Google、Android O

1:名無し: BE:422186189-PLT(12015).net

2:名無し: ID:xmQEu2RL0.net

なにを今更

3:名無し: ID:+y4dcQ/M0.net

Javaしかたない

122:名無し: ID:8nOcNSfI0.net

186:名無し: ID:3475o3ZR0.net

関連記事

4:名無し: ID:yeo5gS1I0.net

うん
知ってた

7:名無し: ID:+o9+de4S0.net

もうjavaやめればいいのに
なんか利点あるの?

13:名無し: ID:lpt9qerJ0.net

78:名無し: ID:NKN2Fq2o0.net

>>7

VM上で動くようになってると構造的にウイルスを作りにくい

何も考えずに権限を承認する馬鹿については自業自得なので知らんが

218:名無し: ID:hqfB+Gm/0.net

169:名無し: ID:m4pbboIF0.net

>>7
javaの利点なんてネイティブコードを書かなけりゃ機種依存が無いから移植が超簡単ってぐらいじゃね。

193:名無し: ID:92J5W6B60.net

>>169
世の中ほぼARMだから移植性はもうどうでもいいよ

8:名無し: ID:4ZeZD7aL0.net

COBOL最強説

189:名無し: ID:tisuM4kM0.net

>>8
COBOL動く奴作って欲しいな
androido上のエミュレーションじゃなくて、本当にCOBOLが動く奴
スタンドアロンで爆速で動く奴をがっつり作ってみたい

190:名無し: ID:AxgoW/s40.net

>>189
各メーカの端末ごとにビルド配布する羽目になるんじゃないかそれ

10:名無し: ID:P3P3sksi0.net

ベンチマークはCで書かれてるからな

実アプリと乖離が大きいのも仕方ない

Java製のベンチマーク作ろうぜ

64:名無し: ID:FP2zZ7Q/0.net

>>10
それだとiPhoneと比較できないから絶対に人気でないだろ
まあAndroid内の機種選定ではそっちの方が指標としては確実だろうけど。

11:名無し: ID:EcrWju+B0.net

C#のVMのせたらどや?

19:名無し: ID:lpt9qerJ0.net

49:名無し: ID:fozBvwjN0.net

>>11
C♯はかなり良いけど、
GoogleがMicrosoftの技術なんか導入するわけねえww

160:名無し: ID:IQR94NkA0.net

>>49
わかっていると思うけどC#はマイクロソフトのものじゃないよ。
事実上それ以外では見られないからそう思われても仕方ないけど。

174:名無し: ID:6KSPqpXO0.net

18:名無し: ID:td820Mwz0.net

iPhoneはclang強制だからAndroidアプリを全部gccで書けばAndroid大勝利だな

23:名無し: ID:lpt9qerJ0.net

>>18
機種固定ならできなくないだろうけど、汎用性が無くなってアンドロイドの意味がなくなるw

26:名無し: ID:KFlRUSea0.net

206:名無し: ID:ANe3cGI70.net

21:名無し: ID:yeo5gS1I0.net

ネイティヴ言語を作る必要ない
OSやCPUに依存しない
Javaはかなり昔からあり多くの人に知られた言語なので、Androidアプリを開発するにあたり特別に覚える事が少ない

22:名無し: ID:Bf0PH7QN0.net

ホーム画面の定番はcで書かれたのばかりだからサクサク動くぞ
普通のアプリは残念なものが多いが

24:名無し: ID:ySXvhGf80.net

創意工夫なんだね
工夫で随分早くなるぜ

25:名無し: ID:W9rnbxCC0.net

両方使っているけど、どっちもそうかわらん。

ゲームはしない。

27:名無し: ID:hgIDq0+B0.net

ミドルレンジのスマホを使っているが、ガクガクになったことがない。ただ撮った写真の表示が遅すぎる。ソニーが画素数だけ上げすぎたからだろうが。
2chMate 0.8.9.39/Sony/F5321/7.1.1/LR

28:名無し: ID:bR6SFANQ0.net

ソニー信者でXPERIAを使い続けてたけど、iPhoneXに変えようと思う。
使い勝手とかだいぶ変わるよな?

