1:名無し: ID:QioiX7Xm0.net BE:155869954-2BP(1501)
2:名無し: ID:Zyu0Fqzy0.net
また上がるんじゃないの?買い足しだな
3:名無し: ID:Sef6ElNM0.net
bitcoin下落の震源地は中国なのに欧米より反応遅いとか
4:名無し: ID:6MYegYD10.net
持ってりゃまたあがるよ
関連記事
5:名無し: ID:VadGmEh+0.net
お論ピックまでに1000万とか言ってたあたりが天井だったのか。
7:名無し: ID:VadGmEh+0.net
金と同じように北朝鮮リスクで値上がりするんじゃね?と思ってたが全くの逆だったか。
9:名無し: ID:tLzLyP8q0.net
欲深いやつは投資して失敗しろ
10:名無し: ID:VdzYxSvl0.net
なんでこんなに価格差があるの? 
 これなら中国で仕入れ日本で売ればいくらでも儲けられるじゃん
11:名無し: ID:bRNxn7C30.net
プロはマスゴミが騒ぎ出したら即座に売却してる
12:名無し: ID:SSVGhgTr0.net
>>1 
 むしろ中国と韓国が怖すぎ
13:名無し: ID:0xA/Ki6X0.net
ビットコインやってるやつは素人
負けたら訴訟ニダとか騒ぎそう
14:名無し: ID:VV5RlomF0.net
日本人は窓口でやってるんだろwww
15:名無し: ID:FlRg69lq0.net
中国がICO禁止令を発令。
仮想通貨自体が暴落。
 北朝鮮とは関係ないところで落ちた。 
 そしてメタップスも落ちた。
48:名無し: ID:kSq0CTmn0.net
55:名無し: ID:j1oQhdHK0.net
16:名無し: ID:lRZOWdj00.net
つまり今が買い
18:名無し: ID:BFi3TcLG0.net
32:名無し: ID:tT4Rj+1h0.net
>>16 
 使い道が減ったから何か起きないと元値に戻らんよ
17:名無し: ID:FmDg5wsD0.net
日本人はいつだって忍耐ホールドだからね 
 で最安値で損切りする
19:名無し: ID:ZqMlv40F0.net
こんなもん買うアホどもが損しようが知ったことではない
20:名無し: ID:RE491yCd0.net
買わなきゃ損もしない
21:名無し: ID:8OEmvblV0.net
明日あたり買うのが一番いいってこと?
22:名無し: ID:W1CRc4g/0.net
23:名無し: ID:N1/AL3t80.net
また団塊の老後資金が溶けて生活保護老人が増えるな
24:名無し: ID:BBEuPJZU0.net
金持ちって為替あんまり気にしないで旅行に行くとか言って気軽に両替してるよね
25:名無し: ID:RDuzpw8T0.net
近代ヨーロッパのアジア版並みのアバウトさ
26:名無し: ID:4ZndwAVS0.net
この前天井上がり記事があったから 
 危なそうだなとは思っていた
27:名無し: ID:ddS94lIo0.net
1日で2割近く下がったの?
28:名無し: ID:W1CRc4g/0.net
中国人が買い漁ってるから 
 中国で規制来てるから本格的にやばいと思うわ
30:名無し: ID:HctN7qkY0.net
bitcoinなんてとっくの昔に終わり見えてるだろ…
31:名無し: ID:XV1v8Tjj0.net
こういう時にぶっこめるやつが勝ち組になるんだろうな 
 俺にはそんな勇気ないが
33:名無し: ID:KG1E8Yo00.net
下がったからと売ってりゃ 
 ただの狼狽売り 
 良いカモ 
 普通は安くなったら買い時
34:名無し: ID:K2nu/nvj0.net
中国が仮想通貨を使用した資金調達を禁止したことが材料になっている
まぁいずれこうなるのは予想できてただろ
35:名無し: ID:B6xnsk5m0.net
下げた時は、WBSは伝えません
38:名無し: ID:zu2s7+7y0.net
ビッといこうぜ!
