxdCIW0.net
57: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:11:25.32 ID:wvSzU4Nj0.net
>>5 
 ただで引き取ってくれるところあったわ 
 トイレットペーパーくれた
67: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:21:24.46 ID:z5wqgyGL0.net
>>5 
 こないだ引っ越した時に処分したけど 
 数千円とられたな 
 探したけど無条件無料は凄まじく怪しいのしか無かった 
 古いPCとかはパソコンファームに送りつけた
8: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:09:43.95 ID:kJGkW5/n0.net
最近ゲームでイラついて液晶殴って壊したからちょうどいいや
12: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:11:26.30 ID:Ag/PJzSl0.net
18: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:17:51.55 ID:kJGkW5/n0.net
>>12 
 まじか~ 
 でもそこ以外で引き取ってくれる業者があるにはあるみたいだな
9: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:10:25.77 ID:gcajIUBk0.net
液晶モニタは余程古いもんじゃなければPCリサイクル対象だから無料だけど 
 ブラウン管はホント処分に困る 
 買い替え予定もないし
10: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:10:42.61 ID:Qtztakvj0.net
13: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:11:38.81 ID:IwuDkn8V0.net
俺もいらんPC廃棄すっかな 
 まだ使えるパーツだけ抜いて
15: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:15:33.38 ID:lks6F0WN0.net
17: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:17:27.45 ID:QpRH6Jbb0.net
19: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:19:17.05 ID:DN3NdX+E0.net
21: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:24:19.78 ID:HGuke1wL0.net
地域にもよるけどPCは分解して不燃ゴミの日に出しておくと余すとこなく無料で回収してくれるよ。
27: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:33:29.16 ID:V1Jc7ftB0.net
>>21 
 こっちも分解して不燃ゴミでOKのちほーだ
29: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:37:37.51 ID:O6sVVt/20.net
急いでないならメルカリアッテとかジモティに登録してみたら? 
 こないだうんともすんとも言わない液晶500円で売れたよ 
 送料も手数料もかからないし得したわ 
 冷蔵庫や電子レンジなんかも買い換えるときに売れた 
 ほとんど値段つかなかったけど、粗大ごみで金かかるよりましだわな 
 リサイクルショップも古いのは処分になるのでお金かかりますとか言われるしな
32: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:45:46.31 ID:Ooohb0ZJ0.net
クロネコで一番大きいダンボール買って送りつけたわ。部屋がスッキリした。
33: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:48:12.84 ID:woDUCq840.net
東南アジア行ってみろ 
 中古ショップのPCはぜーんぶ日本のお古だぞ 
 キーボードも日本語のまま
34: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:52:39.22 ID:Beeg1Wi60.net
ノートPCがすごく膨れててヤバい…バッテリー爆発したらどうしよう
35: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 09:54:42.81 ID:BX3OtWK00.net
しばらく前まではCRTもただで取ってくれたんだけどな。流す先が無くなったのかやめたようだ。
37: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:00:36.43 ID:ocKu30lb0.net
44: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:04:42.24 ID:8N2GASW60.net
>>37 
 ハードオフ遠いから持っていくだけで一苦労 
 車ないと詰む
39: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:02:06.59 ID:rYW0RD/O0.net
38: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:00:49.05 ID:qjJ/1JNC0.net
2010年くらいに引越しした時はまだCRT無料で引き取ってくれた。 
 さすがに今はやってないんだな。
43: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:04:34.90 ID:pYGK3Upx0.net
処分したいもの 
 ノートPC2台 
 (1台は起動しない) 
 液晶テレビ(地上波デジタルに対応してない) 
 家電リサイクル法が面倒でしまいこんでるけどただで捨てられるんなら捨てたい
41: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:03:19.18 ID:NrOhqz4E0.net
普通に分解すれば燃えないゴミだし 
 マザーボードも分解するから大丈夫 
 筐体は金ノコで小さくするから
42: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:04:30.27 ID:DFvcbiDL0.net
48: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:06:51.46 ID:NrOhqz4E0.net
>>42 
 分解するのが楽しいんだろ 
 組み立てのちまちましたのより 
 いっそどっかーんってぶっ壊す方がいいわw
49: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:07:29.76 ID:qwPxipP60.net
以前はよく家の近くを軽トラで「PC液晶モニター無料回収」しますよって走ってんだが、来なくなったんで 
 着払いでオーケーってところに送ったらそれ以降また軽トラがちょくちょく来るようになったw 
 同じ業者だったんだろうかな?
53: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:09:06.63 ID:8N2GASW60.net
月に数回無料回収のチラシが入ってて、いろんな業者が車で回ってるわ
玄関先に紙張って置いておくタイプはなんでも片っ端から持っていってくれる
それでもブラウン管モニタはだめだった
電話かけたら150円で回収してくれたが
61: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:15:49.88 ID:NrOhqz4E0.net
パソコンのモニターなら21インチだったかで 
 68kg のを階段で3階から降りて持ってったことあるなぁ 
 腰が痛くなったw 
 プロ用?か何かので、でかくて重かった・・・
62: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:15:51.92 ID:vNv97YM/0.net
使えそうな部品だけ取って不法投棄する業者もあるらしいな
63: 名無しさん@涙目です。 2017/08/22(火) 10:18:04.06 ID:uxXkmtd30.net
ブラウン管はオークションとかで売れるぞ 
 遅延がほぼないから一部のゲーマーに売れる