39:名無し: ID:C43E9mjy0.net

114:名無し: ID:GGeMxYZL0.net

>>28

siri は想像を絶するくらい使い物にならないから、ダメっぷりを楽しむといいよ

51:名無し: ID:zhKu2y8v0.net

>>28

iPhone 8 Plus vs Sony Xperia XZ Premium Speed Test!

これ見てみたら?

56:名無し: ID:CbAEHrOD0.net

100:名無し: ID:xDOtXeI10.net

163:名無し: ID:Swl6Ke1M0.net

>>51
アイポン信者華麗にスルーwwwwwwwww

166:名無し: ID:wznUOloe0.net

>>51

gameは同等だな

他のソフトはなんでだろうね
ネット関連はなんだかんだでiPhone表示に最適化してくれないから?

179:名無し: ID:g0O/5xAW0.net

>>51
そんなもん証拠にはならないなwチョニーに有利なベンチなんだろどうせ

65:名無し: ID:7BxKMFAQ0.net

>>51
途中で「動画を見たらXperiaの方が早く押してるね」って注意書きが出てワロタw

68:名無し: ID:CbAEHrOD0.net

76:名無し: ID:CbAEHrOD0.net

>>51
iPhone、圧倒的に有利な筈なのに
なんでこんな遅いの?

192:名無し: ID:2Zkrnjwq0.net

>>76
>>65
Xperiaの方を先にタップしてるから
と動画の本人が解説w

36:名無し: ID:Sv32lAkR0.net

遅い原因は実行エンジンというよりメモリ管理自動化にありそう

47:名無し: ID:uyGoJFUU0.net

>>36
うんまぁそうね
GCのトコが一番時間食ってるわ

61:名無し: ID:+cSbV3ul0.net

>>36
ガベージコレクションか。
開発があんま気にせずアプリを作れるから、最初はいいんだけどな。
結局メモリー食いになるから、明示的にやる方が速く、メモリー消費も少なくなるな。

71:名無し: ID:A59gukF50.net

>>61
GCあるからメモリ気にせず開発ってアホだろお前

77:名無し: ID:+cSbV3ul0.net

>>71
文章きちんとよめよ、この早漏のインポ野郎が。
お前の目ん玉はビー玉がなんかでできてんのか、このトンマ野郎。

本日のおすすめ記事
お最近なんでパソコン持たずにスマホしか持たない若者が増えてるんだろうな

40:名無し: ID:DHDIA3xA0.net

>>1
そらそうよ、でもなんで最適化を消してのせてるんだい?
ART (manually-optimized) 2.22倍
Dalvik (manually-optimized) 2.87倍

46:名無し: ID:fRCSCWK00.net

>>40
手動最適化はごく小規模ならまだしも、規模が大きくなると無理だろ

42:名無し: ID:qqywlkpJ0.net

ARTならネイティブに近い速度で動くんと思ってたけどそうでもないんやね

48:名無し: ID:FP2zZ7Q/0.net

>>42

Cと勝負できるレベルで鬼最適化かけたら起動に30分とかかかる。

OracleのJavaはそれをやっていて
普通に起動して30分後くらいに鬼最適化版に何事もなかったかのように自動で切り替わる

41:名無し: ID:4uilQk7O0.net

iPhone7くらいで既に性能は十分だとすると
Androidはあと8倍のハードウェア性能になれば問題なくなり
何も考えず安い機種を買うだけでよくなる

50:名無し: ID:7BxKMFAQ0.net

なんで後出しのAndroidがそんな間抜けな選択をしたんだろう

54:名無し: ID:fozBvwjN0.net

>>50
androidはもともとGoogleじゃなくGoogleが買収した会社の技術
当時は、スタートアップ企業にとってJava仮想マシンは導入ハードルが低かった

57:名無し: ID:7PcdOKnG0.net

少し高額でもios版2chmate出せばくっそ儲かるだろうに、何で出さないんだ

176:名無し: ID:Lez8d8eb0.net

184:名無し: ID:hGMt+UUd0.net

>>57
Googleと独占契約でも結んでるんじゃないか?