本日のおすすめ記事
Samsungのせいで「ギャラクシー」という単語にマイナスイメージがついてる件
39:名無し: ID:5QunH1F90.net
最大保有者や投資者は中華に集中してんだろ。きにすんな。
40:名無し: ID:K2nu/nvj0.net
ランサムウェアの決済にビットコインが使われ出したから 
 対テロ方面で規制がくると思ったが中国のが早かったね
41:名無し: ID:1WWxUejh0.net
20万円台になったら買うわ
42:名無し: ID:3/qmV24o0.net
中国共産党が庶民の金を 
 不動産に誘導して党の金に替えバブルになると 
 株式券に誘導して党の金に替えバブルになると 
 BTCに誘導して党の金に替えバブルになると←イマココ
44:名無し: ID:IDBdZCyC0.net
2ちゃんのそこら中の板で今買わなきゃ損スレ立ってただろ。 
 あれでピーンと来ないやつは投機なんてしない方が良いよ
45:名無し: ID:9DEg0cQ/0.net
オリンピックまでは耐えるんだ
46:名無し: ID:ImyZ1SYJ0.net
今買わなきゃ損は撤退の合図
47:名無し: ID:Dg3FGsaj0.net
株や為替は一寸先は闇。 
 持ってりゃ上がるって言うけど 
 次に戻るのは1日後かもわからんし10年後かもわからんし 
 永遠に戻らないかもしれない。 
 必ず戻るなら皆買うっての。
49:名無し: ID:G51a41j90.net
馬鹿だなぁ 新しい株ははじめに買った奴だけが勝つ なぜなら皆興味を持ってるから上がりやすい 美味しいぞと周りが言い出したらそいつらはそろそろ売り逃げしようと考えてる 
 ホリエモンもビットコインはくるっていってただろ その時点でもう終わってんの ちょこっと上がってあとは暴落
56:名無し: ID:ocmS76sH0.net
>>49 
 ゴールドラッシュで儲かったのは金を見つけた鉱夫じゃなくて 
 掘削道具を売ったし商人と売春婦だってこと
50:名無し: ID:G51a41j90.net
投資ってのは期待しちゃだめなのよ この意味がわからない奴は食われる きりどきがわからないじゃ話にならない
51:名無し: ID:vzYJSLIo0.net
数ヶ月前にやたらとビットコイン煽りしてたけど 
 だまされて買っちゃったヤツいそうだな
53:名無し: ID:FvsC2JbD0.net
>>51 
 買いたいのに買う場所わからん 
 iTunesカードやAmazonギフトカードみたいにコンビニで売ってくれや
64:名無し: ID:zzt0q+GU0.net
>>51 
 そのときに買ってる人は二倍になってるけどな
54:名無し: ID:O+001X0K0.net
よっしゃ買い増せ
57:名無し: ID:hJtCP6u40.net
これから上がるとか言ってたアホは何だったの
58:名無し: ID:9A4Fyykt0.net
ただ流行りに乗ってるだけの馬鹿がいるんだろ、日本の主婦とかw
61:名無し: ID:zrncCFtP0.net
ビットコインを消費している…?
62:名無し: ID:QphPOp6m0.net
ビットもワタナベ狩りやられてんのか
63:名無し: ID:tewrvNzA0.net
5,000ドル代での高値で買った馬鹿なんて流石にいないだろうがよ
65:名無し: ID:mKiN6lxH0.net
儲かってないとCMなんてうてない
66:名無し: ID:P6+26AFH0.net
安くなったら買おうとは思うけど 
 も少し様子見か
67:名無し: ID:u5G5dq5B0.net
ナンピンしろ
69:名無し: ID:Ebp3BZgG0.net
あのCMなんなの? 
 詐欺のCM堂々と打っていいの?
71:名無し: ID:8vkcR4tf0.net
55万でピーク付けてからいま45万か。FXなみだな。
72:名無し: ID:8vkcR4tf0.net
シナ人終わったなw
 ・全てのICOの内容を調査予定 
 ・今後のICOは禁止 
 ・投資者権利保護の為、政府で管轄、管理システムをつくる 
  ⇒ICOで集めた資金は場合によっては凍結
73:名無し: ID:sy71sHHP0.net
元を信用できない中国人用の通貨になってたもんなぁ
74:名無し: ID:tZUnXbLN0.net
8月の終わりころから必死に宣伝してたからな 
 あの時買っておけばいくらになったのに 
 みたいなやつ毎日のようにどこかで見たわ 
 あんな露骨なの見たら馬鹿でも何かあると思うのが普通だろ 
 ただでさえ信用がないのに
このまとめの関連記事
【画像あり】先月ビットコイン2万円分買った結果wwwwwwwww
ワイ「ビットコイン買う奴バカやろwwwww どうせ暴落して涙目自殺するわ!!!」→ それから4日後・・・
全米がアンチウイルスソフトのカスペルスキーが禁止になった、一方日本はウイルスバスターを使った
ビットコイン取引の半分は日本人、もしかして最後のババを引いたかもね・・・
