2: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:44:36.58 ID:aEkBXxVw0
5: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:45:04.90 ID:aEkBXxVw0
どうしよう
9: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:45:48.59 ID:qucxC3FDa
 >>5 
 Setting→Language 
 やろ 
7: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:45:26.64 ID:aEkBXxVw0
何でも英国でこまる
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503319449/
6: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:45:12.25 ID:qucxC3FDa
えらい古そうな機種やな
8: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:45:38.23 ID:aEkBXxVw0
2chMate 0.8.9.39/FUJITSU/F-10D/4.2.2/DR
21: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:48:25.83 ID:w8e5lBYHM
 >>8 
 伝説の糞機種やんけ 
10: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:45:48.81 ID:wWP+Gud90
英国人に生まれ変わるチャンスやぞ
11: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:45:51.95 ID:ByFS6bvq0
わかるからええやろ
12: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:46:26.25 ID:aEkBXxVw0
よめるけども
13: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:46:46.11 ID:qucxC3FDa
 オレ逆にわざとUS設定のままで数カ月暮らしたことあるわ 
 特に難しい英語でもないから慣れるわ 
14: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:47:03.59 ID:aEkBXxVw0
 >>13 
 なるほど 
15: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:47:25.40 ID:aEkBXxVw0
あ
23: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:48:48.44 ID:qucxC3FDa
 >>15 
 歯車マークあるやん?本体設定のアプリ 
 あのSettingからLanguageを探すんや 
 だいたい下の方にあるわ 
17: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:47:41.56 ID:iKTHh6vbM
 Chromeから調べろや 
 なんでなんJで聞くんや 
19: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:47:57.61 ID:aEkBXxVw0
 >>17 
 知的やん 
18: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:47:53.57 ID:qucxC3FDa
 アラビア語だけはチンプンカンプンや 
 勉強したこともやいからやけどドイツ語はなんとなくわかるときもあるのに 
25: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:49:27.63 ID:U7ylC4K30
英語くらい分かれよ
26: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:49:43.37 ID:Mj3fmN/Tp
ホームボタン3回連続で押せば直るぞ
27: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:49:45.16 ID:qucxC3FDa
 パット見てわかる2012年あたりの機種の画面やな 
 しかしよくそんな化石機種使ってるもんやな 
30: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:50:18.83 ID:aEkBXxVw0
 >>27 
 使い勝手いいんやもん 
39: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:52:14.31 ID:VaJW8ztv0
 >>30 
 2012というのは置いといてこれREGZAフォン並みに悪名高い機種やで 
 新しいやつ使ったらカルチャーショックうけるんやないか? 
43: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:53:30.92 ID:aEkBXxVw0
 >>39 
 そうなんか 
 確かにGoogleすら重いわ 
32: ガジェット名無しさん 2017/08/21(月) 21:50:51.66 ID:9tRoq54z0
ワイの知り合いでわざわざYouTube英語にしてつかってる意識高いやついるんやけどクソ腹立つ
濱崎 潤之輔 
かんき出版 
売り上げランキング: 2,252