69:名無し: ID:Tae0Wfkv0.net

>>1
ガンダムで例えてくれ

70:名無し: ID:0tdYp8NC0.net

82:名無し: ID:vVVpO/pY0.net

207:名無し: ID:ANe3cGI70.net

>>70
逆と思うがな。
androidは、汎用性が高いことから、
二足歩行や、手で持てる武器は使えるザクに、近いだろう。
色んなザクが有るしな。
逆に、選択肢がなく汎用性がないiPhoneが、ガンタンクだろう。
遠距離射撃に関しては、ザクが負ける

230:名無し: ID:gPG3IntE0.net

72:名無し: ID:6sM2+W630.net

アンドロイドスクロール止めようとおもうとリンク開いちゃうのなんとかならんの?

73:名無し: ID:WdSqCsz+0.net

女の子と思って育ててたら30歳くらいで性別が男だったと判明したってレベルの失敗

74:名無し: ID:+cSbV3ul0.net

元々JavaはサーバーサイドのCPUもメモリてんこ盛りの環境で使うことを想定されていたもんだからな。
スマホみたいなプア環境で使うには無理がある。
Googleもその辺わかっていて、過去に何度も違う言語をAndroidに実装しようとしたけど、なんだかんだで頓挫してプロジェクトぶん投げたりしてる。

83:名無し: ID:FP2zZ7Q/0.net

>>74

サーバーだと1回起動したらシャットダウンするまで動き続けるという大前提があるからな。

起動時間を犠牲に最適化をゴリゴリやっても怒られない。

一方、スマホだと頻繁に起動と終了を繰り返すから最適化してる余裕がないんだよな。

85:名無し: ID:+cSbV3ul0.net

>>83
速いCPUにデカイメモリーがあるから、常駐しても問題ないしね。

75:名無し: ID:JJLp3gVj0.net

そのかわりAndroidはマルチプラットフォーム対応だからね!
WindowsとAndroidのデュアルブート端末とか素敵!

213:名無し: ID:7z9QmRjt0.net

>>75
iOSではないが
MacOSならbootcampでwindowsも起動するよ
そのうちiOSでも出来るようになるんじゃないかな?

86:名無し: ID:uyGoJFUU0.net

結局デバイスの制御はCがやってて

JAVAとCの連結部分がC++になってんだよね

アンドロイドって

C++でいけんじゃねぇーかと・・・・

125:名無し: ID:AxgoW/s40.net

>>86
アンドロイドに限らずjvm系は大概そうじゃない?
てか、今更jvm止めたらandroid一気に終わると思うぞ

91:名無し: ID:rlOv4iw90.net

なんでgoogleはご自慢のgoでAndroidを書かないんだろ

95:名無し: ID:fozBvwjN0.net

>>91
goはそういうのに向いてないよ
まあアンドロイド開発にkotlinが追加されたからお手並み拝見だな

93:名無し: ID:X6gnN9Vi0.net

力が欲しいか?

152:名無し: ID:1rVNhFph0.net

97:名無し: ID:ysBV9qRW0.net

いまこそVB.NET台頭のとき

131:名無し: ID:qO5x4Uuz0.net

>>97
今こそ.Net framework をAndroidにインスコしてwin application storeでgoogleを侵略するときだ。

98:名無し: ID:eKsCdwm50.net

JVMをハードウェア実装すればいいんじゃね?

106:名無し: ID:k9yCJMoE0.net

>>98
新型CPUで何度か話題に出たことがあるが結局実装されないね。
ロイヤリティに問題あるんじゃない、相手はあの金の亡者Oracleだし。
だし。

103:名無し: ID:m23J8oSe0.net

カクカクするのは本体の メモリが 1 gb しかないからだと思ってたけど 違うの?

104:名無し: ID:+cSbV3ul0.net

126:名無し: ID:23ZoWsak0.net

俺のandroidはCPUがSD430、メモリ2GBのクソザコだがipadmini4よりAbemaTVの起動が速い。ipadmini4の方は立ち上がってからしばらく固まる
こういうのはアプリのデキの差かね?こんな安スマホでもmateやブラウザのスクロール、google mapのスクロールもめちゃ滑らか。androidだからガクガクってゲーム以外は今は無いだろ

128:名無し: ID:CbAEHrOD0.net

やっぱりiPhoneの人も
googleマップ使ったりするの?

130:名無し: ID:QrwGQhUs0.net

>>128
リンゴとGoogleとYahoo!の地図並べて使ってる

132:名無し: ID:mClMJmfc0.net

138:名無し: ID:QrwGQhUs0.net

135:名無し: ID:dTpHeg640.net

GoogleはWebアプリではPython使ってるはずだが
Androidでも使えるのかね
PythonってPerlとLispとCを足したものって印象がする

136:名無し: ID:urhpt93x0.net

windows以前のマシン語バリバリの頃はCですら激遅かったのにな。
もう8ビット機でソーサリアン作ったような技術は失われたんだろう。

137:名無し: ID:NwJQyCZI0.net

javaってかなり昔から遅いって言われてなかったっけ?
大分改善したって聞いたけどまだまだ遅いっていうかswiftが強いのか?

159:名無し: ID:AxgoW/s40.net

>>137
確かに昔は遅かったけど、今はそうでもないぞ。
JVMは十分高速だよ。
泥に積んでるvmは知らんけど

139:名無し: ID:ooxeZvse0.net

Javaが糞なのは事実
しかしiPhoneはハードの見た目とか強度が微妙なんよなぁ

148:名無し: ID:tDTw1LZf0.net

よく林檎は情弱とか言われてるけどIT分野の人間もメインは殆どiPhone使ってるよな
Androidも触るっちゃ触るけどやっぱダメ
凄くよく出来たオモチャなんだけど無駄が多すぎる

161:名無し: ID:cpavK8Mp0.net

いまのスマホ スナドラ835 RAM4GBだろカクカクなんて有り得ない

171:名無し: ID:tDTw1LZf0.net

>>161
だからVMだのjavaだののクソどもがそっからごっそり性能を持ってくのよ
エンコードなんて死ぬ程遅いぞAndroid
ポテンシャルがあっても未来永劫外せない足枷があるようなもん
アメ車的な頭の悪さって言えばいいのかね…

180:名無し: ID:JDJgUDbJ0.net

無敵のiPhone SE

181:名無し: ID:LNmmSRylO.net

>>180
画面ちっちゃくない?
入力がしにくそうで二の足踏んでる

191:名無し: ID:Pgvyq5N30.net

ていうかなんでiPhoneは10倍早くしないの?
cの優位性があるならAndroidぶっちぎればいいのに、現状そんな大差なくない?
そのくせAndroidより高いの意味がわからん

194:名無し: ID:tqEPhcjZ0.net

>>191
ほぼ十倍差だろ
iPhoneSEとその辺のミドルクラスのAndroid端末で同じタイトルのゲーム起動してみ
Android側のアプリが露骨な軽量化を図ってなかった場合、マジで起動時間十倍違うぞ

209:名無し: ID:ANe3cGI70.net

>>191

osを専用機に特化させ、その分低いスペックのcpuで性能が引き出せる。

んだが、なぜか売値を高くする。
商魂たくましいよ。

210:名無し: ID:ApVaOjQ10.net

あったま来たからネットスケープ社に電凸したら

「ウチは関係ありません」

の一点張り、マジくそだわ Javascript.

このまとめの関連記事


2chまとめのまとめ

なぜiPhone=富裕層 Android=貧乏人というイメージがついてしまったのか

androidの動作軽くする方法教えたろか?

【画像あり】シートベルトせずに事故った結果wwwwwww

LINEが鳴るととても嬉しい奴wwwwwwwww

D905iとかいうガラケー史上最高傑作www

Androidって何で機種ごとに操作性バラバラなの?

やっぱダイソン買う奴って情弱なの?

ネットに攻撃的な奴がいくらなんでも多すぎひん?

オワタあんてな